食べ始めると
止まらない

食べモノが、

世の中には
溢れ返っている。

食べるのを
止められない


食べモノ
加工食品に多く、

消費者がドンドン
食べ続ける様に
作られてる。

脳の
食欲
舌の味覚を

メチャクチャに
狂わせてしまい、

食べ始めると
止まらなくなる、

危険な
食べモノ
こんな味!
☟ ☟ ☟

★甘い味
ケーキ類・
菓子パン

クッキー等の
焼き菓子
甘いドリンク類は、

血糖値を
急に上げるので、

快感・幸せ感を
脳が強烈に
感じるから

食べ始めると
止まりにくい。

脳の報酬系を
刺激する
甘味

その快感を
脳が覚えると、

その快感をまた
欲するので、

食べると
「また食べたい!」と
思わされちゃう。


甘い味
血糖値が上がり、

快楽中枢が
刺激され、

脳内から
「エンドルフィン」が
分泌されて、

気分良くなり

リラックス
させてくれ、


幸せ感・快感が
癖になる。


甘い味は特に
依存性がとても
強い味なので、


加工食品には
ほぼほぼ

タ〜ップリと
入っていて、


食べ過ぎ

招きやすい。

★脂っこい味&
クリーミーな味
ポテトチップス
フライドポテト・


ラーメンピザ
アイスクリーム
チョコレート等は、

脂質がタップリで
これも脳が

 

本能的に
「食べたい!」と
感じてしまう味。

ジャングルで
狩りをしてた
大昔は人間は、


脂質タップリの
ご馳走は滅多に

食べられ
なかったので、

食べられる内に
タップリと
食べておこうと

本能的に脳が
感じちゃう。


脂質の多い
食べモノ
カラダに蓄えて、

飢餓に備えて
おこうとする
自己防衛本能が
働くので、

一度食べると
またもっと

食べたいと
感じてしまう。


ポテトチップス
フライドポテトは

チョットだけに
しておこうと

食べる前に
思ってても、

食べ始めると
「もっともっと
食べたい!」と

本能が強く
反応するので

繰り返し
食べたくなり、

理性・意志力で
食べるのを

止められなく
なっちゃう。


★しょっぱい味
ポテトチップス
スナック菓子は、

「美味しい!」と
脳が感じても

一瞬でその
快感・幸せ感が
消えちゃうので、

「もっと欲しい!」と
脳が中毒に
なりやすく、

次から次へと
求めちゃう。


噛み続けるコトが
出来にくい

軽い食感で
すぐ飲み込める

食べモノは、

脳の満腹中枢が
なかなか
刺激されにくい。

糖質脂質
塩分が過多な
加工食品

カロリーだけは
高いけど

栄養バランスが
悪いので、

脳が満足感を
感じにくくい。


塩味は人間の
進化の過程で

本能的に脳が
必要だと

感じるように
舌の味覚が
発達してきた。

カラダの中で

塩分水分
不足した時

5〜10分以内に
補給すると、

生存確率が
高まると

本能的に脳が
知っている。

脳が美味しいと
感じやすい
塩味
食べモノには

脳細胞から
ヘロイン・

ニコチン等の物質に
対して起こる

依存症に関連する

タンパク質
生成される。


塩味への欲求は
麻薬やタバコと
同じように

神経構造が
とても似てるので、


塩味食べモノには
強い中毒性が

そもそも脳に
あるので、

食べると
止まらなくなる。

☝ ☝ ☝

加工食品には
脳の食欲や

舌の味覚を
刺激して、

もっともっと
消費者が
食べたくなる様に、


甘味脂質
塩分のトリプル
ミックスで

巧妙な研究が
積み重ねられ、

依存・中毒
しやすくなる


食べモノ
作り続けてる。

食品業界は
開発した

食べモノ

継続的に多く
買わせて、

利益が上がり
さえすれば
イイので、

消費者の
健康リスクや

病気になる
危険なんて

お構いなし。

私達が健康や
大切な命を
守るには、

こういう
トラップの多い

加工食品

避けなきゃ
ならない。

食品業界の

食べモノ

ワナにヤラれ

ないように、

自分の身は
自分で守らなきゃ

私達消費者は

肥満や病気の

リスクがただ
上がるだけ。

すぐに出来る
自衛手段は


加工食品
買わないコト。


加工食品
ストックが

あなたの
家の中にあると、


つい食欲
刺激されるので

この際サクッと

処分しよう。

加工食品
強烈な味を避け、


甘味脂質
塩分の控え目な


和食中心の
食事を摂ると

10日くらいで

舌の味覚は

チャンと
生まれ変わる。

食べたらもっと
また続けて
食べたくなる

危険な
食べモノ
ワナにあなたが

ドップリと
ハマらないように、


危険なモノには
近づかないで

あなた自身を
守ってね!(^^♪

私は個別の

DIET相談

 

免疫力UPの為、

デトックス&

ダイエット講座


野菜料理講座
提供します!

気になる方は

優先予約案内

しますので、

こちらからどうぞ!!


https://ws.formzu.net/fgen/S73781947/