<審査まだですか? TripAdvisor Experiences>の巻〜 | 三浦岳人のブログ

三浦岳人のブログ

外資系企業勤務やエベレストからのマウンテンバイクを含むプロアスリートの後に保育園経営に失敗し、借金を抱え、どん底から起業したツアービジネスがヒット。
これらの過程の本の出版、新会社+苦学生の起業支援財団設立という、まだ見ぬ世界への冒険の旅路を紹介しま〜す♡

ごく普通のサラリーマン、外資系企業勤務、ドレッドヘアのサラリーマンなどを経て、エベレストからのマウンテンバイクをしたプロアスリートの後に保育園経営に失敗し、借金を抱え、失意の底から起業したツアービジネスをヒットさせ、日本のTop10にランクイン、外国人向けツアー作りのコンサルタントをしているボク、三浦岳人

 

どん底からようやく掴んだ ”しばられない自由な生き方” を話しちゃいます〜

 

さあ、自由への旅路話はまだまだ続きますよ〜

 

=============

スーツなブラック軍隊会社から始まった自由への旅路話の38話目♪

1話、 2話3話4話5話6話7話8話9話10話11話12話13話14話15話16話17話18話19話20話21話22話23話24話25話26話27話28話29話30話31話32話33話34話35話36話37話

 

 

 

きのうのあらすじ

 

TripAdvisorでの都内での自転車ツアーカテゴリーにはすでに15社がいて、

そのランキング3位のC社だけが利用している直接予約ができるサービスTripAdvisor Experiencesを発見。

 

TripAdvisor上のランキングのページでBook Onlineってのをクリックすると、

直接予約ができるツアーが優先的に表示されるみたいだぞ。

 

だって3位のC社が一番上に表示されてるんだもん。

 

で、ボクも迷わずTripAdvisor Experiencesに登録し、審査待ち。

 

TripAdvisor Experiencesの審査が通ったら、

Book Onlineの方のランキングは実績のないボクのBicycle Tours Tokyoも2番目に表示されるのかな?

 

 

一方、待ちに待ったTripAdvisorの審査が通り、

都内の自転車ツアーカテゴリーの一番下の末席、16番目ではあるけど、

ようやく掲載されたぞ〜

 

すると、これまでとは違う、初めての反応が来たんだよ。

 

それは問い合わせメール。

 

問い合わせを受け始めると、

これまで具体的には頭をよぎらなかった

参加者を迎えてのツアーの初日が急に現実味を帯びてくるではありませんか!

 

まだ先だろうと思っていたので、実際のツアーでの説明トークを考えてなかった。

 

慌てて取り掛かり、どうにか準備はできたものの、

とてもゼンブは暗記できそうにない…

 

困ったなぁ。

 

続き↓

================

 

仮に暗記できたとしても、

ツアー中に忘れないようにと、

そればっかり気になり、

その他のことにまるで集中できないのは目に見えている。

 

妙案はないだろうか…

 

う〜ん…

 

 

あっ、そうだ!

 

パタゴニアの時に、取引先でのプレゼンテーション用に作ったフリップはどうだ!

 

フリップ(スクラップブック)に訪れる場所ごとの説明を貼っておけば、

まず覚えなくていいし、

伝わるか不安な英語の発音を気にしなくていいし、

離れている人も目で追えるじゃん!

 

秘策、思いついたぜっ

 

 

そうと決まれば早い。

フリップを大量に作っておこう。

 

英会話は自信ないから、

使うかわかんないけど想定される質問の分も、

念のため作っておくか。

 

って、ことで作成開始!

 

う〜ん、文章だけだとそっけないな。

 

フォントもウェブサイトに使った手書き風に統一しよう。

 

それに一枚ごとに写真もつけたほうが見やすいかも。

これで温かみがでるかな?

 

ふ〜 今回は1週間くらいで終了。

 

 

なんと、このタイミングでTripAdvisor Experiencesからメール。

 

2016年5月4日

TripAdvisor Experiencesに承認され、販売が開始されました。

 

 

ついにやったぜ〜

 

ってことはさ、

一番気になっているTripAdvisorのBook Onlineをクリックした場合の表示順ってどうなってるのよ?

 

ボクのBicycle Tours Tokyoは…

 

 

うおぉ〜

ちゃんと2番目に表示されてんじゃん!!!

 

実績ゼロなのにスゲ〜

 

TripAdvisor Experiences最強っ

 

 

実際のツアー申し込みはまだだけど、

ここまで来て感慨深いなぁ。

 

2016年始に外国人旅行者向けの自転車ツアーを思いついたんだよな。

 

そっからライバルをリサーチしまくり、

それらにのどこにもないコンセプトをもりこんだ

Bicycle Tours Tokyoのウェブサイトを作成して、

喜んだのもつかの間。

 

Googleでの検索結果が何ページもクリックしないと出てこないことに愕然。

 

Google AdWordsの文章広告を利用する打開策を見つけ、

広告を開始したはいいけど、その広告をクリックしてもらえない。

 

そこで広告に工夫を加え、

ようやくウェブサイトにアクセスしてもらえるようにはなった。

 

次に聞いたことがなかったTripAdvisorが、

どうやら集客にいいみたいとわかって登録。

 

TripAdvisorにライバル会社が15社あるなか、

一番下の16番目に表示されるのは明白だから、

どうにかならないものかとリサーチしまくり、

たどり着いたTripAdvisor Experiences

 

その審査もようやく通った。

 

準備に5ヶ月かけたし、

これでいま考えうる集客戦略の全てをやりきったぞ!

 

 

あ〜 早く来てほしい、ツアーの申し込みっ

 

明日は(明後日になるかも)

<頭フル回転で発見、集客戦略決定版>の巻〜