~緊急事態宣言が明けました~魚喰い切り壮士㉞ | ヒトミンのグルメ日記

ヒトミンのグルメ日記

食べ歩きと旅行を中心に紹介♪

 

7月の『壮士』さん

『魚喰い切り壮士』さん

(過去訪問記事                              )

 

 

広島も緊急事態宣言が

明けてお酒が

飲めるようになりました

 

 

「鱧とオクラの梅肉餡」

「鱧」が出てくると

夏になったねーと思う

 

 

「スマガツオの藁焼き」

パリっとした皮目が

香ばしい

塩とよく合います

 

 

「蒸し鮑と加茂茄子」

お皿の底の方に

肝ソースがあり

鮑と茄子を頂いた後は

残った肝ソースにシャリを

よく混ぜてリゾットみたいな

感じで頂きます

 

口の中でトロける

「賀茂茄子」がめちゃ

美味しかった

 

 

本日の1杯目

「萩の鶴」

なんか米って感じのお酒

 

 

「甘鯛の麹焼きと玉蜀黍の米粉揚げ」

「玉蜀黍」の甘くて

美味しい

 

 

「鰻と冬瓜」

山椒のアクセントがナイス!!!

私的に骨せんべいが

お酒のお供に良く合うので

大好き♡

 

 

毎回楽しみな

「茶碗蒸し」

 

 

2杯目「七田」

すがすがしいほど

後口スッキリ

 

 

ここから握り

 

これまた毎回楽しみな

「白甘鯛」

今月からお皿が変わってた!!!

萩の作家さんの

作品だそうです

 

1つ1つお皿によって

色合いが違って

あじがあります

 

 

「ミズイカ」

良い感じに口の中で

ほどける感じ

イカの甘さが良いよね

 

 

3杯目「篠峯」

スッキリしてるけど

独自の味わいがあって美味しい

 

 

「鰈」

肝入りです

 

 

「車海老」

このプリプリ加減が

良いよね

 

 

4杯目「黒牛」

良い香りがして美味しい

物知り博士はバニラの

香りって言ってたけど

バニラではないかな(笑)

 

 

「太刀魚」

肉厚!!!

 

 

「鯵」

ネギソースが良い感じに

きいてます

 

 

「毛ガニ」

蟹の旨味がギュっと

詰まってます

 

 

「蛤」

大きい!!!

 

 

最近定番に

なりつつある

「ノドグロの棒寿司」

 

 

毎回楽しみな

「鉄火巻き」

 

 

この時期はコレが

楽しみです

「赤雲丹」

 

 

「穴子」

 

 

「玉」

ふわっふわの

あっつ熱

 

 

「アオサのお味噌汁」

今月も美味しかった

ご馳走さま

 

私にしては少ない

4杯で終了

 

実はこの後に

ちょっと約束があって

セーブしたの

 

やれば私も

お酒ガマン出来るのね(笑)

 

 

 

魚喰い切り壮士
ジャンル:寿司屋
TEL:082-504-6213
営業時間:2部制18:00~、20:30~
定休日:不定休
カード:不可

 

四角02四角02四角02四角02四角02四角02
太田和彦氏の日本百名居酒屋一覧


四角03 四角03 四角03 四角03 四角03

2020マイベストレストランin全国版

 

2019マイベストレストランin全国版

 

2018マイベストレストランin全国版

 

2017マイベストレストランin全国版

 

2016マイベストレストランin全国版


2015マイベストレストランin全国版

2014マイベストレストランin全国版

2014マイベストレストランin広島

 

四角01 四角01 四角01 四角01 四角01 四角01


ミシュランガイド広島・愛媛特別版2018

ミシュランガイド関西2015:兵庫

ミシュランガイド福岡・佐賀特別版2014