最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(44)2月(38)3月(35)4月(43)5月(41)6月(46)7月(44)8月(38)9月(39)10月(52)11月(49)12月(43)2019年5月の記事(41件)「ラ・ヨローナ 泣く女」主人公が酷い女だったので同情出来ませんが、子供は可哀想だったな。「コンフィデンスマン JP」ドラマ版から予想した通りのストーリーでした。私、予知能力あるのかも。4DX 3D 吹替版「アベンジャーズ エンドゲーム」再度観てきました。やっぱり泣けるなぁ~!「映画 賭ケグルイ」やはり夢子最高です!面白かったぁ。公開前にドラマの再放送して欲しかったな。大型連休も終り、ひとやすみさせてもらって、ひとりごとにしてみます。「名探偵ピカチュウ」ピカチュウは実写になっても可愛かった!声は吹替版の方が良いかも。「ヒトラーVS.ピカソ 奪われた名画のゆくえ」ナチスに略奪された絵画はどうなってしまったのか。「エマの瞳」昨年にイタリア映画祭で観てたのに、再度観ちゃいました。「映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン失われたひろし」やっぱり春はクレヨンしんちゃんだね。「バースデーワンダーランド」私はイマイチでした。やっぱり子供向けかな。【演劇】「LIFE LIFE LIFE」3通りの楽しみ方が出来る面白い舞台でした。良かったです。「僕たちのラストステージ」古い時代のエンタメ界で活躍したお二人の姿を再現しています。イタリア映画祭の総評とちょっとひとりごと。【イタリア映画祭】「ひばり農園」トルコ軍によるアルメニア人惨殺の真実が描かれています。【イタリア映画祭】「憶えてる?」彼と彼女が歩んだ長い時間をそれぞれに思い出して描き出します。【イタリア映画祭】「私が神」誰が神でもいいけどインチキ宗教は良くないよねぇ。【イタリア映画祭】「ある日突然に」息子が母親に捧げる無償の愛を当たり前のように思ってはダメでしょ【イタリア映画祭】「幸せな感じ」兄の病気をきっかけに絆を取り戻す兄弟は幸せだったのだと思いたい。【イタリア映画祭】「彼女は笑う」+「サンテンハチジュウナナ」夫を亡くした女性の姿を描いています。【イタリア映画祭】「アルマジロの予言」もう一人の自分がアルマジロの姿で横にいるってイイかも。<< 前ページ次ページ >>