IKEAの子供用品を車の便利グッズに! | 徒然コオロギ庵~旅する似顔絵師~

徒然コオロギ庵~旅する似顔絵師~

一年の半分を旅に過ごす似顔絵師コオロギの日々の雑記。趣味の古墳巡り&地質巡り&車中泊アレコレetc徒然とだらだらと書き尽くします

10月の仕事旅の途中


仕事用の買い物があって


IKEA三郷店に行きました!



みんな大好きIKEAラブラブラブ


日用品、キッチングッズなどなど


シンプルで可愛いのがいっぱいあって


IKEA店内を歩いてるだけでも


テンション上がりますよね~アップアップアップキラキラ



そしたら


子供グッズ売り場で


こんなのを発見っ!!


下矢印下矢印下矢印


 

IKEA/イケア MALA ポータブルお絵描きケース(604.598.92)

 



お絵かきケース!!


バッグ状になってまして



片面は


紙を挟めるクリップがついた

ボードになってて

中は



ペンなど文房具を収納できますウインク


これ、子供が持ち運びできて

どこでもお絵かきできる

お絵かきセットバッグなんですおねがい


さすがにこれに似顔絵の仕事道具を入れて、

ってわけではないけど

車旅や車中泊してて

ちょっとした書類を書くときに

めっちゃ重宝してます爆笑キラキラ


これまでは地図などを下敷きにして

書いてましたが

中にペンやハサミ、メモ用紙などなど

車内でゴチャゴチャしやすい小物を

収納できるので嬉しい~爆笑キラキラ



それだけではなく

こんな使い方も。

下矢印下矢印下矢印

車内でちょっとした食事をしたいとき

助手席にこれを置いて



小さなテーブルに使えます!

白い縁がついてるので

汁物をこぼしてもちょっとくらいなら

大丈夫OK


実は、こういうの探してたんですっラブキラキラ


うちの車ウェイクは
助手席の背面がテーブルになっていて
助手席を前に倒せばテーブルになるのですが
コンビニ弁当や道の駅お惣菜などなど
ちょっとしたものを食べるのに
わざわざヘッドレストを外して
シートを前に倒して、、というのが
意外とめんどくさいキョロキョロアセアセ
かといって
助手席に直に置くのもなんだかなぁ、、と。



子供用のお絵かきプレートなので

場所をとることもなく

探し求めていたちょうどいいサイズラブ


運転席背面のポケットに入れておけば

使いたいときにサッと取り出せるしね。


IKEAさんありがとークラッカークラッカークラッカー


なんといっても

うちのウェイクのボディカラーと同じ

ってのもね(笑)



ほんとはコレ、ベッドやソファーでくつろぎながら使える片面がクッションになってるミニテーブルを探してたけど下矢印

IKEA/イケア BYLLAN:ラップトップテーブル ブラック/ホワイト(904.035.06)

 

もう売ってないみたい?
中に収納できる分、
お絵かきバッグの方がベストなのでよかった!




ちなみに写真の食事は

みんな大好きIKEAのミートボールプレート!


今はテイクアウトもできるのね!

飲み物は、

スウェーデンでお祝いの時に飲む


コーラ的な飲み物ですカクテルキラキラ



またIKEA行きたいー!


痒いところに手が届く逸品ですラブ

 

【IKEA Original】MALA -モーラ- ポータブルお絵描きケース レッド 35x27 cm

 


※追記



うちのウェイクちゃん下矢印ラブキラキラ



助手席シートを前に倒すとこんな感じ下矢印


絵の具を広げて仕事もできます下矢印



クリップ式のテーブルもあるびっくり下矢印下矢印


ヒヨコウェイク車中泊ブログヒヨコ



軽自動車ウェイクで車中泊ごはんブログおにぎり
下矢印下矢印てんとうむしキラキラキラキラ下矢印下矢印

『軽キャンピングカーテントむしブログをまとめてみた』今日で軽自動車ウェイクに乗り換えて1年っ!!!早いなぁ。。急な乗り換えであれこれ迷ったけど車中泊の快適性よりも普段使いの家族の乗り心地や遺跡巡りするときの小回…リンク徒然コオロギ庵~旅する似顔絵師~