こんにちは。

 

木曜担当、レアです。

本日もお越し下さり、有難うございます。

 

いよいよアメリカ大統領選挙🇺🇸

 

これを書いている今は、

まだ結果はわかりません。

 

トランプ大統領が就任した日を思い出します。

 

2017年1月20日

出張でアメリカにいました。

 

その日の晩はデモが予定されていて

リスク回避の為、

オフィスは早々にクローズされ

お昼頃にはホテルに戻りました。

 

 

ホテルから見た近くの広場

 

夜、同僚たちとディナーで外出したのですが

私たちがレストランにいた頃

外では催涙ガスが放たれ

一時騒然としていたそうです。

 

今回の選挙は、結果によっては

暴動も起こるかもしれない

とも言われていますが

 

人が傷ついたり

コロナ拡大につながる事ないようにと

祈っております。

 

 

 🍻  🍷  🍾  🥃   🎂   カラオケ

 

 

さて、今週からは

今年のコンテストについて

触れていきたいと思います。

 

2ヶ月ほど前に宣言しておりました(笑)

 

 

11月の大会に向けて、

8月から減量開始しました。

 

大会というのはビキニ競技。

 

 

 

 

超簡単に言うと、ボディービルの大会です。

 

ビキニ競技については別途

触れてみたいと思っています。

 

 

大会挑戦は3年目となる今年は

40歳以上のカテゴリーだけでなく

優勝すればProの称号が与えられる

カテゴリーにも挑戦するという

暴挙に出ます😁

 

我が子達と同じ世代である

20代の選手たちとも

並んでしまうという😁

 

Proを目指しているわけではなく

憧れのステージに立つ事を目標に

どこまで成長できるのか

自分を試してみたいのです。

 

 

 

今年はコロナの為

春から夏にかけて予定されていた大会は

軒並みキャンセルや延期。

 

 

それでも秋のコンテスト開催が現実となり

11月は色々な大会が目白押し。

 

 

この難しい状況の中

細心の注意を払い

大会を開催してくれる

主催者の方々に感謝し

 

見守ってくれる家族

応援してくれる友人達

導いてくださる指導者の方々へ

 

感謝の気持ちを込めて

自分史上最高の身体とパフォーマンスで

見てくださる方を魅了できるよう

挑戦してきます。

 

 

初戦まであと9日。

11/14から3週末連続です。

 

 

減量は停滞期もありながら

なんとか想定の範囲まで来ました。

 

 

 

 

目指すメリハリボディーには

まだまだ遠いから

トレーニングを継続しつつ

 

残りの日々は

体調管理に留意して

免疫力を落とさないよう

注意して過ごします。

 

 

 

今年挑戦する大会です。

 

 

11/14 IFBB Japan National Pro Qualify

スカパーオンデマンドで放送予定

 

 

11/22 Nabba WFF Japan 

 

 

 

11/29 FWJ Cronos Cup 

スカパーオンデマンドで放送予定

 

 

 

本日は以上です。

お読み頂きありがとうございました。

 

もし参考になる点があれば幸いです。

 

お聞きになりたい点などありましたら、
どうぞ遠慮なくおしらせください。

 

 

 
 
 

🍻  🍷  🍾  🥃   🎂   カラオケ

 

 

過去の記事はこちらです。

よろしかったらのぞいてみてくださいね。

 

◻️◻️ RIZAPストーリー ◻️◻️

RIZAPストーリー1: きっかけ - それまで先送りしてきた事

RIZAPストーリー2:ドキドキの無料カウンセリング

RIZAPストーリー3:初セッションー出会い

RIZAPストーリー4:最初の試練

RIZAPストーリー5:体組成計について

RIZAPストーリー6:最初の2週間

RIZAPストーリー7:最初の2週間から今も継続のアイテム

RIZAPストーリー8:最初の2週間の結果

RIZAPストーリー9:トレーナーに聞いた最初の2週間

RIZAPストーリー10:初期のトレーニング

RIZAPストーリー11:衝撃のボディメイクグランプリ2016

RIZAPストーリー12:カロリーとPFC計算

RIZAPストーリー13:最初の停滞

RIZAPストーリー14 : 代謝を上げる食材

RIZAPストーリー15 : "にがり"で暑さ対策

RIZAPストーリー16:腸内環境について

RIZAPストーリー17 : 腸内環境改善メニュー

RIZAPストーリー18 : 日常に落とし込む方法を考える

RIZAPストーリー19 : 年末年始は障害物レース

RIZAPストーリー20 : セッションで蕁麻疹

RIZAPストーリー21 : ダイエット成功の為に大切な事

RIZAPストーリー22 : 最初の2ヶ月半の結果

RIZAPストーリー23 : 半年後の経過

RIZAPストーリー24 : 入会して良かった事

RIZAPストーリー25 : 免疫力を高める

 

◻️◻️ トレーニング ◻️◻️

ジム通いについて考えてみた - 今優先すべき事

今こそ身体をうごかそう

今こそ身体を動かそう-ダイナミックストレッチ

オンラインパーソナルという方法

ダイエットについて考える

ジムに戻りました

 

◻️◻️コンテスト2020 ◻️◻️

減量開始!

 

◻️◻️コンテスト2019 ◻️◻️

Bikiniコンテスト 今年の初戦

減量ごはん

RIZAP ボディメイクグランプリ2019 ファイナル

ゾーンに入る

コンテスト終わりました

Bikiniコンテスト- 第2戦 Olympia Amature Japan

Bikiniコンテスト- 第3戦 Summer Style Award

Bikiniコンテスト-第4弾 World Legend Classicと道のり

Bikiniコンテスト振り返り - 何事もバランスが大事

Bikiniコンテスト振り返り - 準備が全て

Bikiniコンテスト振り返り - 継続可能な努力

Bikiniコンテスト振り返り - 3年目に向けて

 

◻️◻️ ランニング ◻️◻️

マラソンを始めたきっかけ

シューズとソックス

ウエア

走るためのベース作り

走りましょう

継続のコツ1:アプリ活用

継続のコツ2: 大会にエントリーしよう

継続のコツ3: ハードルは低く

アプリでSNSに投稿する手順

ランニングウォッチ

私のバイブル

練習会に参加してみよう

マラソンへの道

おすすめコース:レインボーブリッジ

おすすめの大会

ランニング後のケア

ランニングに必要な筋トレ

旅ランのススメ〜マウイ編

旅ランのススメ〜ポートランド編

旅ランのススメ〜札幌編

旅ランのススメ〜パリ編

旅ランのススメ〜NY編

おすすめコース: 皇居 ランニングステーション編

おすすめコース: 皇居 コース編

おすすめコース: 皇居 食事編

おすすめコース: 代々木公園

駅伝のススメ

リレーマラソンのススメ

オレゴンの壮大なリレーマラソン

名古屋ウィメンズマラソン2020 -ONLINE-

 

 

◻️◻️東京マラソン2019 ◻️◻️

東京マラソン2019 その1

東京マラソン2019 その2

東京マラソン2019 その3

東京マラソン2019 その4

東京マラソン2019 その5

 

◻️◻️健康◻️◻️

手作りマスクはいかがですか?

 

インスタグラムもやってます。

こちらもよろしかったら💕

 

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

 

Rizap紹介アンバサダーです。

私の紹介で入会されると

通常の特典に加えて

更に特典があります。

 

入会前のカウンセリングの際に

紹介者の名前を伝える必要があります。

 

ご興味ある方は⬆︎のインスタグラムまで

ダイレクトメッセージをお願いします。

 

 

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

 

当ブログは6人のライターが、
それぞれの専門分野や趣味について
日替わりで情報発信をしております。
 
【各曜日の担当はこちら】
 
火曜日担当  Sari
水曜日担当  Mar
木曜日担当  レア
金曜日担当  TAKAKO 
土曜日担当  りんご
日曜日担当  マウイドリー

 

 👙  👙  👙  👙  👙  👙 

 

 

 

わたしたちのブログが

皆さまの

楽しい毎日のスパイスになりますように。

 

Photo by Maui dream

 

 

ブログランキングに参加しています。

押していただけると嬉しいです。

 


50歳代ランキング

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村