いっしーのF1ブログ

コレクションF1パーツ
・SUPER AGURI SA07エンジンカウル
・SUPER AGURI SA07チムニー
・Ferrari F138 フロントウィング スモールフラップ
・Ferrari 2008 ピットクルーヘルメット
・HONDA RA106 エグゾーストカバー
・HONDA RA106 フロントウイング フラップ イタリアGP
・TOYOTA 2006 ピットクルーヘルメット
・McLaren MP4/10 ノーズコーン ミカ・ハッキネン
・Red Bull RB6 エンジンカウルパネル コリアGP セバスチャン・ベッテル
・Red Bull RB5 ヘッドレストパッド
・Red Bull RB4 ルーバー ブラジルGP デビット・クルサード
・Red Bull RB3 ルーバー
・Toro Rorro STR1 ヘッドレスト
・Renault 2019 ピットクルーヘルメット
・Renault バージボード
・Renault R28 フロントウィング アッセンブリ
・Renault R28 フロントウィング フラップ
・Lotus Renault R31 サイドポッド
・Lotus Renault R31 サイドポッド リアエンド
・Lotus E21 リアウィングフラップ
・Minardi PS03 バージボード
・Minardi ピットクルーヘルメット2001
・Minardi M194 フロントウィングフラップ
・Jordan EJ11ルーバー
・Jordan 198 リアウイング翼端板
・Jordan 198 タワーウイング
・Jordan 196 リアウイング翼端板
・Jordan 194 コックピットパネル
・Jordan 194 フロントウイング翼端板
・Jordan 194 フロントウイングフラップ
・Force India VJM06 ノーズコーン
・Force India VJM05 サイドポッド
・Force India VJM05 コアンダエグゾースト
・Force India 2012 ピットクルーヘルメット
・Williams 2016 ピットクルーヘルメット
・Williams FW30 フロントウィング ウィンドウトンネルテストモデル
・Williams FW27 ノーズコーン トルコGP マーク・ウェーバー
・Williams FW24 リアエンドカウル
・Williams FW22 サイドポッド
・Williams FW22 リアウイング翼端板
・Williams FW22 フロントウィング翼端板
・Williams FW22 フロントウィング アッセンブリ
・Williams FW21 バージ゙ボード
・'80 Williams フロントホイール
・BARステアリングホイール モールド
・BAR 004エンジンカウルエンド
・BAR 01 test car リアウイングサブフラップ
・BARピットクルーヘルメット1999
・BARピットクルーヘルメット2000
・BAR 01 タイヤウォーマー
・Arrows A23 リアウイング翼端板
・Arrows A21 フロントウイング翼端板
・Arrows FA17 リアウイング翼端板
・Arrows A11 リアウイング翼端板
・Benetton B195 リアウイング翼端板
・Benetton B195 ヘッドレスト
・Benetton B189 フロントウイング翼端板
・BMW Sauber F1.09 サイドポッド
・Sauber C31 エンジンカウル 中国GP FP
・Sauber C31 エキゾーストカウル 中国GP
・Sauber C31 エキゾーストカウル ヘレステスト
・Sauber C29 リアウィングフラップ Fダクト
・Sauber C24 ノーズコーン
・Sauber C20 ウィングレット
・Sauber C20 チムニーダクト>
・Sauber C18 ボディーパネル
・Mercedes W03 サイドポッド リアセクション バルセロナテスト
・Mercedes W02 スモールチムニー
・Brawn BGP001 ホイールカバー
・Virgin MVR-02 ノーズコーン(Marussia MR-01 カラー)
・HAAS VF-21 リアウイング翼端板
・Peugeot エンジンカムカバー
・Michelin test car エンジンカウル
・ピレリタイヤウォーマー
・ピレリF1タイヤ
・REYNARD 99L エンジンカウル(FN)

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

バージボードの有無での気流の違い

バージボードあり フェラーリf2003GA 
バージボードなし ティレル023 
バージボードありだと気流が水平に流れる一方で、バージボードなしだと気流がかなり乱れてる?
バージボードの有無でフロントタイヤ後方の気流の流れがかなり違う。
この流れがバージボードの狙いで良いのかな?
再現されてる?

 
 

 

ご家庭で風洞実験!!

FUN-TEC-LABの1/64風洞モデルを購入!!



あまり1/64は持ってないけど、マクラーレンF1GTRとSLK55AMGとを比較。
レーシングカーとオープンカー、かなり違いますねえ。
面白い!!




ティレルP34の実車

みんなが大好き、ティレルP34を新橋のタミヤに見に行きました。

 

楽プラR34GTRをスロットカー化

1/32の楽プラ スカイラインGTR R34をスロットカーに。
ボンネットやリアウィングにカーボンデカールを貼って、クリアを吹き、磨きました。
窓枠とミラーも黒く塗ってみたりと、すごく久しぶりにプラモを作った感じ。
 
slot itのモーターマウントをプラモのシャーシを一部切り取って搭載。
シャーシは切り取り過ぎたりして、つぎはぎ状態です。
運転席はプラモのままではスケレのシビックのものがぴったり収まるので、不要な部分を切り取り嵌めてます。
 
 
 
 
 
 

 

アウトレットモールにありました









平塚のアウトレットモールにありました。

売り物ではないようです。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>