こんばんは
ご覧頂きありがとうございます

\(^▽^)/

 

 

 

 

 

 

本日も

 

想像力と
ヒスパニック見聞録

 

というテーマで

 

ロシア52人虐殺犯

チカチーロ

 


という映画を
 
ご紹介させて頂ければと思います。

 

 

 

 

シッチェス映画祭の正式名称は

 

シッチェス・カタロニア国際映画祭

 

↑こちらがシッチェス映画祭のロゴ!

…なんだか怪しいですね

 

 

 

 


シッチェスとは

 

スペインの美しい海岸があるリゾート地のこと。

 

 

 

 

 


シッチェス映画祭は

 

ファンタジー系作品
(SF・ホラー・スリラー・サスペンス映画など)

 

を中心に扱う

 

スペシャライズド映画祭として

 

世界でも権威のある国際映画祭のひとつ。

 

 

 

 

 

 

 

日本でファンタジーと言えば

 

妖精や魔法の世界を想像してしまいがちですが

 

シッチェスでグランプリを獲得した作品は

 

私たちのイメージしているファンタジーとは

 

一味違っているのです!

 

 

 

 

 

 


例を挙げると…

 

狼の血族!

 

 

 

ブルーベルベット!

 

 

 

座頭市!

 

 

 

オールドボーイ!

 

 

 

レッド・ステイト!

 

 

 

(((( ;°Д°))))

 

 

 


血まみれ作品ぱっかり

 

ですね!

 

 

 

 

 

 

 

シッチェス映画祭で選ばれるファンタジーとは

 

人間というものの本性を

むき出しにさせる

いかにもヒスパニック的な

生々しいファンタジー

 

なのです!

 

 

 

 

 

 

本日の

 

ロシア52人虐殺犯/チカチーロは

 

1995年のグランプリ作品!

 

 

 

 

 

 

…全然知らない作品ですね。

 

( ̄_ ̄ i)

 

 

 

 

 

 

実は、これはTV用映画!


けれど、かなり壮秀逸な作品なのです!

 

 

 

 


原題は

 

Citizen X(市民X)

 

という超カッコいいタイトルなのですが

 

ロシア52人虐殺犯

チカチーロ

 

という邦題は、ほぼネタバレだと思います。

 

 

 

 

 

 

ご想像通りこれは、52人を虐殺した

 

チカチーロという実在した人間の映画です!

 

 

 

 


52人!

 

 


ランボーみたいな人?

 

↑52人くらい朝飯前だぜ!

 

 

 


いいえ。

 

 

 


チカチーロは

 

少女や障害児をだまして森に誘い出し

 

殺していたシリアルキラーです!

 

↑チカチーロは、ランボーの対極にあるような

大人しそうな人

 

 

 

 


けれど、いくらシリアルキラーでも

 

52人ってすごくないですか?

 

↑森に連れ出しては

次々と子供を殺していくチカチーロ。

 

 

 

 


普通に考えて、子供たちが52人も失踪したら

 

大さわぎですよね!

 

↑こんな死体が出てきたら

新聞などで大騒ぎになりますよね!

 

 

 

 

 


けれど

 

この事件が起こった国の制度には

 

連続殺人を解決できない

 

大きな問題が存在していたのです!

 

 

 

 

 


チカチーロが住んでいたのはソビエト連邦。

 

 

 

 


ソビエト連邦は

 

共産党一党支配の官僚制国家でした。

 

 

 

 

 

 

この事件に最初に気づいたのは

 

ブラコフという検死官。

 

 

 

 

 

 

子供の死体が

 

森に8体も埋まってたのを知ったブラコフは

 

政府上層部に殺人鬼が存在している可能性を伝え

 

徹底した捜査をするよう依頼しますが

 

上層部の答えはNO!

 

 

 

 

 

 

 

理由は

 

ソビエトの共産主義は

理想的社会なので

連続殺人鬼が生まれる訳がない

 

もし連続殺人鬼がいたとしたら

理想社会でない事になってしまうので

やっぱり認められない!


というもの。

 

↑殺人鬼を探してください。

 

アホか。

ソ連に殺人鬼なんかいないんじゃ!

 

 

 

 

 


…つまり殺人鬼の逮捕より

 

政府の体面だけが問題だったのです!!

 

 

 

 

 

 

ブラコフは激怒しますが

 

彼の上司のフェチソフ少将は

 

上層部を刺激しないよう細心の注意を払いながら

 

この連続殺人を解決しようと試みます。

 

↑誠実だけど直情型のブラコフに対し

海千山千のフェチソフ。

 

 

 

 

 

 

フェチソフが行ったのは

 

ブラコフ自身を捜査担当のトップにする事。

 

 

愚直なブラコフと柔軟なフェチソフは

 

閉鎖的で事なかれ主義のソ連で

 

少しずつ凶悪犯の実像に迫っていきます。

 

↑正反対の二人ですが

相互補完しながら捜査を進めていきます。

 

 

 

 

 

といってもブラコフは検死官なので

 

捜査のノウハウはなし!

 

 

 

 


被害者の親たちからの聞き込みで

 

犯人は電車の待合所で

 

被害者を物色していると気がついたブラコフは

 

再び上層部に掛け合い


逮捕のための人員の増員


誘拐殺人が起こっていることを

市民に告知して注意喚起

 

コンピュータを使っての分析

 

FBIへの捜査協力依頼

 

 

という4つの提言をするのですが…

 

 

 

 


やっぱり全部却下されてしまうのです!

 

↑ダメだっていってんだろ!アホ!!

 

 

 

 

 


理由は前回同様、ソ連の面子の問題!

 

 

 

 

 


連続犯罪など起こるはずがなく

 

犯罪があったとしても

 

ソ連の警察が無事解決した

 

という結果しか認められない上層部は

 

ブラコフたちの意見を無視して

 

精神障害者や男性同性愛者たちを逮捕して

 

犯人に仕立て上げようとします!

 

 

 

 

 

その間にも着実に増えていく被害者。

 

 

 

 

 


さて、ブラコフとフェチソフは

 

どうやって連続殺人鬼チカチーロのの正体に

 

迫っていくのでしょうか?

 

 

 

 

 

それは是非、皆さん自身の目で

 

ご覧になって頂ければと思います。

 

↑チカチーロは殺人によって性的興奮を覚えるので

殺人は止まりません。

 

けれど

シリアルキラーを研究した事がないソ連では

動機すら、分らないのです…

 

 

 

 

 

本作では

 

不屈の努力と、数奇な運命によって

 

ブラコフたちはチカチーロを

 

容疑者として捕らえる事に成功します。

 

↑ついに…

 

 

 

 

 

けれどチカチーロは自白しません。

 

 

 

 

 

もし、彼が自白しなければ

 

証拠不十分で釈放しなければなりません。

 


 

 

 

けれど

 

8年間の努力によって培われた人脈で

 

ブラコフたちは

 

真実を引き出す事に成功するのです!

 

↑子供を殺す事も躊躇しないチカチーロは

何故、白状したのでしょうか?

 

 

 

 

 

本作のような地味なTV映画は

 

他の映画祭では決してグランプリになる事は

 

ないと思います。

 

 

 

 

 

 

けれどシッチェス映画祭では

 

チカチーロが連続殺人鬼に至った経緯や

 

絶望的官僚主義の檻の中で戦う

 

ブラコフたちの姿が描かれたこの作品は

 

1995年の最も優れた作品として評価したのです!

 

 

 

 

 

 

ヒスパニック的な視点で観ると

 

この恐ろしい男の物語も

 

一種のファンタジーという事なんですね。

 

↑少年少女を次々と殺す男の内面と

事件解決を阻まれ苦しみ続ける男たちを描く本作は

文句なく面白い隠れた名作映画なのです!

 

 

 

 

 

 

という訳で次回は

 

ヒスパニック的恋愛

フルスロットル

 

というテーマで

 

ハモンハモン

 

という映画を解説してみたいと思います。

 

 

 

 

 

ではまた(*゜▽゜ノノ゛☆

 

↑ちなみに実際のチカチーロはこんな顔!

 

…現実はフィクションを凌駕しますね

(-_-;)