わがままには、こんなメリットがある!PART2 | たたたのたわごとブログ★恋愛のコツと戦略教えます

たたたのたわごとブログ★恋愛のコツと戦略教えます

恋愛のアドバイスや必殺テクニックなどをご紹介。メールの考え方や仲良くなるための方法なんかもあるよ。

ワガママ論の続きです。

前回に引き続いて
わがままを言うことが
こんなメリットを生むのだ!!
ってところを述べていきましょう!



◎「あなたもワガママを言っていいんだよ」と示せる

自分はワガママを言うけど
相手のワガママは許さない!

なんてことがあったらダメですよね。

というわけで、

自分がワガママを言うならば
相手のワガママも許さないといけない!


そういうことになります。

そもそも相手からワガママを言われると
こっちもワガママを言いたくなるってもんだしね。

逆に言うと、いつもワガママを言ってるんだから
あっちのワガママも受け入れないと!って思えるもんだしね。

てか、そうしないといけないわけだがw



◎「ありのままのあなたを出していいんだよ」と示せる


ワガママを言い合えて
それを許し合える関係


それこそが
お互いが自然に
自分らしくいられる関係への
近道だと思います。

ありのままの自分を出していいんです!
それが許されて受け入れられるんです!


こんな居心地のいい関係、
ないでしょ?

なおかつ、こんな関係は

お互いの「自信」を
揺るがないものにしてくれます。



私は私でいいんだ!


と強く思えるようになります。



◎「愛」を育てるきっかけになり、「愛」の訓練にもなる

だれかの願いを聞いてあげる
だれかの願いをかなえてあげる、

だれかから感謝される
だれかから認めてもらえる、

こういうことの積み重ねが

「人に必要とされる喜び」

「人を幸せにする喜び」


をジワジワと喚起します。

相手の幸せのために頑張る
これすなわち「愛」なのです。


わがままなお願いは
愛を育てるきっかけにもなり、
愛情を注ぐ訓練にもなっているわけですw




わかりますかね?

わがままを言うってことは、

相手に
自分の扱い方、
自分の愛し方を
説明してるってことなんです。

そして、
自分を解放することで
相手の解放をも促すと同時に、
二人の間に
愛情を育んでいく足がかりを
作っているのです。




さて、
次は、上手にわがままを言うコツについて
語るかなー。












読み終わったら 

どっちかをクリックしてやっておくれー!

応援よろしくお願いいたします

 ↓↓↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 恋愛ブログ 恋愛アドバイスへ



★★関連記事
言葉にしないと伝わらない!言葉が二人を救ってくれる!
自意識過剰をなんとかしないと!
現実の自分、等身大の自分を受け入れろ!
嫌われる自分を受け入れろ
恥ずかしがらずにやりたいことをやれ!
現状を受け入れて戦略を考えろ!
みんなに感謝して自信を持とう!
自分のキャラに合わせた戦略を
明るくやれ!堂々と行け!
イタズラと意地悪といじめ
自己紹介は自己プロデュースだ!
欠点こそが魅力で、短所こそが個性だ!
欠点や弱点こそが、親近感の源だ!
欠点や弱点は大きな可能性を秘めている!
欠点や弱点を明るく受け入れろ!

ブスだとかデブだとか、そんなの気にするな!
相手に迷惑をかけるのは悪いことか?
「他人に迷惑をかけない」という教えが生むもの
「迷惑」をどう考えるべきか
わがままを言ってはいけないものか?
ワガママを言わないとこんなデメリットが!
わがままには、こんなメリットがある!PART1



トップページ へ行く

恋愛相談の一覧 へ行く


恋愛&恋バナ関係記事の一覧 へ行く


ブログ記事全部の一覧 へ行 




 新しいアンケートです!

ぜひ投票してやってください!
(サイドバーにも同じものがあります)

↓↓↓
好きな人との出会いのきっかけは?
http://blog.with2.net/vote/?m=v&id=79651




こちらも引き続き募集中!

全員承認してるので、お気軽にどーぞ!

 ↓↓↓
アメンバー募集中

読者登録してね