【24歳】自閉症スペクトラムくんに「縁を切ろうと思ったことがある」と言われて思った2つのこと。 | 樋口さおり/発達障害児を持つママの悩みに寄り添うブログ【三重/鈴鹿・全国】

樋口さおり/発達障害児を持つママの悩みに寄り添うブログ【三重/鈴鹿・全国】

ストレスフルな子育て脱出のヒントを見つけて心が軽くなる!発達障害児ママ向けお茶会、小さな悩みの種を摘んで「対処が分かる!」を増やす子育てサポート、不安を安心に変えて生きやすくするカウンセリングを提供中。24歳/知的あり自閉症、3歳/特別養子縁組の子育て発信中♪

 

 

24歳と同時に

コロナ陽性者になってしまった自閉症スペクトラムくん。

 

 

 

<関連記事>

クローバー【24歳】自閉症スペクトラムくん、24歳とコロナ陽性者になる。

クローバー【24歳】コロナ感染した自閉症スペクトラムくんが家のお風呂掃除をするために私が作った”仕様書”

クローバー【24歳】自閉症スペクトラムくんのグループホームに着替えを取りに行く夫が彼に言われたこと

クローバー【24歳】やっぱり自閉症スペクトラムくんのグループホームの部屋も汚部屋だった。

クローバー【24歳】ずっと気になっていた自閉症スペクトラムくんの身だしなみを考える。

クローバー【24歳】コロナ療養期間中に自閉症スペクトラムくんの誕生日会をしました!!!

クローバー【24歳】自閉症スペクトラムくん、コロナ療養から明けグループホームに帰る前後のトラブルあれこれ。

クローバー【24歳】コロナ感染の療養期間3日目にして自閉症スペクトラムくんが忘れたことと私の対応

クローバー【24歳】コロナ療養中に自閉症スペクトラムくんの電話を盗み聞きしてビックリ!!

 

 

 

 

 

療養期間が明けたときに、

4つのことを話し

そのうちの1つの話から

「縁を切ろうと思ったことがある」と言われてしまったよ笑い泣き

 

 

 

 

 

  ①車のお金のこと。

 

 

 

 

残クレで買っているので、

残りのお金を

自閉症スペクトラムくんの貯金から支払って

自閉症スペクトラムくんから

毎月10,000円ずつもらって

貯金通帳に返していくこと。

 

 

 

これは前から

何回も話しているだけあって、

承諾をもらえた。

 

 

 

<関連記事>

クローバー【24歳】自閉症スペクトラムくんに車を譲るために新車を購入!!!

クローバー自閉症スペクトラムくんとガソリンを入れに行ったときに伝えられた3つのこと。

 

 

 

 

 

 

 

  ②汚部屋のこと。

 

 

 

 

 

<関連記事>

クローバー 【24歳】やっぱり自閉症スペクトラムくんのグループホームの部屋も汚部屋だった。

 

 

 

私は、

この状態は散らかってると思う。

 

 

 

 

自閉症スペクトラムくんは、

この状態を汚部屋だと思ってなくて

「すげーキレイにできてる」滝汗

 

 

 

あ~~~~~、そうなんだ。

 

 

 

そっかそっかそっかぁ~~!

これでキレイにしてあると思ってるんだね~~~~~

 

 

 

笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

私と自閉症スペクトラムくんの

認識の差が(かなり)あった。

 

 

 

本人がこれでもキレイだと

思ってるんだったら、

私からはもう何も言えない。

 

 

 

あっ、

確かに以前の部屋に比べたら

足の踏み場があるから

キレイになってるなってる。

 

 

 

以前の部屋はこちら

右矢印息子は、汚部屋に住んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

  ③服のこと。

 

 

 

普段、着ている服で

ヨレヨレになっている服や

色がハゲハゲになっている服もあった。

 

 

 

そんな服を着ていたら

他人から信用を得ることは難しい。

 

 

 

 

 

<関連記事>

クローバー【24歳】ずっと気になっていた自閉症スペクトラムくんの身だしなみを考える。

 

 

 

自閉症スペクトラムくんは、

自分の身なりを気遣うことは

小さい頃から苦手なんだよね。

 

 

 

自分の身なりに関心がない。

 

 

 

だからね、

親や支援する側が気にしてあげて

声かけしていくことが大切だし

 

 

 

彼が買った

服のサイズが合ってなくて

服の買い替えを提案したんだけどね。

 

 

 

「え!?また買い替えんなんの?ムキー

 

 

 

と半ギレでの返事。

 

 

 

確かに、

買い替えが必要な服は

自分で買いに行ってたな。

 

 

 

「服は別に困ってない」

ということで、

自閉症スペクトラムくんが

どう思っているかが分かった。

 

 

 

<関連記事>

クローバー【24歳】ずっと気になっていた自閉症スペクトラムくんの身だしなみを考える。

 

 

 

 

 

 

  ④サビ管が1回イヤな対応しただけで全否定してること

 

 

 

職場のサビ管の対応に

納得がいってないことが

2022年6月にあったらしい。

(いつっていうのを覚えているのが発達らしいのよね)

 

 

 

<関連記事>

クローバー【23歳】自閉症スペクトラムくんが現在利用している5ヶ所の福祉サービス

 

 

 

それは、

自閉症スペクトラムくんの正義感から。

 

 

 

就業時間中に

スマホをいじってる

職員と利用者がいて

それを注意しなかったサビ管が

気に入らない。

 

 

 

確かに、

就業中のスマホはよくないことだよ。

 

 

 

でもね、

ふーんって感じで

テキトーにスルーできると

腹を立てることもなく終われる。

 

 

 

それができないのが

発達の特性のひとつなんだけどね。

 

 

 

このエピソードは、

今まで何回か聞いていて

精神科に行ったときにも聞いた。

右矢印【23歳】自閉症スペクトラムくん、障害支援区分の更新のために精神科を受診する。

 

 

 

 

今は、

この件について

 

 

 

「たった1回の対応が気に入らないからと言って、

その人のこと全否定していたら

誰も自閉症スペクトラムくんを支援してくれる人はおらんくなるよ!

 

 

 

から始まり

押し問答の応酬が何度か続く。

 

 

 

そして、言われる。

 

 

 

 

 

 

「(お母さんと)縁を切ろうと思ったことがある」。

 

 

 

あ~~~~~

 

 

 

①私が母に思ったことと同じやな。

 

 

 

連鎖しとるやないかい笑い泣き

 

 

 

<関連記事>

クローバー毒親は、いとも簡単に連鎖する

クローバー毒親連鎖させない方法
クローバー毒親連鎖させる人とさせない人の違い

クローバー子どもに同じことしてたらイヤだな…毒親連鎖したらどうしよう…

クローバー毒親は連鎖するのなら・・・始まりっていつ?を、私はこう考える。

クローバーどこからが毒親?を、私はこう考える。

 

 

 

発達の子育てでも連鎖するんか~~~!!!!!

 

 

 

<関連記事>

クローバー毒親連鎖しない子育ての答えは、ここにあった

 

 

 

どういうときに、

そう思ったか

自閉症スペクトラムくんに聞いたら…

 

 

 

「(一般企業に勤めていて、辞めたいなってポロっと言ったときに)辞めないほうがいいって言われたとき」

 

 

 

あ~~~~~、あのときか。(20歳のとき)

 

 

 

それもたった1回なんだけどね。

 

 

 

当時は、

障害者総合相談支援センターあいから

職場といろいろ支援策を講じてもらっていたんだよね。

 

 

 

<関連記事>

クローバー【23歳】自閉症スペクトラムくんが現在利用している5ヶ所の福祉サービス

 

 

 

次に辞めてもいい?って聞かれたときに

「いいよ」って答えたんだけど。

 

 

 

確かにあのときは、

今、辞められると私が困った。

 

 

 

 

 

 

社会人として

居場所作りができる考え方を教えていくことは、

私ではなく支援者にお願いしたほうがいいな。

 

 

 

私では、距離が近すぎる。

 

 

 

私の役目は、

チケット購入など欲求を満たすための用事をすることだけ。

 

 

 

<関連記事>

クローバー【23歳】自閉症スペクトラムくん、もてぎ開催のHONDA THANKS DAYのチケットを買う。

クローバー鈴鹿8耐 第43回大会(2022)に参加した自閉症スペクトラムくんから送られてきた写真

クローバー息子、鈴鹿サーキットで初めて1人ランチをする♪

クローバーイオンモール鈴鹿のイベントに行ってきました~!

クローバー”コカ・コーラゼロ”鈴鹿8耐2016 今年はピットウォーク券を買いました。

クローバー自閉っコのための支援策【イベント参加編】

クローバーモータースポーツファン感謝祭と転入試験

クローバー息子が鈴鹿サーキットデビューを飾った写真を発見!!

 

 

 

 

そうやな。

私が教えてない電話応対は見事だったからな。

 

 

 

<関連記事>

クローバー【24歳】コロナ療養中に自閉症スペクトラムくんの電話を盗み聞きしてビックリ!!

 

 

 

 

かなり忘れてたけど

発達の子育ては、

「親の不安を分かりなさいよ」

を子どもにぶつけたらうまくいかないんだった。

 

 

 

自閉症スペクトラムくんが小さい頃から

今までさんざん苦労してきてるんだけど、

これだけやってあげたんだから

あなたのためを思って言ってきた・やってきた

は、彼には通じない。

 

 

 

うまくいってきたことは

当たり前…みたいな感覚で、

不安感をあおられたり

納得いかないことがあることは

鮮明に強烈に覚えてる。

 

 

 

これは発達の特性のひとつだし、仕方ない。

 

 

 

親は「世話人」くらいがちょうどいいんだよね。

 

 

 

私が親としての承認欲求を出さなければ

それでいいだけの話なんだけど、

つい出てしまった…ってことで

縁を切ろうと思った発言を引き出してしまった。

 

 

 

 

今回は、

自閉症スペクトラムくんはコロナ感染して

実家に来るしかなくて

私がご飯作ったり洗濯したり

世話をすることで

「親」になりきっちゃった。

 

 

 

 

②汚部屋のこと、

③服のこと、

④サビ管のこと、

どれも私が勝手に

大丈夫なんかな?って不安に思ったことが原因。

 

 

 

 

 

親としての承認欲求を

子どもに出さずに済むためには、
心に安心感を持つこと。

 

 

 

他人に自分を認めてもらって安心~じゃなくて、

自分で自分を認められてるから

心のベースは安心で満ちてる

っていう心の持ち主になること。

 

 

 

こちらの記事で詳しく解説

右矢印不安を安心にするためにマズローの5段階欲求理論から自己分析してみよう!

 

 

 

そして、

私が思ってることと

子どもが思ってることは違う

と自分と他者を分けて考えること。

 

 

 

<関連記事>

クローバー普段の遊びの中から、子どもの要求を断って”自分と子どもの境界線”を作る。

クローバー子どもに依存しているとは、どういう状態のこと?

クローバー自分の幼少期に我慢して辛かったことなどを、自分の子どもにさせないようにするというのも依存ですか?

クローバー自分でワンオペ育児を"創って"いませんか?

クローバー母から生まれてきて良かった・・・?良くなかった?

クローバーすっごく納得です!!答えが分かるってすごい!!! ~カウンセリング開催しました~

クローバー夫が役立たずで使えない!!!

 

 

 

子どもが困ったら

助けてあげるでよくて、

私が勝手に困ってもいいけど

それを子どもにぶつけてはいけない。

 

 

 

<関連記事>

クローバー子どもと信頼関係を築くための時間は、長さより質だ!!!
クローバー子どもと信頼関係を築く、とはどういうことか分からない・・・
クローバー子どもとの信頼関係を築ける超シンプルな会話
クローバー子どもにどこまで決めてもらってる?
クローバー親が子どもの安全地帯になるためにまずすること

 

 

 

 

②これ以上、自閉症スペクトラムくんに傷つけられたくない。

 

 

 

 

縁を切ろうと思った発言は、

私の不安を自閉症スペクトラムくんに

ぶつけたことで引き出してしまった。

 

 

 

<関連記事>

クローバー私の判断ミスから自閉症スペクトラムくんに暴言を吐かれる。

 

 

 

私の不安は、

自閉症スペクトラムくんが困ったときに

解決に向かうもの。

 

 

 

次に

自閉症スペクトラムくんと会うときは、

気を付けよう。

 

 

 

こんな私とよかったらお話しませんかー?

右矢印ストレスフルな子育て脱出のヒントを見つけて心が軽くなる!発達障害児ママ向けお茶会

 

 

 

心に安心感を持って子どもと関わりたい方は

こちらをどうぞー!

右矢印不安を安心に変えて生きやすくするためのカウンセリング

 

 

 

日々の関わり方で悩むことがよくある…な方は

こちらをどうぞー!

今ならモニター価格(無料)です!

右矢印小さな悩みの種を摘んで「対処が分かる!」を増やす子育てサポート

 

 

 

子育ての基本をイチから見直したい方は、

こちらをどうぞー!

右矢印子育てが楽しくなる!子育て苦手ママのための5つの心得セミナー

 

 

 

 

 

【人気記事】

クローバー 私は実家/義実家に行きたくないけど、子どものために行ったほうがいいのかな…?

 

クローバー自閉症の子どものこだわりがひどく、もう耐えられません…。

 

クローバー 【3歳5ヶ月】要求を通してくれない私を気に入らない!と、特別養子縁組くんにアンパンチされる。

 

クローバー【3歳6ヶ月】夫と特別養子縁組くん、1泊2日で義実家2人旅!そのとき私は1人でラクな寂しい~。

 

クローバー【23歳】自閉症スペクトラムくん、1人で鈴鹿→もてぎサーキット3泊4日の旅 ~前日→当日~


クローバーとある1週間の朝ご飯


クローバー【3歳6ヶ月】特別養子縁組くんのとある1週間の連絡帳

 

 

 

 

 

ピンク薔薇カウンセリング提供中!右ご提供中のサービス一覧

ピンク薔薇サービスについてやご要望などお気軽にどうぞ右お問い合わせフォーム

ピンク薔薇SNSのフォロー大歓迎! 基本タイプTwitter