宇都宮「幸麺」のネギ豚塩つけ麺 | Roowの食う&料理&歩くの日記

Roowの食う&料理&歩くの日記

呑んだくれですが、ラーメン大好きです。
肝臓ボロボロなので、低山の縦走くらいしかできません。
カメラは動画・静止画とも大好きです。料理は基本的にトージロープロの中華包丁です。
PCは基本的に自作派です。誰かシビレるPC組ませてください。

Roowの食う&料理&歩くの日記-幸麺


宇都宮戸祭元町の新鋭才気の名店「幸麺(こうめん)」にお邪魔です。


暑い日が続いてますので、つけ麺でも~と思い訪れましたら、

何と新メニューがあるではありませんか!!!


ネギ豚塩つけ麺


この夏、幸麺さんはすでに2種類の新作を投入しています。


冷やしざるつけ麺のスタミナ唐辛子味


肉野菜チャーハン


よもや3作目は無いかと思いましたが、意表を突かれました。


では、それをいただきましょう!!

・・・・あ、半チャーハンもつけてください!!


いやあ、暑さのせいで、最近食が細いんですよ~(^^;;;


Roowの食う&料理&歩くの日記-ネギ豚塩つけ麺
カメラ:カシオFC100


来ました!!写真撮って良いすか?


・・・・・ステキなルックスです。

チゲラーメンなどに付いてくる「唐辛子酢(左上)」があるのも好印象!!

さて、細部を見つめて見ましょう!!


Roowの食う&料理&歩くの日記-ねぎ塩つけ麺


まずは主役の麺の部類。

醤油や味噌のつけ麺から、ばら肉チャーシューと、刻み海苔をマイナス。

白髪ネギ、万能ネギ、糸唐辛子をプラスです。

・・・実は、それより「ここの店のラーメンにワカメが要るのか」というのが、

開店からずっと疑問に思ってるんですよ~(^^;;;


Roowの食う&料理&歩くの日記-ねぎと糸唐辛子


白髪ネギ・・・・までは行きませんね。

細切りにした白ネギの上に、刻んだ万能ネギ、糸唐辛子が乗ってます。

けっこう、アーティスティックですよね~(*´∇`*)


Roowの食う&料理&歩くの日記-塩つけ汁


さて、つけ汁です。


この店自慢のボディのしっかりしただし汁で

細切りにしたばら肉、長ネギを煮ています。

まずは豚肉、途中で長ネギでしょうか。


Roowの食う&料理&歩くの日記-塩つけ汁


見てください。このたっぷりの具を!!

ばら肉も、長ネギもハンパ無く入ってます!!


ネギの高騰しているこの時期に投入するとは、


店主、チャレンジャーです!!!


さて、さっそくいただきます!!!\(^o^)/


・・・・・・・

・・・・・・・・・・

・・・美味くて、レベル高ェ~∑(゚Д゚;)


この夏の3部作、どれも、レベル高いですよ!!


Roowの食う&料理&歩くの日記-唐辛子酢


で、嬉しいのがこの「唐辛子酢」


店の一部のメニューに付いてくるオプション調味料なのですが、

わたし、これ大好きなんです!!\(^o^)/


干唐辛子、数種の生唐辛子、数種の香味野菜で作った香味酢。


Roowの食う&料理&歩くの日記-ビネガー注ぎます


当然、つけ麺にも使います~\(^o^)/


実は、こんな優れた調味料を、

ラーメンだけなんて、もったいないんですよ。


Roowの食う&料理&歩くの日記-チャーハンにも酢


ここのチャーハンにも、ベストマッチなんです!!


店の関係者の方、もしこのブログ読まれてたら、

一度試してください~!!美味いですよ~!!(>_<)


Roowの食う&料理&歩くの日記-チャーハンに半熟卵

で、つけ麺に付いてくる「半熟ゆで卵」


これは、「麺」で食べちゃあ、いけやせん!!


わたし、この店のチャーハンは、このゆで卵で完成すると、

勝手に思ってます。


この那須の赤い太陽の半熟ゆで卵を、

この店のチャーハンに混ぜながら食べますと、正に至福。


あああ~美味かったです~

ご馳走様~\(^o^)/


★★★★★★ 過去の記事 ★★★★★★


肉野菜チャーハン


冷しざるつけ麺スタミナ唐辛子味+半チャーハン


味噌つけ麺+餃子ライスセット


味噌らーめん餃子ライスセット


醤油つけめん+半キムチチャーハン


醬油らーめん+半キムチチャーハン


餃子鍋


麻婆味噌らーめん+半チャーハン


味噌チゲらーめんセット


野菜塩らーめん


味噌らーめん+餃子セット


醤油らーめん+半チャーハン


醤油らーめん+餃子セット


冷やしざるつけ麺+半チャーハン


醤油つけめん(大盛り)


幸辛味噌らーめん


醤油つけ麺+メンマご飯