♡リライト75★マイストリー ~ 人生を掛ける『習い事』探しの分析実践物語 | 不動産投資が1丁目1番地 | リノベーションの本質 | ライフスタイル賃貸 | 新ニーサ | 資産形成 |ブログで投資脳とお金の整理【マネリノ】

不動産投資が1丁目1番地 | リノベーションの本質 | ライフスタイル賃貸 | 新ニーサ | 資産形成 |ブログで投資脳とお金の整理【マネリノ】

【目 的】
お金と投資の『基本』『考え方』『本質』をブログで整理
9割『切捨て』1点集中 &『特徴』探し
シンプル・イズ・ベスト
自由な自分らしい生き方 / 自己実現
ライフスタイル / ライフワーク
セカンドライフ / 大器晩成型
デュアルライフ/ニ拠点生活


良かったら聴きながら読んでください 音譜

こちら・・・


 

ライト6 リライト7 リライト 8 リライト 9  リライト10  リライト11  リライト 12  リライト 13  リライト14 リライト15  リライト16 リライト17  リライト18 リライト 19 リライト 20 リライト 21 リライト 22 リライト 23 ♡リライト 24 ♡リライト 25 ♡リライト 26 ♡リライト 27 ♡リライト 28 ♡リライト 29 ♡リライト30 ♡リライト31  ♡リライト32  ♡リライト33  ♡リライト34  ♡リライト35 ♡リライト36  ♡リライト37  ♡リライト38  ♡リライト39 ♡リライト40  ♡リライト41  ♡リライト42  ♡リライト43  ♡リライト44  ♡リライト45 ♡リライト46  ♡リライト47  ♡リライト48  ♡リライト49   ♡リライト50 ♡リライト51  ♡リライト52  ♡リライト53 ♡リライト54 ♡リライト55  ♡リライト56 ♡リライト57 ♡リライト58 ♡リライト59 ♡リライト60   ♡リライト61 ♡リライト62 ♡リライト63  ♡リライト64 ♡リライト65 ♡リライト66  ♡リライト67  ♡リライト68  ♡リライト69  ♡リライト70 ♡リライト71 ♡リライト72 ♡リライト73 ♡リライト74



ブログのプロィール写真 
つまり私の原点 
ダウン 

 

すべての成果とは
第一に「気づき」がないと始まらない。
第二に成功は「タイミング」

第三にモノゴトの成就は「行動」の結果

「習い事」から

気づき考え行動開始の機会/タイミング

 

2022年2月後半~

リライト = 再び 自分の人生に明かりを灯すために

        息を吹き込む



習い事を介し
もう一度も学び直して人生をやり直すと本気で決意

図書館に毎日通い一つ一つ
学校に通う前の予習をしています。

中学の時 図書館に受験勉強で通った時のように
「席とり」からスタートし、一つ一つ丁寧に勉強

さて、それは一体何のためにやる?

 

物事には「目標」の前に

強い目的がないと
「目標」をクリアして
目的のために苦難艱難を乗り越えて続けられ

やがて目標をクリアしまた目標とは ならないもの


頂点というゴールに向かう事は
「スモールステップ」を続けることを
諦めるか諦めないかだけ

むしろ
手にしたい明確な何かではなく

やると決意したら
死ぬまでやり続ける
強烈な目的。それは 

そうすることが「恩返し」や「供養」になる

本気の決断のそのきっかけも
一緒に習い事できる大切な仲間のでした。


欲しいモノや得たいお金は
目的ではなく

「単なる目標」であり数値
 

目的とは
お金では買えない「信念」と「価値」


 

さてマイルール

 

1 『継続性』の必須条件は《再現性》

2 《再現性》には
 「ルール」と「法則」が必ずある

 

3.「ルール」と「法則」はただ覚えば

 役には立つ。

 けれど「成果」や「成功」には全く繋がらない

 なぜなら実践と行動のみ

 

 「私、失敗しないもん」まで
 修練と「反復練習」し
 自分が確信持てるまでやるから

 

 「私、失敗しないもん」と言える

 自信に繋がる

 

 その「失敗しないもん」と言えるまでには

 まず10000時間 費やすと決めた

 

 自分の中で
 何か一つだけでも

 「私、失敗しなもん」と言えるものがあることが
 

 人生の最期 一つあること
 

 健康で元気で生きてこられた恩返しで供養