♡リライト48★マイストリー ~ 人生を掛ける習い事探しを分析 | 不動産投資が1丁目1番地 | リノベーションの本質 | ライフスタイル賃貸 | 新ニーサ | 資産形成 |ブログで投資脳とお金の整理【マネリノ】

不動産投資が1丁目1番地 | リノベーションの本質 | ライフスタイル賃貸 | 新ニーサ | 資産形成 |ブログで投資脳とお金の整理【マネリノ】

【目 的】
お金と投資の『基本』『考え方』『本質』をブログで整理
9割『切捨て』1点集中 &『特徴』探し
シンプル・イズ・ベスト
自由な自分らしい生き方 / 自己実現
ライフスタイル / ライフワーク
セカンドライフ / 大器晩成型
デュアルライフ/ニ拠点生活

良かったら聴きながら読んでください 音譜

 

ライト6 リライト7 リライト 8 リライト 9  リライト10 

リライト11  リライト 12  リライト 13  リライト14 リライト15 

リライト16 リライト17  リライト18 リライト 19 リライト 20 

リライト 21 リライト 22 リライト 23 ♡リライト 24 ♡リライト 25 

♡リライト 26 ♡リライト 27 ♡リライト 28 ♡リライト 29 ♡リライト30

♡リライト31  ♡リライト32  ♡リライト33  ♡リライト34  ♡リライト35 

♡リライト36  ♡リライト37  ♡リライト38  ♡リライト39  ♡リライト40 

♡リライト41  ♡リライト42  ♡リライト43  ♡リライト44  ♡リライト45

♡リライト46  ♡リライト47

 

 

 

 

自分の「軸」わかる 「習い事」

♡リライト47 で 「習い事」について書き始めました。


理由が二つあり

一つは「司法試験」について考える機会が多いこと。
それは 今回のテーマではなく
もう一つ 友人から頻繁に誘われる「習い事」に
迷っている事。迷っているのは
セオリー通りでは

ほぼ ×(向かない、気が載らない、何かひっかかる) ということですが

単純に「それだけでない」
何か気持ち以外の
タイミング、チャンス、チャレンジする
理由や価値や意味やを感じているということ。

それは「目的」と「手段」が別と明確で
習い事が「目的」ではなく「手段」「手法」でなくてはならない
ことが 続かない習い事やスクール
書き出すと その理由が
さすがに年齢が重ねると感覚でわかるということ

例えば 私の「宅建」
勢いとノリでお金を納め
スクール初日の講義でやめました。

私は 実は 今 「大家業」が正業です。
「自主管理」「自主募集」もしている大家でもあります。

正直 大家業には宅建はほぼ不要です。

しかし 別のことでは
 「宅建」で知識を学んでいる不可欠でした。
が 知識としては不可欠でも
感情やその他に要因で それが活かせたかというと
過ぎたこと、 定かでないし
必要なら宅建があり詳しい人が世の中には
ごまんといます。聞けばいいのです。

そう思い考えるのは


要するに 私は机上の「勉強」が根本的に嫌い
「怠け者」
机に向かっているのが面倒。

反対に

書道、珠算、剣道、テコンドー等といった
体感・場数から修練で身に着ける習い事は
長く続くし、潜在的に辛くても嫌いで出ない


ここで どんなに必要、不可欠でも

黒板で受け身で学び

机上で反復する習い事 より

現場で体感と場数から修練し
3年ぐらい続けば
理解度な飲み込みの優劣の差があったとししても
基礎基本は身についている
習い事は

潜在的に辛くても嫌いでなく

続く傾向がある

それは 子供の頃も大人になってからも
「変わらない」

だから 「大家業」が15年続くのは
「習い事」ではなく「業」だけれど
机上ではなく 
体験、実践、体感から失敗、試行錯誤を
繰り返し
自分に「合う」スタイルと
手法を結果から分析して確立していく

その入口の目的は「満室経営の為」と
シンプルで明確だし
「満室」にしないと
業/仕事であるため
自分と家族が食べていけないから
全て自業自得 


ヒトにはそれぞれ
「得手不得手」の根本にある
持って生まれた
特性・素質・性格・性質
3割の「素性」が7割の「環境」によって
結果が決まると言われています。

環境とは「きっかけ」であり
貧裕福でのことではなく
「出会い」「タイミング」「機会」が大きい

習い事に限らず、
仕事、プライペート、人間関係
整理整頓

心当たりがありませんか?

ダメなことをなぜか繰り返してしまい
向いていることに気がつかない

その傾向は 

3割の「素性」が7割の「環境」によって
結果が決まると言われている

 

そのことを知らないから。

 

まぁ知っても そう簡単に
素直にならないのも 人間だし

習い事ではないけれど
知ったところで
自分が「継続」しなかったら
それまでだし・・・


「成功」や「成果」を得たいなら
きれいごとで書くと
「再現性」があることを「継続する」

これが最もシンプルですが
そうならないのが やっぱり人間。

うだうだと色々書きましたが
自分の「癖」や「傾向性」を知り
「活かすため」に・・・

 

どう考え、どう行動するかは
結局 それやる「目的」が
「目標」化つまり目標と目的が
混同しないことなのでしょうね。


ということで 誘われいる習い事を
引き続き 自分の生きる何かの「目的」に合うか
分析します