最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(44)2月(38)3月(35)4月(43)5月(41)6月(46)7月(44)8月(38)9月(39)10月(52)11月(49)12月(43)2019年10月の記事(52件)「4DX プロメア」4DX版は迫力が全然違います。このアクションを体験して欲しいです。「真実」母と娘の行き違った気持ちが長い時を経て交差する。吹替版の方が理解出来ると思います。「マレフィセント2 4DX吹替版&字幕版」2タイプで観てみました。凄い迫力で美しい映像完璧です。「空の青さを知る人よ」人の思いは簡単には伝わらない。やっぱり声に出して言わないとね。「最高の人生の見つけ方」名作をとても上手くリメイクしていました。とても満足出来る作品です。「クロール -凶暴領域-」ワニワニパニックB級映画は楽しめますが怖いです。ドキドキです。「ホームステイ ボクと僕の100日間」日本原作のお話がタイの映画になって帰ってきました!「イエスタデイ」ビートルズ愛が溢れる内容に感動してしまいました。”あの人”が出てくるなんて!台風被害は大丈夫ですか?東京国際映画祭がもうすぐなのでひとり言を挟ませてくださいね。「毒戦 BELIEVER」闇社会を束ねるイ先生を追うのは刑事なのかそれとも・・・。「"樹木希林"を生きる」素晴らしい役者”樹木希林”さんをこの映画で感じてください。【演劇】「渦が森団地の眠れない子たち」子供たちの間に小さな社会があり彼らにはそれが全てなんです。「楽園」誰が悪いのか何があったのか、何処にもぶつけられない怒りを一身にぶつけられた人間は・・・。【演劇】「死と乙女」素晴らしい舞台で心が持って行かれそうになりました。「蜜蜂と遠雷」原作が良すぎて映画に収めるのが大変だったのではないかと思いました。「ヒキタさん!ご懐妊ですよ」妊活の現実を教えてくれる、ためになって笑える映画です。「宮本から君へ」男性目線の感動なので、女性からすると違和感が大きい部分がありました。「WALKING MAN ウォーキングマン」初監督作品とは思えないほど感動してしまいました。「大脱出3」監獄からの脱出がテーマだったのに、ちょっと変わってしまい疲れました。「HiGH&LOW THE WORST」いつものパターンだけどアクション凄いしイケメン勢ぞろい!<< 前ページ次ページ >>