面接対策のやり方 4つのポイントに気を付けて情報収集しよう

公務員試験 面接 やり方

 

地方上級の1次試験も終わり,いよいよ面接対策が本格的に始まります。

 

しかし,筆記試験は今までの大学入試各種国家資格試験と同様にシンプルに勉強すればいいだけだったのに対し,面接試験は今までの経験があまりモノを言いません。特に,新卒で公務員を目指されている方は,今回の面接が人生で初めてという方が多いでしょう。

 

そもそも面接は,面接対策のやり方を知っているか否かによって対策に費やす時間が大きく変わります。面接対策とは,①情報収集,②面接カードの記入,③模擬面接での練習の3つのステップで構成されます。これを1つずつ効率的に攻略していけば,勝ちです。

 

今回は,この作業の内,「情報収集をする上での4つのポイント」についてお伝えします。

 

⑴ はじめに

〇 公務員試験の面接VS民間企業の面接

前提として,公務員試験と民間の就職試験を比較して,面接対策としてやるべきことはほとんど同じです。そのため,民間就活生向けの面接対策本がそのまま流用できます。

 

ただし,公務員試験はあくまでも公務員を採用するための試験ですので,面接試験でも,「公務員としての適性があるか」「公務員の仕事をこなせるか」などをチェックされます。

 

つまり,官民を比較したとき,就職試験という土台変わらないが,求めている人材が異なるためチェックされる項目異なるということです。

 

〇 面接対策のやり方

面接対策のやり方

First step
募集要項・官庁HP・採用パンフレットをよく読む
Second step
面接カードを書く
Third step
模擬面接をする
 

⑵ 情報収集をする際に気を付けるべきこと4選

① 試験日程・試験内容を確認しよう

再三言っていますが,募集要項・官庁HPを見て試験日程・試験内容を確認してください。
 
特に,今年の場合,集団討論を取りやめる自治体やオンライン面接を検討している官庁もあります。こういった情報は募集要項又は官庁HPに掲載されているので,要チェックです。
 

② やりたい仕事を見つけよう

次に,官庁HP・採用パンフレットを読んでやりたい仕事を見つけましょう。
 
というのも,面接では,シンプルに「やりたい仕事は何ですか」という質問がされます。この質問に答えるためには,やりたい仕事を見つけておく必要があります。
 
また,志望動機自己PRを考える際にも,やりたい仕事が関係してきます。志望動機は,「この仕事をやりたいから,採用してください」と,自己PR「やりたいばっかりではなく,実際に任せられたらこの特徴を生かして仕事をこなせる」とアピールしていきます。
 
このように志望動機と自己PRがやりたい仕事で一貫していると,配属先が明確になり,面接官は採用することに不安を持たないので採用されやすくなります。
 

③ 行政の役割を知ろう

また,官庁HP・採用パンフレットを読んで行政・官庁の役割を知ることも大切です。
 
面接では,「社会において,我が官庁の役割は何ですか」という質問がされます。この質問に答えるためためには,事前にその官庁の果たしている仕事を考察しておく必要があります。
 
このとき,その官庁の役割が思い浮かばない人は,「仮にその官庁がなくなった場合,社会はどうなってしまうのか」と考えるとよいです。例えば,地方自治体の水道局ならば,「水道局がなくなれば,住宅・商業施設の水道が使えなくなってしまう」「水道局がなくなれば,下水の処理が滞ってしまう」と考えていきます。このように逆説的に考えれば,その官庁の役割というのは浮き彫りになりやすいです。
 

④ キャリアプランを知ろう

最後に,採用パンフレットを読んでキャリアプランを知ることも大切です。
 
面接では,「あなたは10年後にどうなっていたいですか」という質問がされます。この質問に答えるためには,その組織におけるキャリア形成を知っておく必要があります。
 
なお,この手の質問にはあまり詳細に答える必要はありません。この質問の真意は,「この組織に長い事在籍するつもりなのか」を確認することにあるので,将来を見通しかつやる気にあふれるような回答ができれば100点です。
 

⑶ まとめ

いかがでしたか。面接対策のやり方情報収集の注意点が伝わりましたでしょうか。
 
特に,情報収集は収集する目的を定めないで望んでしまうといたずらに時間を浪費してしまいます。PCを開く前に,「何を調べるのか」を明確にしてから収集作業に取り組みましょう。
 

収集作業のポイント4選

①試験日程・試験内容を確認しよう

②やりたい仕事を見つけよう

③行政の役割を知ろう

④キャリアプランを知ろう

 

☆論文添削サービス好評実施中!!

 受験生の時間を浪費させないため,1回完結型で実施中
 徹底的なテーマ分析・明確な採点・今後やるべきことを熱血指導
 オンライン面談もオプションで選択可能!!
 コロナ禍の受験生を応援するため,7月より特別応援企画実施予定!!!

 

公務員試験 コロナ関連情報 リンク集

テーマ別分析!

 第一弾 「コロナウイルスの感染拡大防止策」 

 序論A(経済への影響編) ☆☆☆☆

 序論B(医療機関編) ☆☆☆

 本論・要因編 ☆☆☆☆☆

 本論・施策編 ☆☆☆☆☆

 結論編 ☆☆☆

 

 第二弾 「アフターコロナの経済発展・文化振興」

 序論編 ☆☆☆☆

 本論・課題編 ☆☆☆☆☆

 本論・施策編 ☆☆☆☆☆

 結論編 ☆☆☆

 

 第三弾 「新しい生活様式の定着」

 テーマ分析編 ☆☆☆☆☆

 課題分析・施策編 ☆☆☆☆☆

 模範解答編 ☆☆☆☆☆

 

・コロナ後の新戦略!

 6月24日 新戦略③ コロナに関する小論文を対策しよう!

 6月23日 新戦略② 地方上級の面接対策 VS 地方上級以外の筆記対策

 6月22日 新戦略① 国家一般職と裁判所のどちらを受けるのか決めろ!

 

・今週の時事ッ!

 5月20日更新 公務員試験延期決定 ~今後の最適戦略とは~

 5月18日更新 コロナによる公務員試験への影響 ~小論文・面接への影響まとめ~

 

公務員試験 論文試験の攻略への道 リンク集

1 論文試験の概要

 (1) 採点基準-何を書けばいいの? ☆☆☆☆☆

 (2) 理想的な構成-型に当てはめるだけ ☆☆☆☆

2 序論-社会事情に触れつつ本論に繋げろ! ☆☆

3 本論-わかりやすい文章とは ☆☆☆☆☆

4 結論-新しい情報を書くな!矛盾を避けろ ☆☆

5 下準備① テーマごとに背景と課題をまとめろ! ☆☆☆☆

6 下準備② オリジナルな解決策は書くな! ☆☆☆☆☆

Caution! ☆の数は重要度を示します(全5段階)。星が5つのものから見ましょう。

 

公務員試験 小論文のダメな書き方 リンク集

その1 施策を列挙するだけで課題が見えない ☆☆☆☆☆

その2 構成がぐちゃぐちゃ ☆☆

その3 文字数が足りない ☆☆☆☆☆

その4 1つの文章が長すぎる ☆☆☆

その5 迂遠な展開・言い回し ☆☆☆☆

Caution! ☆の数は重要度を示します(全5段階)。星が5つのものから見ましょう。

 

お問い合わせ

Twitter @wakatekoushii

https://twitter.com/wakatekoushii

 

公式LINE @850ndxce

月に2回,試験の最新情報を無料配信中!

添削オンライン面接の申込みもこちらから♪

 友だち追加

 

Gmail koumuinsoudanjoアットマークgmail.com

全てのE-mailからお問い合わせいただけます