東アジア動乱の生き証人 三田渡碑 | あなたの知らない韓国 ー歴史、文化、旅ー

あなたの知らない韓国 ー歴史、文化、旅ー

歴史や文化などを中心に、日本・韓国や東アジアに
またがる話題を掘り下げながら提供したいと思います。

歴史、文化、韓国語、日本語

 

 

 

 皆さんこんにちは。

 

 

 いかがお過ごしでしょうか。今回は韓国や朝鮮の人々にとっておそらく屈辱的であろう記念碑のひとつ三田渡碑(삼전도비)について紹介します。

 

 

 以前、南漢山城をご紹介したことがあります。南漢山城(남한산성)は韓流時代劇に良く登場する場所でもあり、近年ではイビョンホン主演の天空の城(原題:남한산성)でも最後にこの記念碑が登場しました。

 

 

 16世紀末、秀吉の朝鮮侵略(文禄・慶長の役)後、東アジア情勢は急変します。日本は豊臣氏に代わり徳川氏が征夷大将軍として江戸に幕府を開きます。

 

 

 その頃、中国では漢民族の明王朝に代り、女真族のつくった後金(1636年 清と改める)が勢力を伸ばします。後金の覇権が決定的な状況になっても、朝鮮は以前の宗主国である明に忠義だてし、後金に従おうとしません。それでも宣祖の後を継いだ光海君は、中国での状況を見て中立を保とうとしますが、明への忠義だてという名分論にこだわる重臣たちは光海君を退位させ、仁祖を王位につけます(仁祖反正)。仁祖は光海君の政策を否定し、親明排金政策へと舵を切ります。

 

 

 これは後金を刺激し、二度の後金の侵入を招くことになります。1627年(仁祖5年) の丁卯胡乱(정묘호란)と1634 年(仁祖14年)の 丙子胡乱(병자호란)です。

 

 

 2回目の丙子胡乱の際には、国王の仁祖が南漢山城にたてこもるなど徹底抗戦の構えを見せます。しかし相手は激戦を勝ち抜いてきた百戦錬磨の軍です。籠城したものの、冬の厳しい寒さに飢餓が襲来、絶体絶命の状況の中で、47日間も経過します。結局は持ちこたえられず、清と屈辱的な和睦を結ぶことになります。

 

 

 そして漢江の三田渡で仁祖が清太宗に謝罪したことを記念する碑がいわゆる三田渡碑で正式には「清太宗功徳碑」(청태종공덕비)と言います。

 

 

 

 

 

 三田渡碑は1963年の文化財指定当時の地名にちなんで三田渡碑とされました。三田渡は漢江の渡し場でしたが、1970年代以降、漢江開発のためになくなりました。

 

 

 

 

 

 碑は現在はロッテワールド近くの人造湖石村湖を見下ろす丘の上に立てられていますが、本来の位置は湖の中だと推定されています。この記念碑は、大理石の系統の石で作られており、亀趺 上に碑文を刻んだ塔身を立てています。

 

 

 

 

 

 碑文は朝鮮仁祖が清に降伏した経緯と清太宗の功徳を称賛する内容で、前面 左側にはモンゴル文字、右には満州文字、裏面は漢字がそれぞれ刻まれており、17世紀の三国の言語研究に重要な資料でもあります。

 

 

 

 

 

 しかし朝鮮の人々にとって、碑文の内容は実に屈辱的な内容です。1895年(高宗33年)高宗は三田渡碑を地面に埋めさせましたが、植民地時代の1913年、日本は再び三田渡碑を立て、1956年には文教部の主導で再び埋められるなど記念碑の受難は続きました。1963年に起きた洪水で記念碑の姿が明らかになった後、史跡第101号に指定されました。 1983年石村洞に近いこの場所石村湖の周りに移されました。

 

 

 

 南漢山城とならび17世紀の東アジアの動乱の様子をしのばせる遺跡をめぐるのはいかがでしょうか。

 

 

 

ブログリンク集(ソウルとソウル近郊)
 
映画「1987、ある闘いの真実」と旧 南営洞対共分室
 
永遠に美しすぎる青年 全泰壱
 
ソウル市庁 謎の地下空間
 
清渓川散策の前に 清渓川博物館
 
懐かしい バラック小屋の風景 板小屋体験館
 
いまどき 鐘路三街の激安チキン
 
映画で学ぶ近現代史 韓国映画博物館
 
焼魚  一人旅にも便利 ソウル 鐘路3街 全州食堂
 
お月さんに近い村1 ソウル 弘済洞(홍제동)
 
お月さんに近い村2 ソウル 貞陵ゴル (정릉골)
 
お月さんに近い村3  ソウル ソグムキル (소금길)
 
もはや必見の名所 ソウル歴史博物館
 
新しいキャッシュレス決済 ソウル ゼロペイ
 
ソウルのみどころ 大韓民国歴史博物館
 
初詣にいかが 韓国仏教総本山 曹渓寺
 
もはや韓医薬の世界センター ソウル薬令市
 
偉大な文字の歴史と文化 国立ハングル博物館
 
詩人の魂に触れる 尹東柱文学館
 
昔懐かしい鉄道旅行の思い出 鉄道博物館
 
昔懐かしい鉄道旅行の思い出 鉄道博物館
 
古代王朝の夢の跡 漢城百済博物館 
 
ソウルにあった古代の城郭 風納土城
 
ソウルにあったもうひとつの古代城郭 夢村土城
 
お手軽行楽地 峨嵯山城(아차산성) 三国争乱の舞台
 
知ってますか 命と健康への探求 許浚(ホジュン)博物館
 
謎の地下空間の週末
 
知られざるキリシタン受難の地 ソウル
 
知られざるキリシタン受難の地2 ソウル 右捕盗庁址
 
演歌の似合う居酒屋通り ソウル 鐘路三街 송해길
 
演歌の似合う居酒屋通り ソウル 鐘路三街 송해길2
 
しばしの時間旅行へ 古宮博物館
 
独裁打倒 映画「1987、ある闘いの真実」と対共分室
 
華麗なる宮廷風俗の舞台 景福宮
 
ソウル近郊の癒やしの場所 逍遥山
 
癒しの山 逍遥山で出会った素敵な言葉1
 
癒しの山 逍遥山で出会った素敵な言葉2
 
癒しの山 逍遥山で出会った素敵な言葉3
 
癒しの山 逍遥山で出会った素敵な言葉4
 
世界でここだけ 世にも不思議な 水原 解憂斎 
 
ートイレの誕生ー トイレの博物館 解憂斎2
 
ートイレの呼び名ー トイレの博物館 解憂斎3
 
お月さんに近い村5 ソウル 南山 解放村
 
とってもユニーク傾斜形エレベーター 南山南麓解放村
 
韓国のサイクルトレイン 仁川空港鉄道
 
ソウル駅からの気軽な散歩に 西小門歴史公園
 
みんなの足 ソウル地下鉄 その背後に
 
朝鮮王朝の息吹 ソウル城郭の道
 
ソウル随一の大型書店 教保文庫
 
ソウル近郊のオアシス 龍門寺
 
美味 山菜定食ー龍門寺門前にて
 
すごい生命力 龍門寺の大銀杏
 
美しい龍門八景 ー龍門寺散策路から
 
両親を愛する人は 龍門寺散策路から2
 
悪いことを言うと 龍門寺散策路から3
 
限りがあるから大事にしたい ー龍門寺散策路から4
 
楊平義兵戦闘地 龍門寺
 
有機農業の原点 龍門山 親環境農業博物館
 
韓国映画の秀作 ユン・ダンビ監督『夏時間』
 
尹東柱 青春の光芒 京都「尹東柱留魂之碑」
 
暴力のない地下鉄を
 
酒で世の中を明るく醸す  メトロの文学的空間
 
いつまでも元気ハツラツと
 
もったいない 食べ物は残さずに
 
地下鉄でもマナー守って快適な社会を
 
バックパックは前に
 
これも私の好きな韓国料理です スンデクッ
 
死して今もなお 白凡金九記念館
 
捨てたら大変ですよ
 
妊産婦配慮席 仁川 空港鉄道
 
その気になれば ーもっと便利な図書館に
 
エキナカの育児施設
 
感覚に訴える韓国ホラー「モクソリ(목소리)」
 
ソウル地下鉄妊産婦配慮キャンペーン
 
旅の途中にほっと一息
 
懐かしいひと昔 ソウル生活史博物館
 
ソウルといえば タプコル公園(탑골공원)
 
鼠を捕獲しよう ソウル生活史博物館から
 
生粋のソウルっ子とは1 ソウル生活史博物館から
 
生粋のソウルっ子とは2 ソウル生活史博物館から
 
国のマツリの中心 世界遺産 宗廟
 
漢江ほとりの美観 驪州神勒寺
 
技術で地域独立 京畿道から
 
安全を優先に ー ソウルの地下鉄で
 
人の名前がついた駅 金祐貞(江原道 春川)
 
また行きたい 金裕貞文学村(江原道 春川)
 
夢と希望の通り道 合井駅前 京義線廃線道
 
香ばしい焼き魚はいかがー東大門焼き魚横丁
 
知られざる王宮 慶煕宮
 
ソウル近郊のオススメ 水原華城
 
伝統と新技術の融合 水原華城博物館
 
きれいな空気のために ソウルの排ガス規制