面接に受かる人の特徴 自己統制力がある

公務員試験 面接 受かる人 特徴
 
今回も,面接に受かる人の特徴(合格者の共通点)についてお伝えします。
 

今回は,確実に目標を達成するために必要な自己統制力です。

 

仕事をする上では,どんな仕事をしていても絶対に我慢しなければならない瞬間があります。例えば,地方上級ならば住民対応に対して,国家一般職・国家専門職ならば上司からの命令に対して,自分の意にそぐわない行動を余儀なくされる場面があります。

 

これらの瞬間にて,自分の感情をあらわにしてしまうような人は,残念ながら採用されにくいです。自分の感情を自分でコントロールできる人でないと,一緒に仕事をしたいとは思いません。

 

本記事では,自己統制力について説得力を持って伝えられるようなテクニックをお伝えします。

 

⑴ 自己統制力とは

〇 はじめに

自己統制力とは,自分で自分の感情・行動をコントロールできる力のことです。

 

近い概念として,自己管理能力ストレス耐性自制心目的達成力などがあります。

 

具体的には,自己統制は,①状況を受け止め,②最善の行動を取るという構成で成り立ちます。換言すれば,周囲の言葉や自分の感情を冷静に分析し,その上で冷静に判断できる人に,自己統制力が備わっているといえます。

 

〇 なぜ自己統制力は必要なのか

自己統制力は,確実に目標を達成するために必要となります。

 

仕事をしていく上では,様々な誘惑が生じます。例えば,「上司が見ていないから仕事をサボろう」とか「部下が生意気だからお灸を据えてやろう」とかです。

 

こういった誘惑が生じたとき,自分の感情に任せて行動してしまう人は業務に支障をきたします。また,自分のメンタルをコントロールできない人は,ネガティブな方向に振れた場合,休職してしまうこともあります。

 

そのため,面接では自分の感情・行動を自分で制御できるかをチェックされているのです。

 

〇 特に,公務員には自己統制力が求められる(おまけ)

また,上記のような誘惑だけでなく,日常生活においても,「競馬で儲けたお金,税金として払うは嫌だから申告しないでおこう」とか「上司がムカつくから,ツイッターで悪口を書いてやろう」とかいったものがあります。

 

公務員は,他の一般企業の職員以上に,これらの誘惑を打破しなければなりません。仮にあなた個人の言動であっても,公務員という身分で不正・違法行為を行えば,新聞には「○○市役所の職員が××をした」と記載されます。

 

公務員の信頼が落ちれば,公務員の普段の業務にも支障をきたします。少し厳しいですが,あなたは,採用されてから退職するまで品行方正であることが求められるのです。

 

⑵ 自己統制力をアピールしよう

〇 アピールするタイミング

自己統制力をアピールするタイミングは,自己PRにて,直接アピールしてもよいです。また,その他の何気ないような質疑応答でもアピールできます。

 

自己PRにて直接アピールする場合,普通の自己PRと同様に考えてください。

 

一方,自己PRで他の特徴をアピールする場合,普通の自己PRに加えて,エピソード中に自己統制力があることを盛り込んでください。

 

〇 自己PRにて直接アピールする

先の通り,普通の自己PRと同じように主張してください。

 

例えば,自分の長所として「目的を達成するために私欲を捨てることができること」を挙げ,業務への活かし方として「数多の誘惑にも屈せず,公務を全うします」と主張するのが一般的です。

 

〇 自己PRで他の特徴をアピールする

第一に,自分の特徴が伝わるように注意を払った上で,余裕がある人は,自己統制力があることをさりげなくアピールしてください。

 

例えば,自分の長所として「リーダーとして周りを率いることができる」とするとき,面接官から「リーダーとして苦労したことがありますか」と聞かれれば,「はい。周りの部員が私の指示に従わないことに苦労しました。(中略)。このことから,リーダーとして冷静に判断することの大切さを学びました」などと答えましょう。

 

頭が混乱してしまうという人は,無理に自己統制力をアピールしなくても結構です。自己PR以外の場面でも,いくらでもアピールするタイミングはあります。

 

〇 自己PR以外でもアピールしよう!

自己PR以外において,自己統制力をアピールできる質問は,以下の通りです。

 

  • コロナでの自粛期間中,何をしていましたか
  • 前職での失敗談を教えてください
  • 今までに結果が出るまでに時間がかかった経験はありますか
  • あなたはストレス耐性がある方ですか
  • あなたは苦手な人がいますか
  •  →もしも職場にそういう人がいればどうしますか等

 

それぞれの模範回答は,後日,時間があれば記事にいたします。

 

⑶ まとめ

今回は,公務員の面接でチェックされている項目の1つ,自己統制力についてお伝えしました。今回の記事にて,面接で受かる人の特徴シリーズは終了です。いずれも大切な特徴なので,模擬面接・本番の面接に臨む前に必ずチェックしておきましょう。

 

また,ここのところお問い合わせが多い模擬面接について,今後,正式にサービスを開始させていただこうと思っています。もうしばらくお待ちください。以上!

 

☆添削サービス好評実施中☆

 受験生の時間を浪費させないため,1回完結型で実施中
 徹底的なテーマ分析・明確な採点・今後やるべきことを熱血指導
 オンライン面談もオプションで追加可能!!
 7月1日(水)より,オンライン面談無料キャンペーン実施中!!!

 

公務員試験 コロナ関連 リンク集

テーマ別分析!

 第一弾 「コロナウイルスの感染拡大防止策」 

 序論A(経済への影響編) ☆☆☆☆

 序論B(医療機関編) ☆☆☆

 本論・要因編 ☆☆☆☆☆

 本論・施策編 ☆☆☆☆☆

 結論編 ☆☆☆

 

 第二弾 「アフターコロナの経済発展・文化振興」

 序論編 ☆☆☆☆

 本論・課題編 ☆☆☆☆☆

 本論・施策編 ☆☆☆☆☆

 結論編 ☆☆☆

 

第三弾 「新しい生活様式の定着」

 テーマ分析編 ☆☆☆☆☆

 課題分析・施策編 ☆☆☆☆☆

 模範解答編 ☆☆☆☆☆

 

・コロナ後の新戦略!

 その3 コロナに関する小論文を対策しよう!

 その2 地方上級の面接対策 VS 地方上級以外の筆記対策

 その1 国家一般職と裁判所のどちらを受けるのか決めろ!

 

・今週の時事ッ!

 5月20日更新 公務員試験延期決定 ~今後の最適戦略とは~

 5月18日更新 コロナによる公務員試験への影響 ~小論文・面接への影響まとめ~

 

公務員試験 論文試験の攻略への道 リンク集

 1 論文試験の概要

 (1) 採点基準-何を書けばいいの? ☆☆☆☆☆

 (2) 理想的な構成-型に当てはめるだけ ☆☆☆☆

2 序論-社会事情に触れつつ本論に繋げろ! ☆☆

3 本論-わかりやすい文章とは ☆☆☆☆☆

4 結論-新しい情報を書くな!矛盾を避けろ ☆☆

5 下準備① テーマごとに背景と課題をまとめろ! ☆☆☆☆

6 下準備② オリジナルな解決策は書くな! ☆☆☆☆☆

Caution! ☆の数は重要度を示します(全5段階)。星が5つのものから見ましょう。

 

公務員試験 小論文のダメな書き方 リンク集

その1 施策を列挙するだけで課題が見えない ☆☆☆☆☆

その2 構成がぐちゃぐちゃ ☆☆

その3 文字数が足りない ☆☆☆☆☆

その4 1つの文章が長すぎる ☆☆☆

その5 迂遠な展開・言い回し ☆☆☆☆

Caution! ☆の数は重要度を示します(全5段階)。星が5つのものから見ましょう。

 

お問い合わせ

Twitter @wakatekoushii

https://twitter.com/wakatekoushii

 

公式LINE @850ndxce

月に2回,試験の最新情報を無料配信中!

添削オンライン面接の申込みもこちらから♪

 友だち追加

 

Gmail koumuinsoudanjoアットマークgmail.com

全てのE-mailからお問い合わせいただけます