<またまた強敵っ! ウェブサイトの検索結果の壁>の巻〜 | 三浦岳人のブログ

三浦岳人のブログ

外資系企業勤務やエベレストからのマウンテンバイクを含むプロアスリートの後に保育園経営に失敗し、借金を抱え、どん底から起業したツアービジネスがヒット。
これらの過程の本の出版、新会社+苦学生の起業支援財団設立という、まだ見ぬ世界への冒険の旅路を紹介しま〜す♡

ごく普通のサラリーマン、外資系企業勤務、ドレッドヘアのサラリーマンなどを経て、エベレストからのマウンテンバイクをしたプロアスリートの後に保育園経営に失敗し、借金を抱え、失意の底から起業したツアービジネスをヒットさせ、日本のTop10にランクイン、外国人向けツアー作りのコンサルタントをしているボク、三浦岳人

 

どん底からようやく掴んだ ”しばられない自由な生き方” を話しちゃいます〜

 

さあ、自由への旅路話はまだまだ続きますよ〜

 

=============

スーツなブラック軍隊会社から始まった自由への旅路話の27話目♪

1話、 2話3話4話5話6話7話8話9話10話11話12話13話14話15話16話17話18話19話20話21話22話23話24話25話26話

 

今日はおとといの話の続き

おとといのあらすじ

 

すでにあるライバル15社とは、まるで違うものにすべく3ヶ月かけ作成したBicycle Tours Tokyoのウェブサイト。

よっしゃ、これでビジネスをスタートだっ、と意気込むボクに周囲の反対が。

「保育園失敗したばっかりだし、上手くいかなかったらどうするのよ?」

 

この言葉を受け、心配になってきた気持ちをどうにか切り替えることが出来たのだが...

 

続き↓

ーーーーーーーー

 

ボクのBicycle Tours Tokyoは実績はゼロだが、

ライバル15社のウェブサイトと比べると

見た目、中身ともに圧倒的に違うのが出来た。

 

 

黒いボールの中の赤いボールになれたぞ!

 

現状で出来うる全てのSEO対策(Googleなどのサーチエンジンに見つけてもらいやすくする対策)も完了。

 

 

 

外国人ツーリストが東京で自転車ツアーを探す方法として、

*TripAdvisor

*Google検索

2つからがほとんどだろうと仮説もたてた。

 

TripAdvisorへの登録は後でやるとして、

まずはGoogleの検索の検索順位をあげる方から取り掛かるか。

 

そこで、外国人ツーリストが東京で自転車ツアーを探すであろう検索ワードを入れて、

ボクのBicycle Tours Tokyoが何ページ目に出てくるかチェックだ。

 

Bicycle Tours TokyoのウェブサイトができてGoogleの検索結果に反映されるまでにしばらくかかるとのことなので、

ウェブサイトが完成して1週間くらい後の2016/04/20に想定検索ワードごとに検索結果の何ページ目に出るかチェック。

 

想定検索ワード

tokyo cycling tour  全く引っかからない

tokyo bike tour   7ページ目

Bike Tour Tokyo  4ページ目

bicycle tour tokyo  3ページ目

 

いや〜キビシイなぁ

 

もしかして、何日か経ったらこの結果は違ってくるか?

 

SEO対策についてさらに調べ、ちょっとづつでも手を加えてと。

 

数日ごとに期待を込めてチェックするも、

せいぜい1ページ順位が上下することがある程度で大して変わらない…

 

 

う〜ん、自分が参加を検討してる側だったら、

検索結果の1ページ目に出てくるところだけ見るよなぁ。

 

まぁ、すご〜く熱心な人に探してる人で2ページ目にいくかどうか?

ってところだろうけど、そんな人はかなり限られてるだろうなぁ。

 

そもそも、その2ページ目にすら出てこないし。

 

ってことは、

3ヶ月かけて入念に作り上げたBicycle Tours Tokyoのウェブサイト、

ひいてはBicycle Tours Tokyoが世の中に存在しないのと一緒じゃないか

 

周囲の反対を受け、

日和った気持ちをどうにかリセットして、

その反対を押し切り、

突き進んだのに検索結果の1ページ目に出てこないことには、

赤いボールもなにもあったもんじゃないじゃん。

 

この打開策をなんとしてでも探し当てなきゃ…

 

明日は

Google検索結果1ページ目に出来るのか???

の話