面接カードの書き方 志望動機編

公務員試験 面接カード 書き方

 

まだまだ梅雨が続きそうですね。すでに熊本県では大雨による被害が出ており,今週の長雨によって他の自治体にも被害が出そうです。

 

こうした中,面接では,「避難所を設けたとして,コロナウイルスの感染拡大防止はどのように実施すべきか」「仮に微熱・味覚障害などの症状があれば,どう対処すべきか」といった質問も考えられます。前もって自分なりの回答を用意しておきたいところです。

 
さて,今回以降,公務員試験の面接対策として面接カードの書き方をお伝えします。
 
きっと多くの受験生が合格通知を受け取り,面接に備えて,急ピッチで面接カード・エントリーシートを準備していることでしょう。しかし,面接カードの項目,とりわけ「志望動機の理想的な書き方」について悩んでいる方も多い事でしょう。
 
今回は,面接カードの中でも特に志望動機の書き方に絞ってお伝えします。
 

⑴ はじめに

〇 面接カードとは(別記事参照

面接カードとは,受験生の基礎情報をまとめて記入させる用紙のことです。一般企業の就職活動でいうと,エントリーシートと同じ概念です。こちらに基づいて面接が行われるため,面接カード・エントリーシートに記載する内容は,簡潔明瞭かつ的確に書きましょう。

 

 

〇 三大記載事項

面接カードには,三大記載事項といってどの試験種でも欠かされる事項があります。いわば面接の核となる項目なので,戦略性を持って臨みたいところです。

 

三大記載事項

① 志望動機

② 自己PR

③ 学業又は社会的活動にて最も力を入れたこと

 

⑵ 志望動機の書き方

〇 志望動機とは

志望動機とは,その組織で働きたいと思ったきっかけないし理由のことを言います。

 

例えば,国税専門官の志望動機では,「大学生のころから会計に興味があり,こうした分野に携わる仕事をしたいと思ったから。」とか「申告納税制度は一般国民にはわかりにくいものであり,この仕組みを周知することは意義のあることだと思うから。」などが考えられます。

 

〇 志望動機には,私的動機・公的動機の2つある

そもそも志望動機には,私的動機公的動機の2種類があります。

 

私的動機とは,「個人的な経験を踏まえて,一個人としてその仕事をやりたい」という気持ちのことをいいます。例えば,上記の例の「大学生のころから会計に興味があり,こうした分野に携わる仕事をしたいと思ったから。」といった動機が,私的動機に該当します。

 

一方,公的動機とは,「一般的・社会的な観点から,社会的意義があることなのでその仕事をやりたい」という気持ちのことをいいます。例えば,上記の例の「申告納税制度は一般国民にはわかりにくいものであり,この仕組みを周知することは意義のあることだと思うから。」といった動機が,公的動機に該当します。

 

〇 どちらの動機を書けばいいのか・述べればいいのか

結論から言うと,両者の動機について触れてあげるべきです。
 
もしも私的動機が強すぎると,面接官は,「単に自己満足を果たすために公務員になろうとしているのか!」と憤ってしまいますし,逆に公的動機が強すぎると,面接官は,「よくあるタイプがまた来ましたね」「個人的なきっかけを教えてくれよ!」と飽き飽きしちゃいます。
 
そのため,私的動機と公的動機はミックスして述べることをおすすめします。
 

〇 志望動機が思いつかない(おまけ)

「エントリシートに何を書けばいいんですか」

志望動機が思いつかないんですけど」

 

予備校講師をしていると,この時期,こういった質問を大量にお受けします。

 

前提として,志望動機が思いつかない理由は受験生によって異なります。ただし,その中でも多くの方に当てはまる理由として,志望先の業務内容を把握してないことが挙げられます。

 

そもそも業務内容もわからないのに,その組織で働きたいと思えるわけがありません。例えば,よくある小中学生の「将来,就きたい職業ランキング」で考えてみましょう。大抵,ランキングには弁護士や医者などが入りますが,弁理士司法書士税理士といった仕事は入りません。小中学生は後者の仕事内容を知らないため,これらになりたいと言わないのです。

 

そのため,志望動機が思いつかないという方は,組織のHP(官庁HP,自治体HP)や採用パンフレットを見て,どんな仕事をしているのか・キャリアプランはどうかなどを調べましょう。

 

特に,こういった「公務員の仕事内容がわからない!」という悩みは,一次試験の対策を熱心にしてきた優等生に見られがちです。これからの時期は,筆記対策と同じくらい,公務員の仕事内容を調べることに熱量を費やしてください。でなければ,面接で足元を掬われます。

 

⑶ おわりに

志望動機には,私的動機と公的動機の2つがあります。細分化しただけですが,このことによってぐっと何を書けばいいのかイメージできるようになると思います。
 
面接対策は筆記対策と同様に綿密な対策が欠かせません。気を引き締めてください。以上!
 

☆論文添削サービス好評実施中☆

 受験生の時間を浪費させないため,1回完結型で実施中
 徹底的なテーマ分析・明確な採点・今後やるべきことを熱血指導
 オンライン面談もオプションで追加可能!!
 7月1日(水)より,オンライン面談無料キャンペーン実施中!!!

 

公務員試験 コロナ関連情報 リンク集

テーマ別分析!

 第一弾 「コロナウイルスの感染拡大防止策」 

 序論A(経済への影響編) ☆☆☆☆

 序論B(医療機関編) ☆☆☆

 本論・要因編 ☆☆☆☆☆

 本論・施策編 ☆☆☆☆☆

 結論編 ☆☆☆

 

 第二弾 「アフターコロナの経済発展・文化振興」

 序論編 ☆☆☆☆

 本論・課題編 ☆☆☆☆☆

 本論・施策編 ☆☆☆☆☆

 結論編 ☆☆☆

 

 第三弾 「新しい生活様式の定着」

 テーマ分析編 ☆☆☆☆☆

 課題分析・施策編 ☆☆☆☆☆

 模範解答編 ☆☆☆☆☆

 

・コロナ後の新戦略!

 6月24日 新戦略③ コロナに関する小論文を対策しよう!

 6月23日 新戦略② 地方上級の面接対策 VS 地方上級以外の筆記対策

 6月22日 新戦略① 国家一般職と裁判所のどちらを受けるのか決めろ!

 

・今週の時事ッ!

 5月20日更新 公務員試験延期決定 ~今後の最適戦略とは~

 5月18日更新 コロナによる公務員試験への影響 ~小論文・面接への影響まとめ~

 

公務員試験 論文試験の攻略への道 リンク集

1 論文試験の概要

 (1) 採点基準-何を書けばいいの? ☆☆☆☆☆

 (2) 理想的な構成-型に当てはめるだけ ☆☆☆☆

2 序論-社会事情に触れつつ本論に繋げろ! ☆☆

3 本論-わかりやすい文章とは ☆☆☆☆☆

4 結論-新しい情報を書くな!矛盾を避けろ ☆☆

5 下準備① テーマごとに背景と課題をまとめろ! ☆☆☆☆

6 下準備② オリジナルな解決策は書くな! ☆☆☆☆☆

Caution! ☆の数は重要度を示します(全5段階)。星が5つのものから見ましょう。

 

公務員試験 小論文のダメな書き方 リンク集

その1 施策を列挙するだけで課題が見えない ☆☆☆☆☆

その2 構成がぐちゃぐちゃ ☆☆

その3 文字数が足りない ☆☆☆☆☆

その4 1つの文章が長すぎる ☆☆☆

その5 迂遠な展開・言い回し ☆☆☆☆

Caution! ☆の数は重要度を示します(全5段階)。星が5つのものから見ましょう。

 

お問い合わせ

Twitter @wakatekoushii

https://twitter.com/wakatekoushii

 

公式LINE @850ndxce

月に2回,試験の最新情報を無料配信中!

添削オンライン面接の申込みもこちらから♪

 友だち追加

 

Gmail koumuinsoudanjoアットマークgmail.com

全てのE-mailからお問い合わせいただけます