わがままには、こんなメリットがある!PART1 | たたたのたわごとブログ★恋愛のコツと戦略教えます

たたたのたわごとブログ★恋愛のコツと戦略教えます

恋愛のアドバイスや必殺テクニックなどをご紹介。メールの考え方や仲良くなるための方法なんかもあるよ。

続きです。

わがままを言わないようにする努力が
いかに不毛か、
わがままを言わないことに
いかに弊害があるかを
述べまてきましたが、

今回は逆に
わがままを言うことが
こんなメリットを生むのだ!!
ってところを述べていきましょう!




◎相手の「恋心」を育てられる!

恋愛のアプローチとして
ポイントが大きいのが、

相手になにかをしてあげる

っていうものです。

特に男性は
そうやって恋心を育てるタイプが
多いと思います。

「ワガママ」だったり
「お願い」だったり
「甘え」だったりっていうのは

相手に「これをしてください」って言うことだよね?

相手はあなたに
なにかをしてあげなくてはなりません。

しかしながら、
あなたから感謝され、
あなたから頼りにされることで
満足感を得てしまいますw


これを繰り返しているうちに
男性は「恋心」を育ててしまうのですw




◎相手が攻めやすい「入口」を示せる

もし相手もあなたに興味を持っている場合、

彼はあなたを攻略する
「足がかり」や
「きっかけ」を
探しています。

そこでわがままを言うということは

「ここを足がかりにしてください」

「私をここから攻略してください」

「ここから私にアプローチしてください」


って、
自分への入口を示して、
導いていることになるのです。

逆に言うと
それをしないってことは
相手に

「私の中に入ってこないで!」

「私はあなたと仲良くなりたいわけじゃない!」


と言っているに等しいのですよ。

わがままは
相手と仲良くなるための
「足がかり」「きっかけ」として、
とても使いやすいのです。




◎信頼の深さを示せる!

「わがままを言える」って

相手を信頼しているからこそ
ってところがあると思いませんか?

自分を受け入れてくれなそうな人には
絶対にわがままなんて言えないじゃんw

結局
「わがままを言う」ってことは

私はあなたを信頼しています!

って意思表示とも言えるのです。




◎評価の高さを示せる!

信頼というのは
浅い関係では生まれないし、
少なくとも
相手の能力や人間性を認めていないと
生まれないものでしょう?

ということで、

「わがままを言う」ってことは

私はあなたを高く評価しています!

って意思表示とも言えるのです。


・・・・長くなったから続きます・・・。










読み終わったら 

どっちかをクリックしてやっておくれー!

応援よろしくお願いいたします

 ↓↓↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 恋愛ブログ 恋愛アドバイスへ



★★関連記事
言葉にしないと伝わらない!言葉が二人を救ってくれる!
自意識過剰をなんとかしないと!
現実の自分、等身大の自分を受け入れろ!
嫌われる自分を受け入れろ
恥ずかしがらずにやりたいことをやれ!
現状を受け入れて戦略を考えろ!
みんなに感謝して自信を持とう!
自分のキャラに合わせた戦略を
明るくやれ!堂々と行け!
イタズラと意地悪といじめ
自己紹介は自己プロデュースだ!
欠点こそが魅力で、短所こそが個性だ!
欠点や弱点こそが、親近感の源だ!
欠点や弱点は大きな可能性を秘めている!
欠点や弱点を明るく受け入れろ!

ブスだとかデブだとか、そんなの気にするな!
相手に迷惑をかけるのは悪いことか?
「他人に迷惑をかけない」という教えが生むもの
「迷惑」をどう考えるべきか
わがままを言ってはいけないものか?
ワガママを言わないとこんなデメリットが!



トップページ へ行く

恋愛相談の一覧 へ行く


恋愛&恋バナ関係記事の一覧 へ行く


ブログ記事全部の一覧 へ行 




 新しいアンケートです!

ぜひ投票してやってください!
(サイドバーにも同じものがあります)

↓↓↓
好きな人との出会いのきっかけは?
http://blog.with2.net/vote/?m=v&id=79651




こちらも引き続き募集中!

全員承認してるので、お気軽にどーぞ!

 ↓↓↓
アメンバー募集中

読者登録してね