ザラメ とは

 

糖度が高い高純度の砂糖で上品な甘味があり、

結晶が大きく透明でゆっくり溶けることから、

果実酒やお菓子、清涼飲料などに使われます。

綿菓子の原料となるのもこの砂糖です。


中ざら糖

結晶がグラニュー糖より大きく、黄褐色をした砂糖。

表面にカラメルをかけているので

独特の風味とコクを持っています。

クックパット ざらめとは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全粒粉   70g

強力粉   180g

水      100g

中 種    12g

塩      5g

 

バレンシアオレンジピール

フィール・ハニー

くるみ

ザラメ

 

はじめてザラメ使ってみました。ここ半年の間、色々な味のベーグルを作って来たけど、深いね…ベーグル。

小麦の種類、練り込み、発酵時間、分量、気温

むずかしいなぁ~ 

…まだ 全然わかっちゃいないけどね。

ところで

全粒粉、ライ麦等、体によさそうなものを積極的に使うようになったから、なんかそっち方面にも目覚めて来ましたよ。健康への意識というか。白米に麦を混ぜていたけれど。

健康とか ビタミン ってじゃなく ただ単に麦が好き

最近 玄米にも興味深々。すぐにズバッと、効果がでるわけではないのだろうけど、気持がさ…なんかイイ。老体が改善されていくような、修復されていくような…そんな気分。

細胞が活発になってきているに違いないっ…と自分の身体に自己啓発。

時折、健康食メニューとやらの店に出かけ、心地よい空間で友達とたのしい話をしながら、食事をいただいて

美味しかったねぇ…と言いあい、家に戻り、よっしゃ頑張るっと、はりきって家事ができるのは幸せな事だな。ありがたいありがたい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

玄米餅・きなこ・有機ピーナッツバター

美味しいんだっ、これ。

 

 

 

------つながる花1つながる花2つながるうさぎつながるピスケつながる花1-------

 

自作 ベーグル ブログ

 

« ドライイースト » 

   

   

    

    

 

 

« 自家製酵母 »

 

ストレート法

  ローズヒップ酵母液

 

 

 

中種法

 求肥            ホワイトチョコ       白餡             ゴマちゃん       

    

角切りベーコン     ジャムを練り込んだ   全粒粉          初めてのココア

   

ココア ジンジャー ふっかふか             薔薇と抹茶        プレッツェル

   

酒粕             じゃこ                 信州りんご        ハッカ

   

ココアチョコ        薔薇ダイス果物       ライ麦

  

きなこ           ゴマ             ふわっとチョコ       くるみのせチョコ

     

ザラメ