日本百名山36番目「男体山」です。

 

                      2016年6月7日

   ___日光/男体山_____

 日光連山のほぼ中央に位置し、中禅寺湖の北岸にあります。
 円錐形の端正な姿から”日光富士”とも呼ばれます。

 日光開山の祖といわれる勝道(しょうどう)により開山されました。
 二荒山神社の御神体山です。山岳信仰の霊峰です。
 頂上には奥宮があり、釣り鐘や、岩の上には鉄剣がたっています。

 

 

 

2014年に100座完登した【日本百名山】を振り返りました。

                      _____シリーズで掲載です。

 

利尻山 ・・・②羅臼岳 ・・・③斜里岳・・・④阿寒岳(雌阿寒岳)・・・⑤大雪山(旭岳)・・・⑥トムラウシ山・・・⑦十勝岳・・・⑧幌尻岳・・・⑨羊蹄山・・・⑩岩木山 ・・・⑪八甲田山 ・・・⑫八幡平 ・・・⑬岩手山・・・⑭早池峰山・・・⑮鳥海山・・・⑯月山・・・⑰大朝日岳 ・・・⑱蔵王山 ・・・⑲飯豊山・・・⑳吾妻山・・・㉑安達太良山・・・㉒磐梯山 ・・・㉓会津駒ヶ岳・・・㉔那須岳・・・㉕越後駒ヶ岳・・・㉖平ヶ岳・・・㉗巻機山・・・㉘燧ヶ岳・・・㉙至仏山・・・㉚谷川岳・・・㉛雨飾山・・・㉜苗場山・・・㉝妙高山・・・㉞火打山

・・・㉟高妻山

 

 

 

日光男体山は2回登りました。

①2013年6月10日「日本百名山・男体山」

②2016年6月7日【日本百名山/男体山】

 

 

 

2016年6月7日

前日に千手ヶ浜クリンソウ群生地をハイキング。二荒山神社の近くで宿泊しました。。

7日、二荒山神社から登り始めます。

二荒山神社

男体山登拝受付を済ませ、お札をいただきます。

 

 

朝8時、登拝門をくぐり入山です。

登拝門

 

1合目の鳥居

 

最初は樹林を歩き、一旦、道路にでます。

道路に3合目。

ちらり、中禅寺湖

雲が多く霞んでいます。

 

2013年の画像

 

そして4合目の鳥居

登山道入口

 

水分補給をして、登り始まます。

 

霧の中に、満開のシロヤシオ。

 

シロヤシオ/ツツジ科

別名:ゴヨウツツジ(葉が5枚)

 

霧に包まれて幻想的~。

 

満開です。

男体山のシロヤシオ、とても綺麗です。

 

 

丹沢の檜洞丸でも満開のシロヤシオを見ました。

クローバー過去レポ
2016年5月21日「シロヤシオ満開の檜洞丸で誕生日山行」

 

5合目通過

 

ウワズミザクラ

 

 

ベニサラサドウダン

 

 

コヨウラクツツジ

 

そして、6合目

6合目の石碑

 

このあたりから、岩ゴロのキツイ登りになりました。

 

 

 

7合目とうちゃこ。

7合目小屋

 

ここで休憩。行動食、水分補給。

 

 

2013年画像

 

 

この先も急登が続きます。

振り返ります。

 

そして、鎖が設置されています。

 

滝尾神社に到着。

 

8合目 

滝尾神社

滝尾神社

 

この先、やっと花が咲く道です。

ミネザクラ

ミツバオウレン

コミヤマカタバミとヒメイチゲ

クワガタソウとギンリョウソウ

 

 

そして、森林限界を越えました。

ここから、砂礫に道になり、歩きにくいです。

 

山頂手前。ガンバ!

 

 

山頂に到着。

日光二荒山神社奥宮

参拝しました。

 

二荒山大神

 

 

男体山(2486m)

 

神社の奥の岩___刀剣

男体山の刀剣。陽ざしを受けてキラリ光ります。

 

証拠写真

刀剣に私の影が映ります。

2回目の登頂

 

山頂でランチタイム。

往路を戻ります。

雲海と帯雲。

 

関東隋一のパワースポットです。

 

 

記念の山バッジ

 

完。

ランキングに参加しています。ぽちっと押して応援おねがいします!

人気ブログランキング