☆小論文「アフターコロナ」の書き方 結論編

 

今回は,「アフターコロナの経済発展・文化振興」の結論編です。

 

以下に,本番で出題されそうな出題例を挙げています。「本番ではどう書こうかな」と考えながら読んでくださると幸いです。なお,模範解答は,本記事の後半に掲載しています。

 

〇 アフターコロナに関する小論文の出題例

 テーマ 「アフターコロナの経済発展・文化振興」 ☆☆☆☆(MAX星5)

 

 新型コロナウイルスが蔓延する中,行政としては,事業所への営業自粛要請,社会的距離政策の実施などを通して感染拡大の防止に努めています。しかし,これらの施策を実施することによって,経済及び文化に対する影響が懸念されています。

 このような中,○○行政として,コロナ収束後の経済復興・文化振興にどのように取り組んでいくべきか,あなたの考えを述べなさい。

 

⑴ 結論の書き方

結論では,序論・本論で述べたことを要約します。

 

前提として,結論はネガティブチェックの意味合いがかなり強いです。そして,5点・10点の減点に留まらず大幅に減点されることがあるので,注意しましょう。具体的には,①序論・本論と矛盾がないこと②新たな情報を書いていないことを確認してください。

 

その上で,加点を狙う方は,「本論のキーワードを再掲しつつ,明るい未来を指し示す結論」にすると効果的です。詳しく知りたい方は,以下の記事を参考にしてください。

 

参考記事:結論の書き方-新しい情報を書くな!矛盾を避けろ

 

⑵ ここまでのおさらい

〇 序論

 現代において,人間の行動範囲が制限されることによる社会への影響は計り知れない。経済面では,多くの業種において売上高の減少や資金繰りの問題が発生している。また,文化面でも,劇場やホール等を使用できないことから,文化活動自体が困難になっている。

 自由主義経済の原則はあれども,行政としては,感染拡大防止策と並行して,経済活動及び文化活動に対して積極的な支援を行うことが急務となっている。(183字)

 

〇 本論・課題

 各分野においてコロナに打ち勝つためには,大きく2つの課題がある。

 

 1つ目は,新たな営業形態への対応である。コロナウイルスの感染拡大に伴い,多くの業種において,三密を避ける取組がされている。飲食業や小売業といったサービス業では,店舗型の営業だけでなく,出前や配送といった宅配営業の比重を高めている。また,オフィスワークにおいても,緊急事態宣言後からテレワークが急速に普及している。しかし,急激なIT化に対応できていない業態・業種も数多く存在する。特に中小企業を中心として,機材設備のコスト高や導入ノウハウの欠如などが問題となっている。

 

 2つ目は,既存の文化芸術活動の変革である。文化庁の調査によると,文化芸術イベントを直接鑑賞したことがある人は67.3%であり,実際に自らが文化芸術活動をしたことがある人も21.7%に留まっている。インターネットが普及した現代にあっては,これらの数値は著しく低いと言わざるを得ない。従来の活動様式にデジタル技術を取り入れることによって,芸術作品の認知を高めるとともに活動参加のハードルを下げるような取組が求められている。(467字)

 

〇 本論・施策

 上記を踏まえて,行政がすべき取組を2つ提案する。

 

 1つ目は,中小・小規模事業者に向けた経済変容を支えるための包括的な支援である。先の通り,中小企業等はICT技術に対する知見が十分でないことが多い。そのため,第一に宅配業務やテレワークを実施する上での効果及び注意点をアナウンスし,事業者が抱える不安を解消する必要がある。併せて,相談役としてIT専門家を用意するだけでなく,事業者相互が相談し合えるようなプラットフォーム作りも欠かせない。その上で,事業者がICT技術を導入する際には,補助金や減税処置といった経済的支援を行っていくべきだ。

 

 2つ目は,文化芸術活動の変革を促す取組である。前提として,文化芸術が発展・継承されるためには,作品が認知されることが重要だ。そのため,まずは各種文化施設の広報活動を強化するとともに,作品をデジタル画像等に変換してアーカイブ化を図るべきである。なお,この取組と並行して,著作者を保護するための法整備及びシステム整備も欠かせない。また,インターネットを活用して全国の活動家が交流・協力できる場を形成したり,小規模活動家に向けたクラウドファンディングを整備したりするのも有効だろう。(499字)

 

⑶ 『アフターコロナ』の理想的な結論はこれだ!

〇 模範解答

 新型コロナウイルスは,多くの分野に変容をもたらした。こうした潮流は,新たな時代に向けて踏み出していく好機とも捉えることができる。経済活動及び文化活動の変容・変革を支えることによって,日本社会が更なる高みに至ると確信している。(112字)

 

〇 解説

模範解答では,「変容」「変革」を軸に論じてきました。そのため,結論にもこれらの文字を含ませると同時に論調も統一することによって,序論・本論との一貫性をアピールしています。

 

将来への展望は,コロナを悲観的に捉えすぎている記述は好ましくありません。どんな社会問題にも必ず解決する糸口があり,それを発見・実行していくのが行政の役割です。

 

未来の行政官として,明るい未来を描きましょう。

 

⑷ まとめ

最後まで読んでいただき,ありがとうございます。小論文徹底分析シリーズ第二弾,アフターコロナの経済発展・文化振興編は,これで完結です。

 

このテーマは地上で出る可能性が高いです。そのため,特に本論部分を重点的に確認されることをおすすめします。

 

地上の一次試験日まであと26日。まだまだ,焦る頃合いじゃないです。

どっしりかつ着実に対策を進めていきましょう。

 

公務員試験 コロナ関連情報 リンク集

テーマ別分析!

 第一弾 「コロナウイルスの感染拡大防止策」 

 序論A(経済への影響編) ☆☆☆☆

 序論B(医療機関編) ☆☆☆

 本論・要因編 ☆☆☆☆☆

 本論・施策編 ☆☆☆☆☆

 結論編 ☆☆☆

 

 第二弾 「アフターコロナの経済発展・文化振興」

 序論編 ☆☆☆☆

 本論・課題編 ☆☆☆☆☆

 本論・施策編 ☆☆☆☆☆

 結論編 ☆☆☆

 

今週の時事ッ!

 5月20日更新 公務員試験延期決定 ~今後の最適戦略とは~

 5月18日更新 コロナによる公務員試験への影響 ~小論文・面接への影響まとめ~

 

公務員試験 小論文のダメな書き方 リンク集

その1 施策を列挙するだけで課題が見えない ☆☆☆☆☆

その2 構成がぐちゃぐちゃ ☆☆

その3 文字数が足りない ☆☆☆☆☆

その4 1つの文章が長すぎる ☆☆☆

その5 迂遠な展開・言い回し ☆☆☆☆

Caution! ☆の数は重要度を示します(全5段階)。星が5つのものから見ましょう。

 

お問い合わせ

Twitter @wakatekoushii

https://twitter.com/wakatekoushii

 

公式LINE @850ndxce

月に2回,試験の最新情報を無料配信中!

添削オンライン面接の申込みもこちらから♪

 友だち追加

 

Gmail koumuinsoudanjoアットマークgmail.com

全てのE-mailからお問い合わせいただけます