「映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン失われたひろし」やっぱり春はクレヨンしんちゃんだね。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

「映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン 失われたひろし」を観てきました。

 

ストーリーは、

新婚旅行に行っていなかったひろしとみさえが、しんのすけたちを連れてやってきた初のハネムーンで予想外の事態に巻き込まれ、幸せな旅行が危険が待ち受ける大冒険になってしまう様子を描く。結婚当時、新婚旅行に行っていなかったひろしとみさえ。ある日、みさえが見つけてきた家族参加OKの激安新婚旅行ツアーに参加することになった野原一家だったが、旅先のオーストラリアに到着早々、ひろしが謎の仮面族にさらわれてしまう。そして、ひろしが“お宝のカギ”となってしまい、野原一家と仮面族、そして世界中のトレジャーハンターたちとの三つどもえの争奪戦が勃発する。

というお話です。

 

 

ある日、みさえがオーストラリア旅行のパンフレットを貰ってくる。激安の新婚旅行のパンフレットで、子連れでも参加出来るらしい。二人は新婚旅行に行っていなかったので、せっかくだから行ってみることにする。

 

オーストラリアの秘境”グレートババァブリーフ島”で初めての新婚旅行を満喫中の野原一家。みさえがひまわりの世話をしている間に、ひろしはナイトクルーズの無料券が当たるというダンスコンテストに参加する。必死でダンスをして二人で楽しもうとチケットを手に入れるが、みさえはひろしに自分だけ楽しんでいると怒り、喧嘩をしてしまう。
 
 
その夜、突然ひろしが消え、みさえは喧嘩をしたまま失踪したひろしを必死で探し始める。すると、島の閉鎖地域に住む仮面族の村で行われていた結婚式に花婿として参列させられている。その一族には「宝欲しくば、花婿贈れ、天の指輪輝く時」という言葉が伝わっており、50年に一度の金環日食の日に姫に花婿を差し出すと、褒美として宝が得られるという伝説があった。
 
その花婿に選ばれたひろしは、今これから、姫に生贄として捧げられようとしていた。驚いたみさえは、何としてでもひろしを助けようと動き出す。
 
 
仮面族の宝は、世界中のトレジャーハンターも狙っており、宝を狙ってトレジャーハンターも大勢集まってきた。ひろしを手に入れようとする仮面族VS野原一家VSトレジャーハンターの激しい争奪戦が始まった。みさえは自分の夫を取り返すことが出来るのか。あとは、映画を観てくださいね。
 

やっと今年の「クレヨンしんちゃん」を観ることが出来ました。やっぱり、これを観ないと春が来た気がしません。(笑)今年は、オーストラリアが舞台で、新婚旅行をする野原一家のお話でした。と言っても楽しい新婚旅行とはいかなかったようですが。

 

 

オーストラリアで金環日食を見ながら結婚式って、一時流行ってたかな。私は、全く興味が無かったので良く知りませんでしたが、日食の時に、ちょっとだけ太陽の光が出てきたところが、指輪に見えるからって事なんでしょ。みさえも嬉しそうに話していましたよ。でも、それが出来たのかどうかは、映画を観なくちゃね。

 

とにかく大騒ぎで、ひろしが拉致されてしまい、それを奪還するみさえとしんちゃんとひまわりという内容でした。みさえが強いのよ。やっぱり母は強いよね。ひろしを助ける守るというみさえなのですが、そこでしんちゃんが”母ちゃんは誰が守るの?”というセリフがあって、そこでちょっとうるっと来たかな。みさえは強いけど、でもやっぱりひろしに守って欲しいと思っていると思うんです。うん、可愛いよね。

 

 

仮面族というのが敵なんですが、なんか筋肉質でカブトムシの仮面を被っている奴がイヤに強くて大変でした。だって、女性にだって、平気で向かってきて戦うんだから、酷いでしょ。少し加減をしてくれればよいのに。でも、トレジャーハンターのインディ・ジュンコが助けてくれて、なんとかひろしに近づくことが出来るんです。彼女はお宝を狙っているんだけど、みさえの根性に驚いて助けてくれるんです。でも、このインディって、凄く運が悪い女って言われていて、一緒にいると運が悪くなるんじゃないかって心配になっちゃった。

 

 

オーストラリアだから、もちろん動物も沢山出てきます。エミューを射的で貰ったり、コアラを抱っこしたり、今回は半分、動物が主役みたいなところがあったかな。楽しかったですよ。コアラも良いんだけど、私はやっぱりエミューが気に入ったかな。しんちゃんがエミューに風間くんとか名前を付けていて、面白いんですよ。

 

 

やっぱりクレヨンしんちゃんは面白いよなぁ。何も考えないで観て、楽しめるから、本当に面白いです。そして、ちょっとホロッと泣けるかな。今回は、夫を守ろうとする嫁の姿に泣けました。私は、この映画、超!お薦めしたいと思います。気を遣わずに、脳を柔らかくして観れるので、変化の多い時期に良いと思いますよ。ぜひ、観に行ってみてください。

ぜひ、楽しんできてくださいね。カメ

 

映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~|映画情報のぴあ映画生活