宇都宮「幸麺」の味噌らーめん+半麻婆丼セット | Roowの食う&料理&歩くの日記

Roowの食う&料理&歩くの日記

呑んだくれですが、ラーメン大好きです。
肝臓ボロボロなので、低山の縦走くらいしかできません。
カメラは動画・静止画とも大好きです。料理は基本的にトージロープロの中華包丁です。
PCは基本的に自作派です。誰かシビレるPC組ませてください。

味噌らーめん
カメラ:ソニーWX100

それは、正月飾りの残る一月のある日・・・・・・
(すいません、ズボラなので、ストック山積みで、賞味期限切れは捨ててます・・・・)

それは宇都宮戸祭元町の人気ラーメン店「幸麺(こうめん)」さん。

この界隈きっての人気店なのでいつも、待ち客が大勢いらっしゃいます。

でも、この日は写真の通り「ノーウェイト」状態・・・・・

・・・・これは、入るしかないでしょう!!ヽ(*´∀`)ノ


味噌らーめん

そう!ここで、寒い季節に恋しいのは「味噌らーめん」!!!
でもメニュー表によっては「みそらーめん」になるので、どちらが正しいか分かりません・・・・・・

味噌らーめん

ホロホロになるまでに煮込んだチャーシューは、厚めに切られラーメンに乗せられています。

肉は豚のバラ肉ですが、ここまで柔らかく煮込みますと、「冷たくした状態でないと切ることは不可能」
その後の温度差の処理が、各店の腕(工夫)の見せどころです。

少なくとも、ここでは脂が「ニチャニチャ」した最低の状態で出てきたことは一度もありません。
店主の手腕と思います!(が、もう少し肉質を残したほうが、わたしの好みなのです~)

味噌らーめん

メンマです!

味噌ラーメンにはメンマは入らないのが、多分多数派でしょう。
メンマ好きのわたしには、この丁寧に作られたメンマが、嬉しくてたまらないのです!!

味噌らーめん
スープは、店の看板の「味噌」!
麹をたっぷり使った味噌で、この甘味がラーメンに合うのですね~o(^o^)o

味噌らーめん
麺は、ほぼストレートの中太麺。

加水率はやや高め、扁平率はほぼスクエアで、もちもちした麺です。

これは、この店のスープと合わせますと、本当に良い組み合わせだと思いますよ!!!

味噌らーめん
ええと、多分、初めて注文のセットの「半麻婆丼」です。

わたし、麻婆豆腐は、外食jしますと高い上に

・肉が少ない
・甘すぎる!!!
・花椒(ホワジャオ)をほとんどの店で使っていない!!
・豆豉(ドウチ)もほとんどの店で使っていない!!!
・豆腐もよくない・・・・

などの理由で、ラーメン店や昔ながらの中華店では、ほとんど注文しません。

ですので基本的に、麻婆豆腐は「自作」ばかりです!

味噌らーめん

幸麺さんの麻婆豆腐も美味いのですが、やはりちょっとストライク外・・・・・・

でも、この麻婆丼は「サイドメニュー」として、かなり完成度が高いです!!



★★★★★ 過去の記事 ★★★★★★


みそらーめん+半チャーハン


味噌らーめん+ビビンバ丼

味噌らーめん+餃子セット


チーズ味噌らーめん+半チャーハン


定番中の定番味噌らーめん+半チャーハン


味噌チゲらーめんセット


宇都宮味噌らーめん


味噌らーめん+半キムチチャーハン


黒カレー味噌つけ麺+半チャーハン


醤油らーめん+葱たまごごはん


冷やしざるつけ麺+半チャーハン


醤油つけ麺+半チャーシュー丼


醤油つけ麺+半キムチチャーハン


醤油らーめん+葱たまごごはん


味噌らーめん+餃子セット


味噌らーめん+半キムチチャーハン


醤油らーめん+餃子セット


ネギ豚塩つけ麺


肉野菜チャーハン


冷しざるつけ麺スタミナ唐辛子味+半チャーハン


味噌つけ麺+餃子ライスセット


味噌らーめん餃子ライスセット


醤油つけめん+半キムチチャーハン


醬油らーめん+半キムチチャーハン


餃子鍋


麻婆味噌らーめん+半チャーハン


味噌チゲらーめんセット


野菜塩らーめん


味噌らーめん+餃子セット


醤油らーめん+半チャーハン


醤油らーめん+餃子セット


冷やしざるつけ麺+半チャーハン


醤油つけめん(大盛り)


幸辛味噌らーめん


醤油つけ麺+メンマご飯