皆さま、おばんです!

 

今日は久大本線・日田(ひた)駅の訪問記ですが…

まずは駅舎をご覧くださいませ。

これを見て、「あの方がデザインした駅舎か?」と思われた方は

なかなかの鉄道ツウですぜ☆

JR九州の車両や駅の付帯設備、最近では街づくりまで監修されてる

水戸岡鋭治先生がデザインした駅舎だそう。

日田駅は昭和9年に開業、

現在の駅舎は昭和47年に建て替えられたモノですが、

平成27年に催された大分DCに合わせ

現仕様に改装されたそうですよ。

 

日田駅の駅前には「HITA」の文字のオブジェが置かれてました。

 

なぜかオブジェに「I」の字が無く、

「DQNに蹴っ飛ばされたのか!?」

と心配しながら裏側に回って見てみたところ…

Iの字が転げ落ちてる!?

 

いやいや、よく見ると

「I」の字は初めっからオブジェには付いてなかったようで、

「I」の位置に立ち「HITA」の文字を完成させる

フォトスポットだったようです。

 

ここに立って「HITA」を完成させたい気持ちは山々なのですけど…

残念ながら、ぼっち旅ばかりの自分は

「愛」があるのですけど「友」はいませんでした。

これを造った日田市の担当者さん、ホントにすまんのぅ。

 

駅舎に入る前に日田駅の駅名標を眺めます。

水戸岡デザインではお馴染みの角ゴシック体ですね。

味気無く感じるこのフォントを

これだけカッコよく見せる水戸岡デザインに毎回驚くのですけど、

真の驚きはこれが始まりでしたの。

 

駅舎内の待合室を見たらビックリしちゃいましたよ。

 

これが駅の待合室なの!?

一瞬、ホテルのロビーと見間違えちゃいましたわ。

シートは超フッカフカだし、住みたくなるぐらい豪華仕様なのです。

 

それだけではありません。

待合室の中には本棚があり、

子供向けの絵本から観光誌までビッシリ並んでいるのですよ。

下校途中の生徒さんたちが熱心に読書に耽ってましたが、

その気持ち、よ~くわかりますぞ。

そしてそして…

 

個人的に惚れ込んだのはここ、

ホーム向きにカウンター席まであるのですよ。

もう一度言いますけど、ここは在来線の駅の待合室ですからね。

時刻表さえあれば、何時間でもここで過ごせるっていう

同志の皆さんもきっと多いのでは?

日田駅を通学で使っている生徒さんたちが本当に羨ましく思いました。

 

お次はホームです。

日田駅は久大本線の中間駅ですけど、

夜明駅で分岐する日田彦山線の列車はここを発着駅としてますので

事実上は2線が分岐する駅。

両線の列車が発着可能な相対式&島式ホームによる2面3線構造でした。

 

日田駅での驚きはまだまだ続きます。

駅舎寄りの1番線ホームには大きな下駄があるのですが…

ちょいとこれ、巨大過ぎやしません?

始めはベンチかとも思いましたけど、

鼻緒が付いているので下駄で間違いないかと。

座るには高さがありすぎて寄っかかるのが背一杯の大きさでした。

 

鼻緒の奥に見えるのも下駄か?と思い覗いてみると…

 

ぴんぽーん。

こちらはちょい小さめ…といってもやはりデカいですよね。

全長150センチの下駄だそうですよ。

 

それではなぜ日田駅は下駄推しなのか?

そんな時はネットで検索ですが…なるほど。

日田市は古くから林業で栄えた街だそうで、

日田杉で作られた下駄や漆器が名産品だったんですって。

ちなみに、先に見た「H〇TA」の文字や駅の待合室もみんな

日田杉で造られていたみたいです。

それにしても巨大な下駄、相当重そうですけど

どんな方法でここに設置したのでしょうね?

長さが3メーターオーバーあるとしたら普通の大きさの20倍のサイズ?

ロボットに例えたらゲッターロボ程度の身長の人用?

自分で何を言ってるのか、さっぱりわからなくなってきた。

 

日田駅は久大本線の主要駅ですので、

バラエティー豊かな車両を見ることが出来るのが魅力です。

黄色い車両がいたり…

 

赤い車両もいました。

 

あの色がいたら信号機なのに…と

冗談めいて思ってましたら本当に来ちゃいましたよ。

日田駅、なんかスゴイっす。

 

駅舎がリニューアルされて

何もかもが新しくなったように見えますけど、

構内には温泉宿の古風な案内看板が残ってたりして、

日田駅は昔ながらの風情まで楽しめちゃう超ステキな駅でした。

最後に…

昨年夏に発生した九州北部豪雨の影響で

日田彦山線の添田駅-夜明駅間が不通になってることは周知の通りです。

個人的には鉄道による復旧を願ってますけど

被害の大きさを考えるとBRT化も止む無しなのかな?

なんか、最近は天災による鉄道被害が大きく感じられるのは

気のせいでしょうか?

 

 

訪問駅リスト(JR線)
久大本線(ゆふ高原線)

↑(久留米駅方面)

久留米高校前駅(平成27年7月28日)

南久留米駅(平成27年7月28日)

久留米大学前駅(平成27年7月28日)

御井駅(平成27年7月28日)

善導寺駅(平成27年7月28日)

筑後草野駅(平成27年7月28日)

田主丸駅(平成27年7月28日)

筑後吉井駅(平成27年7月28日)

うきは駅(平成27年7月28日)

筑後大石駅(平成27年7月28日)

夜明駅(平成27年7月28日)

光岡駅(平成27年7月28日)

日田駅(平成27年7月28日)

豊後三芳駅(平成27年7月28日)

豊後中川駅(平成27年7月28日)

天ヶ瀬駅(平成27年7月28日)

杉河内駅(平成27年7月28日)

北山田駅(平成27年7月28日)

豊後森駅(平成27年7月29日)

恵良駅(平成27年7月29日)

引治駅(平成28年9月29日)

豊後中村駅(平成28年9月29日)

野矢駅(平成28年9月29日)

由布院駅(平成30年4月12日)

南由布駅(平成28年9月29日)

湯平駅(平成28年9月29日)

庄内駅(平成28年9月29日)

天神山駅(平成28年9月29日)

小野屋駅(平成28年9月29日)

鬼瀬駅(平成28年9月28日)

向之原駅(平成28年9月28日)

豊後国分駅(平成28年9月28日)

賀来駅(平成28年9月28日)

南大分駅(平成28年9月28日)

古国府駅(平成28年9月28日)

↓(大分駅方面)

 

駅探訪記、旅情報を不定期に更新中。

新着情報がすぐ受け取れるフォロワー登録をお願いします!