最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(44)2月(38)3月(35)4月(43)5月(41)6月(46)7月(44)8月(38)9月(39)10月(52)11月(49)12月(43)2019年4月の記事(43件)「ビューティフル・ボーイ」美しかった息子が壊れて行く。それを目の前にした父親が下した決断とは?「名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)」2019年コナンも当たりです。でも安室さんが欲しいなぁ。「キュクロプス」自主製作映画との事ですが、そこらの邦画より絶対に面白いですっ!お薦めッ!今日は映画感想を休んで、TVドラマの感想を書かせてください。「麻雀放浪記2020」うーん、古い映画を知っていれば面白いと思うのかしら。私はイマイチでした。「大脱出2」前作よりストーリーが雑だし謎が放置されるけど、アクションは、まぁ楽しめました。「レゴ(R)ムービー2」人気のレゴムービーですが、私には合わないみたい。残念です。「荒野にて」自分の家ってどこにあるんだろう。少年が本当の自分の家を探して旅をする。4DX版「幼女戦記」を観てきました。これは4DXに最適の映画でした。4DX版「Fate stay night Heaven's FeelⅡ.」良かったです。「ソローキンの見た桜」戦争時代に起こった悲恋を描いた感動作でした。映像が美しいです。【演劇】「世界は一人」深い壺の奥に何が埋まっているのか。知りたいけど知りたくない・・・。「鬼滅の刃 兄妹の絆」TVに続く新作アニメを期間限定で上映。面白くて今後に期待が持てます。「ショーン・オブ・ザ・デッド」何故か2004年のゾンビ映画が日本公開になりました。「記者たち 衝撃と畏怖の真実」この映画は「バイス」と合わせて観るべきです。【未体験ゾーンの映画たち2019】「アンノウン・ボディーズ」少し物足りなさのあるサスペンス映画。【未体験ゾーンの映画たち2019】「ギャング・イン・ニューヨーク」ラジー賞作品で眠くなりました。「幸福なラザロ」善良なラザロは美しすぎて、人々は彼を直視出来ないのかもしれない。「ダンボ」耳が大きくて目も大きいとっても可愛い小象のダンボ。勇気を出して空を飛んで!とワクワク!「希望の灯り」巨大スーパーの中で助け合って生きている彼らは、やさしさで繋がっていました。<< 前ページ次ページ >>