「安曇野 翁」

テーマ:

「安曇野 翁」@安曇野(☆彡)
http://azuminookina.com/

 
 安曇野にある美味しいお蕎麦屋さん。

 待っている間に長野に住んでいるという食道楽っぽい奥様とお話したところでは「翁」@長坂の一番弟子だということ。

 北アルプスの山々を眺めながらの蕎麦は格別です。

  
住所:長野県北安曇野郡池田町中鵜3056-5
電話:0261-62-1017
定休:月曜
営業:11時〜15時
 
 北アルプスが見渡せる山の中腹のような場所に。
 一軒家で、木の階段のエントランス。

 店の前には待つ席。

 靴を脱いで上がり、スリッパでフローリングの店内へ。

 お蕎麦屋さんとしては新しく綺麗。

 大きな窓からは北アルプスが見えます。

 

18年12月31日昼の来訪。

 10時前に宿を出発。10時半前に到着です。

 実は1ヶ月ほど前に電話しましたが冬は混んでいないと言われています。11時に行けば良さそうと思っていましたが、早めに来たので、1番乗りです。

 

田舎そば 865円

 薬味は刻みネギと大根おろしとわさび。
 ざるそばにくらべて平たく太く、幅広の麺が食感をぬるっとさせています。噛みごたえもあり美味しい。
 
鴨せいろ 1400円

 そばつゆは温かいもので濃いもの。ここににた鴨肉と短冊に切ったネギ。
 
おろしそば 1080円

 家内の注文。辛味大根のおろしと刻みネギ。
 ざるにそば。白っぽく細い。しっかり目です。辛味大根はしっかり辛い。
 そばのつゆも辛めで旨味のあるもの。
  
鴨南ばん 1450円

 娘が注文。薬味は刻みネギと柚子の皮。
 温かいつゆがすごく美味しい!!
 
自家製野沢菜 320円

 美味しいけど想像以上に量が多い!! 食べきれず申し訳ありませんでした。

 

安曇野翁そば(蕎麦) / 安曇追分駅有明駅細野駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5