みなさま こんにちは。
毎週木曜日を担当する、レアです。
今日はホワイトデーですね。
職場では、バレンタインもホワイトデーも、皆で食べられるよう、共有スペースに少しお菓子を置きます。
でも家族には、バレンタインには気持ちだけだけど、1人ずつ何か贈ってます。
夫にはチーズ、子供達にはクッキーやケーキ、父にもチーズ、母には和菓子とか。チョコレートにとらわれず、皆んなそれぞれの好きなものを少しだけ。
2年数ヶ月前、私がRIZAPに通いダイエットを始めてしまったものだから、それからは、何をホワイトデーにお返ししたら良いのか、家族を悩ませてしまったようです。
悩んだ結果、蒸気でアイマスク、PC周辺のホコリ取り、コーヒーとか。色々考えて選んでくれた事が、嬉しかったです。
今はダイエットしていないので、何でも受け付けます(笑)
さて、先週走った東京マラソン2019について
何回かに渡って振り返りたいと思います。
[東京マラソンへの思い]
今年は13回目の大会となります。
私は今まで10回エントリーして、10回とも全て外れました。
ですが2019年こそ、どうしても走りたいという思いがありました。
前回のポストでも触れましたが、、、
2016年の名古屋ウィメンズマラソンで後悔の残る苦しいレースをしました。
その頃は、今より12キロもカラダが重く、トレーニングもさぼりがち。
スタート地点にたった時から、レースの結果は見えており、こんな思いを2度としたくない!!
と、既に翌年のフルマラソンに向けて頑張ろうと誓ったのです。
そして、ダイエットし、ランニングのトレーニングを重ね、その後は走る度にタイムを縮める事ができました。(ダイエットについては、また別の機会に)
2017年 マウイマラソンでは、30代で出した自己ベストを50代で更新
2018年 名古屋ウィメンズマラソンでは、長年の夢だった4時間切り(Sub4)を達成
そして
2019年は更に3:45切りを目指してきました。
この、
私にとって大きなチャレンジを、
地元の東京マラソンで、
今まで走りたくても走れなかった
リベンジも兼ねて(笑)、
やり遂げたいと思ってました。
[チャリティーランナーとしてエントリー]
ですから、一般エントリーで倍率10数倍の運を天に任せるわけには行かず、初めてチャリティー枠でエントリーしました。
10万円の寄付は高い、、、。
誰でもそう思います。
私もそう思っていました。
でも、元同僚でとても尊敬する先輩ランナーに言われたんです。(この方のストーリーもいつか)
海外マラソンへ行くより安いし、国内の地方大会へ行くのと比べても、そんなにかわらないよ!
目からウロコでした。確かにそうです。
昨年の名古屋ウィメンズマラソン
外れなしの「エントリー&宿泊セット」で申し込みました。
取れたホテルはちょっとお高めで、
ホテル代とエントリーで5万円位。
そして、往復の交通費で2万円以上。
食事代、お土産代、、諸々で更に1万円弱。
およそ9万円位はかかったのです。
東京ならパッキングや移動の労力もいらず、スタートもゴールも自宅からそう遠く無い気楽さ。服装や持ち物も、天候に合わせて当日朝まで変更できる、、。東京に住んでいる、メリット諸々。
という事で、
初めは躊躇しましたが、思い切ってチャリティーランナーとして申込んだのです。
[服装]
走る前に一番悩んだのは服装です。
雨の確率が高かったので、体を冷やさないよう。
腹巻き(大事w)+長袖アンダー+半袖+ウィンドブレーカー + ロングタイツ
写真右は半袖にアームカバーですが、当日寒かったので長袖アンダーに変更しました。
この上に、スタート地点用の パーカーとジャージを着込み、さらに、その上から透明の大きなゴミ袋をかぶりました。
パーカーとジャージは、走る前に脱いで、寄付用のバスケットに入れました。ゴミ袋はスタート後もしばらくは着ていて、温まってきたら脱いで、沿道のボランティアの方が持っているゴミ袋に入れました。
ただ、上にかぶるものはゴミ袋じゃなくて、コンビニで売ってるレインコートの方がよかったかもしれません。フードがついているので。
スタートブロックには、片足ごとにレジ袋を履いている方がいて、これはいいなと思いました。1時間以上雨の中で待つと、足が濡れて冷えますよね。
更に、ウィンドブレーカーの脱ぎ着を考慮して、安全ピンを使用しないゼッケンベルトを着用しました。
[スタート会場入り]
開場の7時より、少し遅れて到着。
セキュリティーチェックを受け、身支度整えて、荷物を預けてから、トイレに並びます。
スタート位置への誘導は7:45からでしたが、7:50頃にはEブロックに並べました。
スタート時のロスタイムを少なくする為に、なるべく前に並びたかったので、早めに来ました。
こちら、スタートのE ブロックに着いた頃の写真。すでに雨が降り始めていました、、、。
スタートまで1時間20分もあります。
始めはスペースに余裕があったので、ストレッチなどして過ごしました。
8:20頃、再びトイレに行きたくなって、スタートブロックを抜けトイレへ。
Eブロックの人数を見渡すと先頭と後ろでそれほど大きなロスタイムの差はないように感じたので、少しでもマラソン中のトイレリスクを減らす為に直前にいく判断です。
8:45過ぎると指定のEブロックに入れずに、最後尾までいかなくてなりませんが、8:35頃にはEブロックに戻れました。セーフ!!
[レースプラン]
目標タイムは3:44:59
自己ベストを10分縮める目標です。
最初の下り10キロで貯金し、いつもペースを落としがちな後半に貯金を使い、ギリギリSub3.75を狙う作戦です。
Start 9:10
E Block Start 9:15 (5分遅れの想定)
5km 9:40:25 (25:25 @5'05)
10km 10:05:50 (25:25 @5'05) 日本橋
15km 10:32:05 (26:15 @5'15)
20km 10:58:20 (26:15 @5'15) 門前仲町
中間 11:03:46
25km 11:24:35 (26:15 @5'15)
30km 11:50:50 (26:15 @5'15) 銀座
35km 12:18:20 (27:30 @5'30)
40km 12:45:50 (27:30 @5'30)
Goal 12:57:54 (12:04 @5'30)
Sub3.75の為のギリギリタイム 12:59:59 (3:44:59)
ちなみに、Eブロック最後尾にいた私のスタートのロスタイムは4分47秒。5分で読んでいたので、なかなか良い精度です。
さて、いよいよスタート!!
最後まで読んで頂き、有難うございます!!
マラソンでも、その他のトピックでも、もし、こんな事聞きたい、などありましたら、是非コメントくださいね。
どうぞよろしくお願いします!
インスタグラムもやってます。
こちらもよろしかったら💕
ブログランキングに参加しています。
押していただけると嬉しいです。