日本百名山49番目「立山」です。

 

                      2014年10月11日~12日

   ___北アルプス/立山(大汝山)__

立山は一つの峰をさすのではなく、山域の総称です。

立山三山とは「別山」「雄山」「浄土山」を言います。最高峰は大汝山。他に富士ノ折立や真砂岳があります。

 

 

2014年に100座完登した【日本百名山】を振り返りました。

                      _____シリーズで掲載です。

 

利尻山 ・・・②羅臼岳 ・・・③斜里岳・・・④阿寒岳(雌阿寒岳)・・・⑤大雪山(旭岳)・・・⑥トムラウシ山・・・⑦十勝岳・・・⑧幌尻岳・・・⑨羊蹄山・・・⑩岩木山 ・・・⑪八甲田山 ・・・⑫八幡平 ・・・⑬岩手山・・・⑭早池峰山・・・⑮鳥海山・・・⑯月山・・・⑰大朝日岳 ・・・⑱蔵王山 ・・・⑲飯豊山・・・⑳吾妻山・・・㉑安達太良山・・・㉒磐梯山 ・・・㉓会津駒ヶ岳・・・㉔那須岳・・・㉕越後駒ヶ岳・・・㉖平ヶ岳・・・㉗巻機山・・・㉘燧ヶ岳・・・㉙至仏山・・・㉚谷川岳・・・㉛雨飾山・・・㉜苗場山・・・㉝妙高山・・・㉞火打山・・・㉟高妻山・・・㊱男体山・・・㊲日光白根山・・・㊳皇海山・・・㊴武尊山・・・㊵赤城山・・・㊶草津白根山・・・㊷四阿山・・・㊸浅間山(前掛山)・・・㊹筑波山・・・㊺白馬岳・・・㊻五竜岳・・・㊼鹿島槍ヶ岳

・・・㊽剱岳

 

 *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

立山は2回登りました。初回は雄山に登り、薬師岳まで縦走しました。

でも、最高峰の大汝山に登っていなかったので、2014年10月に登り直しました。

2011年8月23日~27日【立山~五色ヶ原~薬師岳縦走】

2014年10月11日~12日【初雪残る立山の6座登頂】

 

 

2014年10月11日

山仲間3人で立山駅からケーブルカーやバスを乗り継いで、”室堂”へ向かいました。

10月7日に初雪が降ったようです。登山道凍結注意。

室堂から歩き始めます。秋景色が広がります。

良く晴れています。これから、あの稜線を縦走します。

日本最古の山小屋「立山室堂山荘」

 

 その① ・・・(室堂ターミナル~浄土山~一ノ越)

 

室堂平を進みます。

浄土山・五色ヶ原方面へ。

 

登り始めて振り返りました。

室堂山荘の左側にみくりが池です。

 

浄土山登山口へ。

 

大パノラマです。

 

手前に五色ヶ原。奥に薬師岳や笠ヶ岳


 

やがて浄土山に到着

要塞のような軍人慰霊碑

ロープが張られ中には入れませんでした。

浄土山

立山三山の一つです。1座目登頂。

わお~。ラブラブハート形の池。氷が張っていました。す・て・きラブラブ

 

これから登る雄山と一ノ越。中央に一ノ越山荘が見えます。

 

分岐

前方のピークが龍王岳。五色ヶ原方面を分けます。

 

ここから、槍ヶ岳が見えました。

 

笠ヶ岳の横に噴煙をあげる御嶽山。

噴煙をあげています。合掌。

 

一ノ越へ下ります。頂上に雄山の神社が見えます。

 

みくりが池の色が綺麗~~。

 

一ノ越山荘に到着。

多くの登山者が休憩中でした。

休まず、先へ進みます。

 

 その② ・・・(一ノ越~雄山山頂~大汝山山頂~大汝休憩所)

 

振り返ると、龍王岳と歩いてきた道。

一ノ越山荘が眼下にみえます。

 

急斜面を登ります。

息を整えるため、立ち休憩。

秋色の室堂平。奥大日岳と大日岳。

 

雄山の山頂部に到着。

雄山頂上へ向かいます。

社務所は受付を終了して閉じられていました。
室堂ターミナルの山岳情報にその他で記載されていました。

私は2度目です。初回に祈祷をしていただきました。
その時のレポは 【こちら】

 

雄山(3003m)山頂

2度目の登頂

 

2014年証拠写真

 

これから、最高峰の大汝山へ向かいます。

4日前に降雪。残雪です。

 

雄山の山頂神社を振り返りました。

岩ゴロの登山道でしたが、大汝山にすぐ着きました。

 

 

本日3座目get。

大汝山(3015m)初登頂。

2014年証拠写真です。

 

 

そして、同行者のAちゃんが百名山の百座目でした。

Aちゃん完登おめでと~~う。音譜


        ちなみに、私の百座目は登り直した石鎚山の最高峰「天狗岳」です。

最高峰にこだわらなければ、大汝山で百座完登していました。

その時のレポは【こちら

 

 

 

何度も撮ってしまう室堂方面。雲海も素敵。

 

晴れ良いお天気に恵まれました。

実は、台風の速度次第で中止かも・・・。台風が九州で立ち往生していたおかげで、

この日は予想を裏切って晴れました。晴れ女パワー全開です。
山の神さま、ありがと~~う。

 

 

大汝山から黒部ダム湖を見下ろします。

 

そして、山頂直下の「大汝休憩所」

 

大汝休憩所でサプライズの”百名山完登祝いのケーキ”をいただきました。
おいしいケーキにご機嫌です。(詳細はその3)でどうぞ。

 

その③ ・・・(大汝休憩所~富士ノ折立~真砂岳~別山北峰~別山南峰)

 

では、これから、富士ノ折立へ向かいます。

富士ノ折立に登山者の姿。

 

真砂方面分岐にザックをデポして、富士ノ折立へ。

 

 

山頂標識写真を撮らなかったのでツーショット写真です。

本日4座目get。

富士ノ折立

手作り山頂標識です。

 

大汝山を振り返ります。

残雪と大汝休憩所

 

こちらは富士ノ折立。急斜面を下った鞍部からの眺め。

 

 

右側がこれから進む稜線。

 

右側に山小屋と後立山連峰。

内蔵助山荘。

いつか宿泊したい山小屋。

 

真砂岳(2861m)山頂

本日5座目get。

 

別山へ向かいます。

 

別山へは一旦下って、登り返し。

 

別山が見えてきました~。

左が南峰。右が北峰。

 

大日岳方面

 

別山北峰へ先に登りました。

別山北峰。

後方は富士ノ折立・雄山方面。

 

 

ドーンと剱岳!大展望!

岩の殿堂「剱岳」。

左と下方に山小屋。

  クローバー過去レポ 2009年9月16日「劔岳」 

 

別山南峰へ進みます。

 

剱御前小舎とハート形の残雪。

2009年剱岳に登った時の事を思い出が蘇ります。

 

 

硯池。たっぷり水がありました。

 

別山南峰にとうちゃこ~~。

別山南峰(2874m)。

6座目get。

 

別山から別山乗越経由で室堂平へ。

 

もう一度、剱岳を振り返ります。

秋の剱岳。

 

 

縦走してきた稜線。

立山を満喫しました。

 

大満足の立山山行でした。

 

チングルマの穂に見送られて下山です。

 

宿泊は雷鳥沢ヒュッテです。

下山中に、雷鳥と遭遇。

ラッキーでしたラブラブ 

雷鳥は敵を恐れて悪天候じゃないと姿をみせないんです。

こんなに良いお天気で遭遇できました。(=⌒▽⌒=)
さすが雷鳥平ですね。

冬毛に変わりつつある雷鳥。

雷鳥さ~~ん  ありがと~~うラブラブ

 

2日目は室堂平を散策。その後、立山駅に戻り、観光です。

 

飛騨高山の合掌つくりを見学。

昼食は贅沢に「飛騨牛」を食べました。

 

山と温泉と観光を楽しんだ欲張りな山旅でした。

 

 

記念の山バッジ

 

 

完。

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押して応援おねがいします!

人気ブログランキング