~9月編~魚食い切り 壮士⑩-☆5 | ヒトミンのグルメ日記

ヒトミンのグルメ日記

食べ歩きと旅行を中心に紹介♪

 

写真の整理をしていたら

かっこ壮士かっこさんの訪問記事

1回分抜かしてましたひゃ~・・・

 

9月に訪問した記事になりまするんるん

かっこ魚食い切り壮士 かっこ
(過去訪問記事      )

 

 

シャリが変わったあの日から

ほぼ毎月、予約を

入れさせて頂いてますポイント

 

広島で一番予約待ちが

長いお店のため

半年以上前から予約を

しなければ入れないお店です目

 

私たちもすでに

いくつか先まで予約済み!

お店に行くときは

いつも少しだけ早目に来てまするんるん

 

 

なぜならば

大将の目の前のお席を

狙っているからwarai*

この日も特等席をGet

 

 

乾杯で頂いたのは

「白岳仙」

ドリンクはスパークリング以外

どれも1杯500円ピース

 

冷酒をいつも大将の

おまかせで頂いております日本酒

 

 

ここから

おまかせ10,000円コース!

 

 

「帆立と車エビの白和え」

 

 

「鮎のテリーヌと冬瓜」

創作が入ったおつまみは

女性にとても人気♪

 

 

2杯目

「会津 中将」

 

 

「鰻の揚げたし」

 

 

「秋刀魚の塩焼き」

 

 

3杯目「石鎚」

 

 

「鱧と松茸の茶碗蒸し」

コチラのお店の

「茶碗蒸し」はいつ頂いても

美味しい好き

 

 

ここから握りですポイント

 

 

「金目鯛」

1貫目から「金目」とは

嬉しいー

 

 

4杯目「巌」

 

 

「クエ」

 

 

「ミズイカ」

イカはネタ的に大好き好き

 

 

「きまぐろの漬け」

 

 

「白エビ」

 

 

「蛤」

 

 

「鯵の棒寿司」

紫蘇入りのシャリなので

風味がぐっとグー

 

 

「鉄火巻き」

ここの海苔はいつも

パリッパリ!!!!!

 

 

5杯目「気魂の辛口」

 

 

「雲丹」

 

 

「いくらの卵掛けご飯」

 

 

「のどぐろ」

魚と脂とおろしが

いい感じキラ

 

 

トロける

「煮穴子」

 

 

「玉」

ここの「玉」は焼きたて

プリップリなのー

 

 

「モズクの赤出汁」

 

 

今年は最後

12月にもう1回

予約を入れているので

今から楽しみです音符

 

 

 

 

魚喰い切り壮士
ジャンル:寿司屋
TEL:082-504-6213
営業時間:18:00~23:00(L.O)
定休日:日曜日
カード:不可

 


四角02四角02四角02四角02四角02四角02
太田和彦氏の日本百名居酒屋一覧


四角03 四角03 四角03 四角03 四角03

2017マイベストレストランin全国版

 

2016マイベストレストランin全国版


2015マイベストレストランin全国版

2014マイベストレストランin全国版

2014マイベストレストランin広島

 

四角01 四角01 四角01 四角01 四角01 四角01


ミシュランガイド広島・愛媛特別版2018

ミシュランガイド関西2015:兵庫

ミシュランガイド福岡・佐賀特別版2014