日本百名山53番目「鷲羽岳」です。

 

                    2009年7月19日~24日

   ___北アルプス/鷲羽岳(わしばだけ)___

 

2014年に100座完登した【日本百名山】を振り返りました。

                      _____シリーズで掲載です。

 

利尻山 ・・・②羅臼岳 ・・・③斜里岳・・・④阿寒岳(雌阿寒岳)・・・⑤大雪山(旭岳)・・・⑥トムラウシ山・・・⑦十勝岳・・・⑧幌尻岳・・・⑨羊蹄山・・・⑩岩木山 ・・・⑪八甲田山 ・・・⑫八幡平 ・・・⑬岩手山・・・⑭早池峰山・・・⑮鳥海山・・・⑯月山・・・⑰大朝日岳 ・・・⑱蔵王山 ・・・⑲飯豊山・・・⑳吾妻山・・・㉑安達太良山・・・㉒磐梯山 ・・・㉓会津駒ヶ岳・・・㉔那須岳・・・㉕越後駒ヶ岳・・・㉖平ヶ岳・・・㉗巻機山・・・㉘燧ヶ岳・・・㉙至仏山・・・㉚谷川岳・・・㉛雨飾山・・・㉜苗場山・・・㉝妙高山・・・㉞火打山・・・㉟高妻山・・・㊱男体山・・・㊲日光白根山・・・㊳皇海山・・・㊴武尊山・・・㊵赤城山・・・㊶草津白根山・・・㊷四阿山・・・㊸浅間山(前掛山)・・・㊹筑波山・・・㊺白馬岳・・・㊻五竜岳・・・㊼鹿島槍ヶ岳・・・㊽剱岳・・・㊾立山・・・㊿薬師岳・・・51黒部五郎岳

・・・52水晶岳

 

 

 

「鷲羽岳」は1回だけ登頂。ブナ立尾根から入山。烏帽子岳~野口五郎岳~水晶岳と縦走をしてきました。水晶小屋に宿泊して、出発です。

2009年7月19日~24日【裏銀座コースで大縦走6日間/烏帽子岳・水晶岳・鷲羽岳】

 

 

1日目~3日目までは【リブログ百名山「水晶岳」】をご覧ください。

その1  1日目 ・七倉温泉と2日目ブナ立尾根

その2  2日目・ 烏帽子岳と烏帽子小屋

その3  3日目・ 三ツ岳~野口五郎岳~水晶岳と水晶小屋

 

                ____続き・鷲羽岳です。

 

 

4日目/7月22日

3日目は予定を変更して水晶小屋に宿泊しました。

晴天でしたら、もう一度「水晶岳」に登る予定でしたが、朝の天気が悪く中止です。

水晶小屋

水晶小屋の若奥さんが見送りをしてくださいました。天気は濃霧です。

7時出発。お世話になりました。またいつか訪づれたいです。

ワリモ北分岐。

高天原へと続く沢道を眺めます。

 

ここにザックをデポして、鷲羽岳へ向かいました。

ワリモ岳get。

 

ワリモ岳の先から鷲が羽を広げたような山容の鷲羽岳。

これから登る鷲羽岳の登山道がくっきり見えます。

 

鷲羽岳の左に槍ヶ岳~

槍様が見えました。嬉しい♪

 

槍ヶ岳をズーム。雨雲がどんよりと。

 

でも、山頂に到着すると、青空で~す。

 

鷲羽岳(わしばだけ)2924m山頂

 

 

2009年証拠写真

 

鷲羽岳山頂からの展望。

手前が槍ヶ岳から伸びる西鎌尾根

 

 

右下に前日宿泊予定だった「三俣山荘」

後年、鷲羽岳の山バッジを購入するために、双六岳の下山時にわざわざ行きました。

クローバー過去レポ

2015年7月29日~7月31日 「北アルプス/弓折岳・双六岳・三俣蓮華岳」

 

黒部五郎岳のカールが良く見えます。

 

その4  4日目・鷲羽岳~高天原~高天原温泉~高天原山荘

 

では、先ほどの分岐まで戻ります。

歩いてきた道と奥に水晶岳。

 

うわ~。水晶岳上空が青空~~。

また、登りにおいで~と言っているようです。

 

水晶岳。黒岳とも呼ばれます。

昨日の水晶岳登山は写真がありませんでしたので、ここでたくさん撮りました。

 

岩苔乗越に到着。

           岩苔乗越(いわごけのっこし)は分岐です。

           右にいくと「高天原」方面

           左上は「祖父岳」から雲ノ平へ

           左下は黒部源流から「三俣山荘」方面

私たちは高天原へ向かいます。

 

歩いている途中で「日食」天体ショーです。

三日月のような太陽。

黒雲が日食を見せてくれました。

 

 

高天原山荘への途中で「水晶池」へ寄り道です。

上部に水晶岳

 

素晴らしい光景が見られました。

水晶池

鏡のような湖面に”逆さ水晶岳”。

 

水晶池から戻り、分岐で水晶小屋のおにぎりお弁当を食べました。

美味しいです。

 

高天原は水晶岳の山容が良くみえます。

 

 

北アルプスの奥地「高天原山荘」にとうちゃこ~~。

 

ザックを部屋に置き、露天風呂へ____

秘湯に入る前に

欲張って「龍昌池」へ

龍昌池と赤牛岳

 

龍昌池に映る「逆さ赤牛岳」

 

池塘に映る夏雲。

訪れる登山者も無く、静かな、静かな場所でした。

 

高天原温泉に戻り、女湯にザブーン

露天風呂はいくつかありました。女湯だけ屋根と囲いがありました。

硫黄の臭いがキツイです。

 

温泉に入り、ランプの山小屋「高天原山荘」に戻りました。

4日目の宿泊は「高天原山荘」

 

5日目/7月23日

晴天です。5時50分出発。

 

その5  5日目・高天原~雲ノ平~薬師沢小屋 

 

 

高天原に朝もやが漂います。

清々しい朝風景。

 

雲ノ平へ向かいます。

 

樹林帯の道。

縦走5日目。疲れた体にハシゴがキツイです。

 

高天原峠。立山が大きく見えます。

 

薬師岳もくっきり。

 

奥スイス庭園を通過。

 

雲ノ平です。

雲ノ平から水晶岳。黒岳と言われるように黒い岩山です。

 

雲ノ平山荘と黒部五郎岳

 

笠ヶ岳と雲ノ平山荘

 

雲ノ平山荘に 9時ちょうど、とうちゃこ~~。

トイレ休憩です。

本日の宿泊予定は太郎平小屋です。

 

先へ。

うわ。槍の穂先が見えました~~。

このあと、分岐にザックをデポして「祖母岳(ばあだけ)」にむかいました。

 

祖母岳(ばあだけ)で証拠写真。

 

あっ、祖父岳(じいだけ)もあります。

祖父岳(左)と槍ヶ岳と三俣蓮華岳

 

 

奥日本庭園から薬師岳

雲ノ平は大展望でした。

 

もちろん、お花畑も綺麗でした。

 

アラスカ庭園を通過して、下山道になりました。

苔むした岩ゴロの道。

この下りは疲れました~~。

2時間くらい下りました~~。

 

ブナ立尾根より、この下りは辛かったです。

 

 

吊り橋の先に「薬師沢小屋」

薬師沢小屋に立ち寄り、ランチタイム。

おうどん食べました。うまかった~。

 

 

この日の宿泊は「太郎平小屋」です。

ここで、ゆっくりできません。残り約3時間がんばってあるきます。

青空が暑い~~

 

 

太郎平小屋が見えてきました。

太郎山のハクサンイチゲのお花畑。

 

太郎平小屋にとうちゃこ~~。

太郎平小屋

5日目の宿泊

 

薬師岳を眺めます。

 

 

6日目/7月24日

最終日。折立へ下山です。

 

下山中に滝雲~。凄い~~。

滝雲~~。

 

無事に折立に下山しました。

この後、有峰駅から富山駅まで移動。

特急で帰路につきました。

まだ、新幹線の無い時代でした。

 

 

記念の山バッジ

三俣山荘で購入

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押して応援おねがいします!

人気ブログランキング