4DX版の「劇場版 Fate stay night Heaven's FeelⅡ.lost butterfly」を観てきました。普通版では既に観ていたので、4DXで体験しようと思い、行ってみたんです。
ストーリーや映画内容については、既に、以前にブログで書いているので省きますね。今回は、4DXで観てみて、どうだったかを書いてみます。
”Fate~”では、アクションシーン部分で楽しめました。普段の生活部分は、何も動きが無いのですが、戦闘シーンに入ると、迫力が出て、身体に衝撃が来るという感じですね。
一番は、セイバーとバーサーカーの闘いの場面で、4DXの真価が発揮されていたかな。あれだけ激しく戦う場面があると、やっぱり4DXって凄いなって感じます。自分が吹き飛ばされているような感覚に陥りますもん。でも、人物たちが静かにストーリーを進めているときは、普通の映画を観ている時と変わらないので、また、それはそれで、ゆっくり出来るしね。
あと、桜を助けるために慎二のところに行って、ライダーと士郎が戦う場面が、それほど長い闘いじゃないんだけど、衝撃が楽しめました。だって、本棚とかがバンバン倒れるでしょ。そこら辺の衝撃が、面白かったなぁ。
アーチャーが遠坂と士郎とイリヤを助けながら逃げるシーンかな。あそこも、アサシンが向かってくるし、赤い液体みたいのが流れてくるし、もう、ドキドキ感が凄かったです。
うーん、やっぱり4DXだと面白いと思いました。ぜひ、観に行ってみてください。
ぜひ、楽しんできてくださいね。
![]() |
劇場版「Fate/stay night [Heaven’s Feel] I.presage f...
7,433円
Amazon |