<向かうところ敵なし????>の巻〜 | 三浦岳人のブログ

三浦岳人のブログ

外資系企業勤務やエベレストからのマウンテンバイクを含むプロアスリートの後に保育園経営に失敗し、借金を抱え、どん底から起業したツアービジネスがヒット。
これらの過程の本の出版、新会社+苦学生の起業支援財団設立という、まだ見ぬ世界への冒険の旅路を紹介しま〜す♡

ごく普通のサラリーマン、外資系企業勤務、ドレッドヘアのサラリーマンなどを経て、エベレストからのマウンテンバイクをしたプロアスリートの後に保育園経営に失敗し、借金を抱え、失意の底から起業したツアービジネスをヒットさせ、日本のTop10にランクイン、外国人向けツアー作りのコンサルタントをしているボク、三浦岳人

 

どん底からようやく掴んだ ”しばられない自由な生き方” を話しちゃいます〜

 

さあ、自由への旅路話はまだまだ続きますよ〜

 

=============

スーツなブラック軍隊会社から始まった自由への旅路話の19話目♪

1話、 2話3話4話5話6話7話8話9話10話11話12話13話14話15話16話17話18話

 

============

さぁ、外国人旅行者向けの自転車ツアーを思いついたボク。

天才的アイデアと自画自賛してたのに、さっそく立ちはだかる壁が!

 

が、昨日の最後。

続き↓

ーーーーーーーー

プロフィールにも書いてあるんだけど、

まず旅行業界の経験ゼロ。

 

どうやったら実際に参加者を集められるのか、まるでわからない。

 

しかし、こんなもんは壁ではない。

 

なんせ、

”いいねぇ♪ どう実現させちゃおう?”

としか考えてないんだから。

 

でもさ、外国人旅行者向けの自転車ツアーなんて、聞いたことないし、

他に存在しないんじゃない?

 

そしたら、ブルーオーシャンってことでオイシイな。

我ながらいいアイデア思いついたな ウフフ

 

まぁすでにやってるなんてことは思うけど、一応ググッってみるか。

 

“Bike tour Tokyo “ で 検索っと。

 

んんん?

 

すでにあるぞ…

 

しかも何社もかよ!

 

ガーン

 

で、いったいライバル会社は都内に何社あんのよ?

 

ブルーオーシャンだろうってな勝手な思い込み、見事に打ち砕かれる。

 

中には10年近く運営して実績もばっちりの立派な会社も…

 

ひぇ〜 ここに参入すんのかぁ

 

そもそも、何社あるか正確な数すらわかんないじゃん。

 

もっとググってみるか。

 

”Tokyo Bike Tour”

“ Bicycle Tour in Tokyo”

”…”

“……”

 

なんだこれ? 

どのワードで検索かけても、絶対に1ページ目に出てくる会社あんじゃん。

 

そのTripAdvisor ってなによ?

 

自転車しばりにしてるのに ”旅行Trip” なんてワードもひっかけるなんて、

グーグルさん、網広げすぎじゃないっスか?

 

この何者かわかんない、TripAdvisorとやらは、自転車ツアーとどう関係あんのよ?

 

”TripAdvisor ”で検索と。

 

んんん、世界最大の旅行サイトだって????

まじか、知らなかった…

 

なにこれ、スンゴ〜ク有名らしいぞ。

 

じゃあ、もっかい

”Tokyo Bike Tour”で検索をかけてみて、と。

 

そこに出てきたTripAdvisor のページにジャンプ。

 

なにやらランキング形式で載ってるけど….

 

なにこれ、外国人旅行者向けの都内での自転車ツアーが全員集合ってこと?

 

 

で、何社あんのよ?

 

1,2,3,4,5…

 

オイオイいくつあんだよ?

 

6,7,8,9,10…

 

もう勘弁してよ

 

11,12,13,14,15

 

ええええっ、15社もっ!

 

つい1時間前まで夢見ていたブルーオーシャンは、一瞬で蜃気楼に。

 

見えない角度からキョーレツなパンチをくらった気分。

 

一体全体ここに分け入るスキなんかあんの?

 

明日に続く〜