相手に迷惑をかけるのは悪いことか? | たたたのたわごとブログ★恋愛のコツと戦略教えます

たたたのたわごとブログ★恋愛のコツと戦略教えます

恋愛のアドバイスや必殺テクニックなどをご紹介。メールの考え方や仲良くなるための方法なんかもあるよ。

恋愛相談を受けててもよく耳にするんだけど、

 いつも私は迷惑かけてばっかり・・・
やっぱり、離れたほうがいいんじゃないか・・・


って言う人!!

本日はココを
掘り下げようと思います。


最初にハッキリと言わせてもらうが、
あたしゃこういう考え方、

アホかああああ!!

って思いますw


というわけで
いかにこの考えが
アホかってことを
以下に例示してやろうじゃないよ!!



◎飼いネコを思い浮かべてみよう!

たとえば、
ネコたん。

あいつら、
別に何か取り立てて仕事をするわけじゃないよね?

一日中寝たり起きたり・・・
フラーっと出て行ってフラーっと帰ってきたり・・・
ま、勝手にやりたい放題だよね。

遊ぶにしても、
ヤツらにその気がないと
どっか行っちゃうしねw

そんなヤツらに
飼い主は
餌をやらないといけないわけだし、
シモの世話もしないといけないわけだよね・・・。

遊んでばかりでなーんもせず
生活もなにもかもおんぶに抱っこ・・・
ぜーんぶ飼い主任せで、
自分はオキラクゴクラクの
ワガママ言い放題・・・

人間で考えたら
とんでもねーーーー
ロクデナシですよw




◎ネコの飼い主は「迷惑」と思っているか?

ここで、
ネコに人間と同様の感情があるとして、
ネコが、

いつも私は迷惑かけてばっかり・・・
やっぱり、離れたほうがいいんじゃないか・・・

 

とか思ってたらどうよ??

はあ?ちょっと待てよ!!

って思うでしょ??

飼い主にとっては
もうその子の存在そのものが
「幸せ」なのですよ。


その子の面倒を見たりするのも幸せだし、
その子が気ままに遊んでるのを見てるだけで
十分なわけなんですよ。

まあ当然ですけども、
ネコちゃんに対して

「迷惑かけやがるぜ!」
「まったくめんどくせーなー!」


って思うときもありますよね。
そこは否定できないよね。

でもそれはひとつの側面であって、
本意ではないよね!

常にそう思ってるわけではないわけ!
だからって嫌いとかそういうんじゃないわけ!

なのにその「迷惑」の部分のみを切り取って
「さよなら」なんてされたら、
逆にびっくりでしょうが!!



あなたが思う「迷惑」なことを
相手が「迷惑」と思うかどうかは別問題!

それを勝手に判断したら
いけないのです!



◎ネコの飼い主以外の人には「迷惑」かもしれないが


庭にンコされたり、
柱にシッコひっかけられたり、
発情期にミャーミャーうるさかったり・・・

飼い主以外の近所の人は
ネコなんて「迷惑」に思いますよね。

本当に本当に迷惑な場合は、
飼い主に言ってきますよね。

どうにかしろよと。

でもね、
飼い主がとってもいい人で、
近所とも仲が良くて、

いつもいつもうちのネコがご迷惑かけてすみませーん!


とか言って、
菓子折りの一つでも持ってきたりさ
迷惑かけてる罪滅しにってんで
近所の道路の掃除とかしてくれてたりしたらさ、

ま、多少のことはしょうがないかな!

って思わない??

それだけじゃなくて

あの人、いい人だな!

って思わない??



◎コミュニケーションは総合判断だ!


人と人とのコミュニケーションって
単純なものではありません。


〇〇ちゃんと遊んでると楽しいから好きー!

でもさっき意地悪されたから嫌いー!

おやつくれたから好きー!

約束破ったから絶交ー!


こんな感じで直近の行動や態度のみを切り取って
相手のすべてを判断したり、
付き合い方が決まっていくっていうのは、

ものすごく子どもっぽいです。



迷惑をかけている部分があるなら、
自分なりにどう補えばいいかを考えましょう。

ちゃんとフォローさえしておけば
「迷惑」を「迷惑」とは思わなくなります。

かけている迷惑以上のものを相手に与えれば
何の問題もないのです。

人間は
ギブ・アンド・テイク
ですよ。

支えあうから人なんだ~~~~ですよw



◎迷惑をかけ合ってこそ「愛」が生まれる


まとめます。

自分が思う「迷惑」を
相手が「迷惑」と思ってるかどうかは
わからない!


迷惑がかかることを恐れて
関係をセーブしてしまうと
それ以上の発展はない!

迷惑をかけることを恐れずに

どうフォローできるかを考えて実行すると
二人の関係は、より深いものになる!

そういうことです。


さらに言ってしまえば、

迷惑をかけ合って
それを許し合うこと、
それすなわち「愛」なのです。

迷惑をかけないように
迷惑をかけないようにと努力すると
どんどん「愛」から遠のいていくのです。



ね?


いつも私は迷惑かけてばっかり・・・
やっぱり、離れたほうがいいんじゃないか・・・


っていうのに

アホかああああ!!


って言いたくなる私の気持ち、

わかってもらえたかね?








読み終わったら 

どっちかをクリックしてやっておくれー!

応援よろしくお願いいたします

 ↓↓↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 恋愛ブログ 恋愛アドバイスへ



★★関連記事
言葉にしないと伝わらない!言葉が二人を救ってくれる!
自意識過剰をなんとかしないと!
現実の自分、等身大の自分を受け入れろ!
嫌われる自分を受け入れろ
恥ずかしがらずにやりたいことをやれ!
現状を受け入れて戦略を考えろ!
みんなに感謝して自信を持とう!
自分のキャラに合わせた戦略を
明るくやれ!堂々と行け!
イタズラと意地悪といじめ
自己紹介は自己プロデュースだ!
欠点こそが魅力で、短所こそが個性だ!
欠点や弱点こそが、親近感の源だ!
欠点や弱点は大きな可能性を秘めている!
欠点や弱点を明るく受け入れろ!

ブスだとかデブだとか、そんなの気にするな!



トップページ へ行く

恋愛相談の一覧 へ行く


恋愛&恋バナ関係記事の一覧 へ行く


ブログ記事全部の一覧 へ行 




 新しいアンケートです!

ぜひ投票してやってください!
(サイドバーにも同じものがあります)

↓↓↓
好きな人との出会いのきっかけは?
http://blog.with2.net/vote/?m=v&id=79651




こちらも引き続き募集中!

全員承認してるので、お気軽にどーぞ!

 ↓↓↓
アメンバー募集中

読者登録してね