コロナ後の新戦略その1 国家一般職と裁判所のどちらを受けるか

非常事態宣言が解除されて約1ヶ月が経ち,コロナも大分収束してきました。この調子でいけば,現在公表されている試験日程はそのまま実施されると思われます。

 

しかし,今年の公務員試験試験は,去年までとは大きく勝手が異なります。第一,試験日程の変更に伴い,日程被りが生じている試験種もあります。

 

また,国家専門職,国家一般職,裁判所の一次試験が後ろにズレることで,地方上級の面接対策の時期その他の試験種の筆記対策の時期が完全に被ってしまっています。

 

今回は,これらの問題の内,「国家一般職と裁判所の日程被り問題」について,最善の解決策をお伝えいたします。

 

⑴ 試験日程の確認

延期後の日程については,すでに御存じの方が多いかと思います。再度,以下にまとめておくのでこちらで最終確認してください。
 

現時点で確定している試験日程 ※2020年6月22日(月)現在

 

〇 実施予定

6月28日(日) 地方上級

 

7月5日(日) 国家総合職,国立大学法人

7月12日(日) 市役所B日程

7月26日(日) 特別区Ⅰ類,東京都Ⅰ類A・Ⅰ類B

 

8月2日(日) 国家専門職(国税・財務・労基など)

8月9日(日) 国家一般職,裁判所総合職・裁判所一般職

 

〇 未だ日程の発表なし

特になし

 

Caution! Twitterの「人事課アカウント」をフォローして,日々,情報を確認しましょう。

 

⑵ 延期後,国家一般職と裁判所が被ってしまった!

おそらく,全国の受験生がコロナに関して一番テンションを下げた出来事といえば,国家一般職と裁判所の日程被りでしょう。試験日が被ってしまった以上,2つの試験を受けることができないため,どちらを受けるのか決める必要があります。
 

⑶ 選択する上で加味すること

受験先を決める際には,倍率試験内容を大いに加味しましょう。

 

〇 国家一般職と裁判所とでどちらの倍率が低いのか

まずは倍率ですが,これは両者とも例年よりも下がるでしょう。

 

シンプルに受験者が散らばるので,受験人数は減り,倍率も下がることが予想されます。その上で,例年の倍率を見ると,国家一般職が大体3~5倍,裁判所一般職が大体5~8倍となっています。倍率だけを見ると,国家一般職の方が断然受かりやすいです。

 

〇 裁判所一般職の試験内容

しかし,試験内容もあなどれません。裁判所一般職では,筆記に加えて,小論文,専門記述(憲法1題)が出題されます。一見すると裁判所の方が対策が大変そうですが,裁判所は専門試験の科目が非常に少ないです。必須科目は,憲法,民法の2つ,選択科目は刑法,経済学の内から1つです。
 
出題科目が少ないというのは,今年の筆記試験が地方上級,市役所B日程の選考の最中に行われることを考慮すると,非常にありがたい話です。特に,8月2日(日)の国家専門職を受験されない方は,できるだけ最小の勉強時間で一次試験に臨みたいでしょうから,国家一般職と裁判所では,裁判所を選ばれることをおすすめします。
 

⑷ まとめ

国家一般職と裁判所について,どちらを受験するのかは,倍率と試験内容を大いに踏まえてから決めましょう。

 

とはいえ,二次試験(面接)や働きだしてからのワークライフバランスのことも考えると,シンプルに自分がやってみたい仕事の方を選ぶべきかとも考えます。
 

公務員試験 コロナ関連情報 リンク集

テーマ別分析!

 第一弾 「コロナウイルスの感染拡大防止策」 

 序論A(経済への影響編) ☆☆☆☆

 序論B(医療機関編) ☆☆☆

 本論・要因編 ☆☆☆☆☆

 本論・施策編 ☆☆☆☆☆

 結論編 ☆☆☆

 

 第二弾 「アフターコロナの経済発展・文化振興」

 序論編 ☆☆☆☆

 本論・課題編 ☆☆☆☆☆

 本論・施策編 ☆☆☆☆☆

 結論編 ☆☆☆

 

・コロナ後の新戦略!

 6月24日 新戦略③ コロナに関する小論文を対策しよう!

 6月23日 新戦略② 地方上級の面接対策 VS 地方上級以外の筆記対策

 6月22日 新戦略① 国家一般職と裁判所のどちらを受けるのか決めろ!

 

・今週の時事ッ!

 5月20日更新 公務員試験延期決定 ~今後の最適戦略とは~

 5月18日更新 コロナによる公務員試験への影響 ~小論文・面接への影響まとめ~

 

 

公務員試験 小論文のダメな書き方 リンク集

その1 施策を列挙するだけで課題が見えない ☆☆☆☆☆

その2 構成がぐちゃぐちゃ ☆☆

その3 文字数が足りない ☆☆☆☆☆

その4 1つの文章が長すぎる ☆☆☆

その5 迂遠な展開・言い回し ☆☆☆☆

Caution! ☆の数は重要度を示します(全5段階)。星が5つのものから見ましょう。

 

お問い合わせ

Twitter @wakatekoushii

https://twitter.com/wakatekoushii

 

公式LINE @850ndxce

月に2回,試験の最新情報を無料配信中!

添削オンライン面接の申込みもこちらから♪

 友だち追加

 

Gmail koumuinsoudanjoアットマークgmail.com

全てのE-mailからお問い合わせいただけます