10月11日 ___北アルプス/立山____ 

立山
山域の総称です。一般に”立山三山”とは「別山・雄山・浄土山」をいいます。
最高峰は「大汝山」です。他に富士ノ折立や真砂岳があります。
信仰の山です。富士山、白山とともに【日本三大霊峰】です。日本百名山です。


ルート
    室堂ターミナル~浄土山~雄山~大汝山~富士ノ折立~真砂岳~別山北峰~
    別山南峰~別山乗越~雷鳥沢ヒュッテ泊~みくりが池~室堂ターミナル



       ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



10月11日(土)
前日の夜、コミュ仲間3人で駐車場にテント泊。仮眠です。朝5時40分、立山駅でケーブルカーのチケットを購入。6時20分まで駅構内で少し休憩。


早朝の立山駅。標高475m。これからケーブルカーで美女平へ向かいます。
すでにチケット売り場は行列ができていました。



     6時20分にケーブルカーに乗りました。約7分で美女平駅着。標高977m

美女平で高原バスに乗り換えました。ハイブリッドバスです。満席です。 

途中、称名滝のビューポイントで止まってくれます。滝が見えました。

       室堂に到着。バスを降りてトイレ休憩しました。



          
 バスターミナルの階段の踊り場にある登山届BOXに投函。

ここで、情報をキャッチ。視界は良好です。登山道凍結注意。7日に初雪だったようです。




            立山玉殿(たまどの)の湧水を飲みました。おいしいお水です。



では、出発です。
石畳の道を歩き始めました。すでにハイカーも歩いています。



                 先ずは一ノ越・雄山方面へ。


良く晴れてまぶしいです。あの稜線を縦走します。
手前の小屋は「立山室堂山荘」。右の黒い屋根が日本最古の山小屋です。




約10分で一ノ越へ直接登る道と分かれて、浄土山・五色が原方面へ右折しました。

リーダーさんが手にぶら下げている袋なんでしょう?担がず大事に提げています。
「サプライズですよ」と言っています。何が出てくるか楽しみですね。≧(´▽`)≦


       室堂平を進み、やや急な、ごろごろした登山道を歩きます。



振り返りました。室堂平と室堂山荘の建物。その左にみくりが池が見えます。



高度があがり、劔岳の一部が見えました。手前の雷鳥坂登山道、くっきり。


       一ノ越分岐から800m地点。現在地にいます。これから「浄土山」へ。

この先に展望台があるようですが、行きません。立山カルデラの展望が良さそうです。






                ここが浄土山登山口。標識がありました。



右側の展望。「五色ヶ原」と「薬師岳」。一番奥にとんがり「笠ヶ岳」。



平らな大地の五色ヶ原と薬師岳。


             ここは縦走したことがあります。


クローバー過去レポ 
    2011年8月24日「雄山~五色ヶ原~薬師岳縦走」



左側に私たち3人の影が・・・。岩がごろごろした登りです。



       要塞のように積み上げられた軍人霊碑が見えてきました。



奥に「軍人霊碑」の石垣。ロープが張られ立ち入り禁止でした。以前はあそこまで行った記憶がありますが、今は入れませんでした。






雄山方面を望む。



   ここが浄土山山頂でしょうか?ケルンがありました。山頂標識はありません。
浄土山(2831m)

                 立山三山の一座です。本日1座めゲット!

一ノ越と雄山。



ぅわあ~~~。可愛いハート型の池。素敵!  ラブ♡ですね。



  ♡ハート池に薄く氷が張っていました。冷たい心~~。私の想いは通じない?。(´д`lll)





                 富山大学立山研究所の建物。




「龍王岳」が前方に。登っている人がみえました。でも私たちは登りません。


               ここが分岐。右に五色ヶ原方面を分けます。




槍さま、みえました。



笠ヶ岳の横に噴火している御嶽山。合掌。







                 
雄山方面へくだります。




中央に、東一ノ越からタンボ平へ通じる登山道が見えます。いつか歩いてみたい道。



                  一ノ越への登山道。下ります。




大展望。室堂平とミクリガ池とミドリガ池。




中央にジグザグな一ノ越へ直接登るルート。登ってくる登山者の列が見えます。



一ノ越山荘前に到着。ここでトイレ休憩。


ここには1度宿泊したことがあります。部屋の窓から槍が見えました。

クローバー過去レポ
   2011年8月23日「立山~五色ヶ原~薬師岳縦走」



続きます。

           続き・・・その②




↓ぽちっとしていただけると嬉しいです♪