「優等生キャラ」「いい人キャラ」「マジメキャラ」関係のプチ質問集 | たたたのたわごとブログ★恋愛のコツと戦略教えます

たたたのたわごとブログ★恋愛のコツと戦略教えます

恋愛のアドバイスや必殺テクニックなどをご紹介。メールの考え方や仲良くなるための方法なんかもあるよ。

【恋愛相談】仲よくはなれたが恋愛対象として見られてる?ただの友達?
「優等生キャラ」「いい人キャラ」「マジメキャラ」は恋愛で損をする
「いい人キャラ」は「年齢=恋人いない歴」になりやすい
「優等生キャラ」「いい人キャラ」「マジメキャラ」な人たちへw


一連の記事に寄せられた
疑問やら反論やらに
サササッと答えていこうかと思いますー。



------------------------------------------------

たたたさん!
『「デキる子キャラ」
「いい人キャラ」
「マジメキャラ」は
その仮面を脱ぎ捨ててほしいです!』
というのはつまり、
マジメキャラの反対で、不真面目になればよいということなのでしょうか?
それともアホさ全開でいったら良いのでしょうか?
回答していただけると嬉しいですm(__)m


------------------------------------------------


違います!!!


デキがいいのもいいことだし
マジメなのもいいことだし
「いい人」であるに越したことはありません!

んなもん当たり前~~!

私が言いたいのは、

「マジメキャラ」
という仮面を取れ!
素顔をさらせ!


ってことです。

仮面って表情が変わらないでしょ?
「キャラ」ってそういうもんですよ。

どうしても同じ対応になりがちだし
「キャラ」に合わせて
自分を作ったりもしがちでしょ?

ゆえに!

思いっ切りの笑顔とか、
めっちゃ怒ってる顔とか、
もうドンヨリしてる顔とか、
ぼーっとしてる顔とか、

いろんな顔を見せろよと!
いろんなあなたを見せろよと!

同じ面ばっかり見せてたら
あきられるわい!

そういうことです。

別にアホさ全開でも全然いいですよw

それがあなたの一部であるならね。

でも
自分を偽る必要はないし
過剰にムリする必要もありません。






------------------------------------------------

こんばんは♪( ´▽`)
ぷち質問なのですが、
自分が情けないところ見せたりしてると、
見下すというか
「ホンモノの馬鹿確定」みたいな扱いされて、
それにキレそうになる自分がいます。
加減の問題でしょうかorz


------------------------------------------------

いや、別に

「ホンモノの馬鹿」
って思われても
それはそれでいいと思いますけど


だってそれも

あなたの「一部」であり
あなたの「一面」にすぎないでしょ?

「バカ」って一面は
だれにだってあるじゃん!


ていうか

本物のバカであることを
あなたは全力で否定できますか?

1%もバカな部分を持っていないと
言い切れますか?

そうでないなら

事実ですやんw


ニセモノのバカでないなら
ホンモノのバカですやんw

ま、そういう一面もあるわなあ
って感じで軽く受け止めましょ。


けなされてるっていうか
バカにされてるっていう部分で
カチンと来るのはわかりますし、

キレそうになる!って気持ちもわかりますけど

そこで本気でキレてたら
まだまだケツの穴が小さいぞとw

(切れ痔ってやつかw・・・何言ってんだ私w

そこは

ほんとバカでしょー!!

って言えるくらいの
度量の大きいところを見せてほしいですw


でもまあ、

キーキー言って冗談っぽくキレるのも
けっこうかわいいので
それはそれでありかなw


アホ言うヤツがアホじゃ!

バカにバカって言われる筋合いないし!

みたいなw

小学生のケンカレベルのねw


確かに加減の問題も多少はあるでしょうね。

そんなに仲が深まってないのに
そいつの暗黒部分とかイキナリ全部話されても
コワイだけだもんねw

惹かれて欲しいと思って引かれても困るしねw





------------------------------------------------

真面目はわるいことじゃないよー!
真面目がベースになって、
そこから垣間見えるヘタレやワガママにキューンとくるんだと思います!
最初っからワガママ放題だとただのKY女ですぜ。
常識と非常識のバランスが難しいけど、
ギャップが重要!
だとおもいまーす


------------------------------------------------

だれもマジメが悪いことだとは言ってませんw

それ以外はほぼ同感w


ただ、最初からワガママなのはアリです。

「ワガママ放題」は確かに基本的にダメだけど
それも相手次第だし程度問題からね。

 
ていうか、

ワガママも
感謝の言葉と

尊敬の表明があれば

ダメどころか武器になります!


過去記事を参照のこと。
 ↓↓

相手に迷惑をかけるのは悪いことか?
「他人に迷惑をかけない」という教えが生むもの

「迷惑」をどう考えるべきか

わがままを言ってはいけないものか?

ワガママを言わないとこんなデメリットが!

わがままには、こんなメリットがある!PART1

わがままには、こんなメリットがある!PART2

上手なワガママの言い方、上手な甘え方

明るくかわいく軽く!(ワガママ上手・甘え上手講座)

粘らないでサッと引く!(ワガママ上手・甘え上手講座)

拒否されて当然!受け入れられたら死ぬほど感謝!(ワガママ上手・甘え上手)

強制するな!自発的な行動を促せ!(ワガママ上手・甘え上手)

どうでもいいところで強気に!(ワガママ上手・甘え上手)

恋したことがない!うまく恋ができない!というアナタへ

常日頃からみんなに対して愛のある行動を!

恋愛下手諸君!びくびくアプローチするな!

ウザがられないか心配?

デートのお誘いはセールスだ!プレゼンだ!

あなたに喜んでもらいたい!っていうアピールが大事!

相手が「言い訳」できるようにしてあげる!

ちょっとウザいほうが好かれる!子犬作戦

恋愛と自分を守るの、どっちが大事?







------------------------------------------------

真面目な子は
自分がどれだけくだらないちっぽけな存在かも
わかってる。
わかってるのに頼れないというのが
真面目な子の苦しさなんで、
そこに【自分はできる子】みたいな気持ちは無いと思う…。
真面目な私は好きな人ができると
その人にちょっと頼れるようになって、
心に排水口ができたみたいに
生きやすくなります(^^)


------------------------------------------------

「優等生キャラ」
「いい人キャラ」
「マジメキャラ」

これらはそれぞれ別概念です。

だって、

マジメキャラだけど頭はポンコツ

優等生キャラだけどイケスカナイ

って人もいっぱいいるじゃんw


わかってるのに頼れないねえ・・・

本当にマジメなら、
私の忠告を踏まえて
他人にお願いしたり頼ったりを
忠実に実践すべきで、
それをいろいろ理由つけてやらないんだとしたら
それは

不まじめ
としか言いようがないw


うーん、パラドクシカルw


ま、そういう
自分の殻に閉じこもって
ウジウジしてる人も
いーっぱいいるよね。

そういう人に言ってやります!

このままじゃ

卵のまま
腐っちゃうぞ


ってなw

それが嫌なら
殻を破って
出てくるしかないでしょ?

頑張って成長していくしかないでしょ?





------------------------------------------------

通りすがりですいませんm(__)m
記事内に
「夜中の23時くらいから会って
夜通しお酒を飲んでみるとか、
ベロンベロンに酔ってみるとか、
夜中に突然電話をかけて
不安とか悩みとかを
思いっ切り相談してみるとか、」
は止めた方がいいですよ~
好きな相手からだったらともかく
万が一好きでもない女からされたら
うざいだけで男はひきますよ
仕事が忙しかったり、勉強に勤しんでたりする時は
女の事なんざぁ頭にないもんです。
男脳と女脳は感性が違うので、くれぐれも
お気をつけあそばせ
失礼いたしました~m(__)m


------------------------------------------------

それは違うと思います。


女性に頼られたら
男性はウザイと思うかもしれないし
内容によっては若干引くかもしれないけど

基本的に
親身になってくれるもんですし、
けっこう喜んでくれるもんです。


なおかつ終わった後には
死ぬほど感謝されるわけよ?

そらもー

男冥利に尽きるでしょw

相手のその場その場の感情なんて
気にすることはないんです。

最終的に満足してもらえればね!!


だいたいさあ、

好きな女からの相談は
喜んで受けるけど
それ以外の女からの相談なんて
ウザイから拒否・・・


そんなチンカス男、
そもそも付き合う価値ナシ!


って思うなあw

ていうか、
そこそこの信頼関係ができてるからこそ
突然電話したり相談したりできるんだから
そこは気にしなくてイイでしょ。

チンカスでないことがわかってるからこそ
関係が出来上がってるわけでしょ?


確かに

仕事が忙しかったり、
勉強に勤しんでたりする時は
女の事なんざぁ頭にないもんです。


そういうことはあるだろうけど、

別に無理強いしてるわけじゃないじゃん?

相手にだって
断る権利はあるしね!

基本的に
無茶なお願いをしてるわけだしね!

ゆえに

断られたらしかたがない!
ってだけだと思います。


いろんな場面で言ってるけど、
私は相手の都合とかを考えて
ウジウジ悩んでるのは不毛だと思います。

とりあえず誘ってみればいいじゃん!


相手の都合が悪ければ
断られるだけ!

それだけのことじゃん!

断られたら
次の機会にまた誘えばいいだけじゃん!

そういうコミュニケーションをしないと
相手との距離なんて
縮まるわけないじゃん!



通り一遍のデートを繰り返しても
距離が縮まらないなら

違う作戦を練らないとダメじゃん!!

そういう意味で
いろんな作戦を紹介してるんですよ?


だいたいさ
そんなに親しくない人に
イキナリ、

23時に待ち合わせしよ!

なんてやるヤツは
クルクルパーでしょw

そんくらい
賢明な読者諸君はわかってるわいw





以上!
グダグダな回答でした!









※検索してなんとなーく
このブログにたどり着いたみなさん!

ほかにも役立つ記事はあるはず!!
この辺の一覧も見てやってくださいね!!

恋愛&恋バナ関係記事の一覧 へ行く

恋愛相談の一覧 へ行く

ブログ記事全部の一覧 へ行く

トップページ へ行く

記事にリンクを張りたい・記事を引用・紹介したい場合 はこちら!



★★関連記事★★
自意識過剰をなんとかしないと!
現実の自分、等身大の自分を受け入れろ!
嫌われる自分を受け入れろ
恥ずかしがらずにやりたいことをやれ!
現状を受け入れて戦略を考えろ!
みんなに感謝して自信を持とう!
自分のキャラに合わせた戦略を
明るくやれ!堂々と行け!
イタズラと意地悪といじめ
自己紹介は自己プロデュースだ!
欠点こそが魅力で、短所こそが個性だ!
欠点や弱点こそが、親近感の源だ!
欠点や弱点は大きな可能性を秘めている!
欠点や弱点を明るく受け入れろ!
ブスだとかデブだとか、そんなの気にするな!
最初に軽く嫌われて揺さぶりをかけるワザ
言葉にしないと伝わらない!言葉が二人を救ってくれる!
相手に迷惑をかけるのは悪いことか?
「他人に迷惑をかけない」という教えが生むもの
「迷惑」をどう考えるべきか
わがままを言ってはいけないものか?
ワガママを言わないとこんなデメリットが!
わがままには、こんなメリットがある!PART1
わがままには、こんなメリットがある!PART2
上手なワガママの言い方、上手な甘え方
明るくかわいく軽く!(ワガママ上手・甘え上手講座)
粘らないでサッと引く!(ワガママ上手・甘え上手講座)
拒否されて当然!受け入れられたら死ぬほど感謝!(ワガママ上手・甘え上手)
強制するな!自発的な行動を促せ!(ワガママ上手・甘え上手)
どうでもいいところで強気に!(ワガママ上手・甘え上手)
外見のコンプレックスなんて気にするな!
恋したことがない!うまく恋ができない!というアナタへ
常日頃からみんなに対して愛のある行動を!
恋愛は人を成長させる
「そんなの偽善だ!」にどう対応するか
ボランティアの「動機」はピュアであるべきか
「人に何かをしてあげる」行為は健全か?
「思わせぶりな態度をするな!」にどう対応するか
偽善者だと言われてしまう理由
恋愛下手諸君!びくびくアプローチするな!
ウザがられないか心配?
デートのお誘いはセールスだ!プレゼンだ!
あなたに喜んでもらいたい!っていうアピールが大事!
相手が「言い訳」できるようにしてあげる!
ちょっとウザいほうが好かれる!子犬作戦
恋愛と自分を守るの、どっちが大事?
恋愛は「ハダカとハダカの付き合いだ」
人間の成長と、孤独と恋愛の関係PART1
人間の成長と、孤独と恋愛の関係PART2
「孤独」についての補足
人間の成長と、孤独と恋愛の関係PART3
 


【恋愛相談】仲よくはなれたが恋愛対象として見られてる?ただの友達?

「優等生キャラ」「いい人キャラ」「マジメキャラ」は恋愛で損をする
「いい人キャラ」は「年齢=恋人いない歴」になりやすい
「優等生キャラ」「いい人キャラ」「マジメキャラ」な人たちへw




   

どっちかをクリックしてやっておくれー!
応援よろしくお願いいたします!

 ↓↓↓
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 恋愛ブログ 恋愛アドバイスへ
 

※こちらも引き続き募集中!
全員承認してるので、お気軽にどーぞ!
 ↓↓↓
アメンバー募集中
読者登録してね