「4DX プロメア」4DX版は迫力が全然違います。このアクションを体験して欲しいです。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

「4DX プロメア」を観てきました。”プロメア”は、3度目くらいかなぁ。今回は、4DXで観てみました。

 

最初の感想はこちらです。↓

https://ameblo.jp/yukigame/entry-12464420412.html

 

プロメアの4DX、大人気のようで、劇場はいっぱいでした。

そして、観てみたのですが・・・”最高”でしたぁ~!!!

まぁ、皆さん、プロメアを観て知っていらっしゃると思いますが、戦闘部分が多いので、その迫力たるや、アベンジャーズに引けを取らないほどの「ド迫力」で、素晴らしかったです。

 

 

なんたって、”リオデガロン”と”ガロデリオン”に乗っている感覚が味わえて、凄いのよ。なんか、自分が戦っている気持ちになっちゃって、ヒーロー感覚が味わえるんです。憎きクレイを叩き潰してやる~!って気持ちになっちゃって、何としてでも地球を守ってやるぞぉ~って、まるで子供の頃にロボットアニメを喜んで観ていたような気持ちになりました。これ、やっぱり4DXアクションを体感出来ると、共感率が上がるんですね。本当に楽しかったわ。

 

結構、クレイに投げられたりして、むち打ちになりそうなほどに激しい動きなのですが、クッションが良いので、ぽわんってなって、大丈夫でした。でも、これほど激しいアクションって、普通の実写映画だとあまりないので、やっぱり、こういうアニメが一番4DXに合っているのかな。このプロメアは、最高でした。うん、これ、体感してみて欲しい。言葉では、この感動が伝わりにくいと思うのよ。お願いだから、一度で良いから、この激しい動きの4DXを体感して欲しい。絶対に損はないと思いますよ。

 

 

これ、思ったんですけど、こんなに面白いんだから、これで終わりにして欲しくないなぁ。なんか、スピンオフとか出来ないのかしら。膨らましようはいくらでもありますよね。レスキュー隊の話とか、街の話とか、バーニッシュ誕生の詳しい話とか、日本の伝統を受け継ぎながら、こんなに楽しいアクションアニメーションを作ってくれたのだから、もっと展開して欲しいなぁ。

 

 

私は、この4DX版「プロメア」、超!超!超!お薦めしたいと思います。映画の内容が面白いのは、既に皆さん、お解りだと思いますが、この激しいアクションの体感をして欲しいんです。ぜひ、観に行って、いや、体験しにいってください。

ぜひ、楽しんできてくださいね。カメ

 

 

「プロメア」  https://promare-movie.com/