きょうは高尾山の詳細ブログを掲載しようか迷いました。

花名を調べるのは時間が掛かります。盗掘も心配です。結局、詳細ブログは後日です。

 

 

         日本百名山21番目「安達太良山」です。

 

                      2015年10月10日

  _____東北/安達太良山_____

福島県二本松市の西に連なる安達太良連峰。主峰が安達太良山です。

火口跡の沼ノ平。荒涼とした景観。安達太良山のシンボリックな風景です。

 

2014年に100座完登した【日本百名山】を振り返りました。

シリーズで掲載です。

 

北海道編・・・①利尻山 ・・・②羅臼岳 ・・・③斜里岳・・・④阿寒岳(雌阿寒岳)・・・⑤大雪山(旭岳)・・・⑥トムラウシ山・・・⑦十勝岳・・・⑧幌尻岳・・・⑨羊蹄山

 

東北編 ・・・⑩岩木山 ・・・⑪八甲田山 ・・・⑫八幡平 ・・・⑬岩手山・・・⑭早池峰山

     ・・・⑮鳥海山・・・⑯月山・・・⑰大朝日岳 ・・・⑱蔵王山 ・・・⑲飯豊山

     ・・・⑳吾妻山

 

 

 

 

    

 

安達太良山は3回。2008年10月18日が初回です。

2014年は山バッジ購入のため奥岳登山口まで。3回目が2015年でした。

 

  前編 ・・・(二本松駅~奥岳登山口~ロープウェイ~薬師岳展望台)

奥岳登山口

 

ここからロープウェイで登り、下山は歩きます。

紅葉時期。観光客も多く混んでいました。

 

ロープウェイ山頂駅で降り、入山です。

 

歩き始めは木道。

薬師岳展望台へ向かいます。

有名な智恵子「この上の空がほんとの空です」

 

安達太良山を眺めます。

 

薬師岳

 

 

薬師岳展望台から、紅葉。

 

安達太良山は乳首山という別名があります。

 

メインルートに戻り、安達太良山の山頂を目指します。

中編 …(薬師岳展望台~表登山口分岐~安達太良山~乳首岩)

 

紅葉のトンネル。

 

木道の終わりで休憩。

紅葉が綺麗です。

 

 

表登山口分岐を通過。

安達太良温泉方面を分けます。

 

岩ゴロの登山道になりました。

 

山頂直下に到着。

 

安達太良山の山頂標識は順番待ち~~。

安達太良山(1700m)山頂

 

2008年の証拠写真

2008年10月19日

https://ameblo.jp/snow521/entry-10154207843.html

 

 

 

 

 

そして、山頂の岩場へ。混んでいて時間が掛かりました。

安達太良山山頂神社。

 

 

2015年の証拠写真。

 

 

山頂広場の登山者。山頂標識を撮る列が凄い!

 

___山頂からの展望___

奥にロープウェイ山頂駅がぽつんと見えます。

 

 

鉄山方面。

これから歩く稜線。

 

 

下山は鉄山方面へ。

鉄山方面の稜線

 

鉄山の中腹に登山道が見えます。

 

  後編で、紅葉をご覧ください。

https://ameblo.jp/snow521/entry-12090619830.html

 

 

 

 

鉄山方面へ。

赤茶けた砂。荒涼とした世界です。

 

 

前方に鉄山の山頂。登山者が見えます。

 

黄土色の三角のピークに登ると___凄い光景!

沼ノ平火口原

驚きの光景でした。

 

火口跡。噴気口があり、有毒ガスが出る時があるそうです。

奥に湖がうっすらと見えます。

 

2015年の証拠写真。嬉しくてVサイン。

 

鉄山には登らずに峰ノ辻へ向かいます。

 

峰の辻

 

ここでランチタイム。

昼食後、くろがね小屋方面へ下ります。

こちらのもみじ紅葉が凄かった~~。

赤色が素晴らしい。

 

萌え萌えのもみじ紅葉~

まさにもみじ紅葉ジャストタイム。

 

そして。くろがね小屋

登山者が多く、中には入りませんでした。

いつかここの温泉に入りた~~い。

 

下山道も紅葉のトンネル。

最高の紅葉に出会えました。

 

歩きながら、もみじ紅葉狩り~~

 

長い旧道を進み、ロープウェイ駅の奥岳登山口に戻ってきました。

 

路線バスで岳温泉へ。

岳温泉で入湯。

岳温泉からは路線バスの本数が多かったです。

二本松駅から郡山へ。郡山から新幹線で帰路に着きました。

 

日帰り安達太良山。最高の紅葉狩りでした。

 

記念山バッジ

 

 

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押して応援おねがいします!

人気ブログランキング