モルモン教徒たちは教祖のジョセフ・スミスが殺害されて、跡を継いだプリガム・ヤングに率いられて、まだ未開の地を放浪し、ユタに辿り着き、開拓地を拓いた。

これを本来ストーリーであるとすると「約束の地を目指せ」は本来ストーリーを描いたもの。

「大悪党バスコム」はユタのモルモン開拓地に合流しようとする幌馬車隊を描いたもの。

「幌馬車隊」はユタの開拓地から、新たに別の開拓地を目指してユタを出発する幌馬車隊を描いたもの。

「大悪党バスコム」「幌馬車隊」では強盗団が登場する。

(1952)ビッグ・トゥリー:森の巨木の伐採/The Big Trees」について。こちらはカーク・ダグラスがカリフォルニアの巨木の森で大儲けをしようとたくらむものだが、当地にはある宗教団体が住んでいて、森を守っている。

こちらの宗教団体をモルモンであると解説しているレヴューがあるが、こちらは「フレンド派(いわゆるクエーカー)」である。
 


(1940)約束の地を目指せ/Brigham Young

ジョセフ・スミス(ヴィンセント・プライス)、ブリガム・ヤング(ディーン・ジャガー)なども登場するが、主人公は一信徒のジョナサン・ケント(タイロン・パワー)。

他にザイナ・ウェブ(リンダ・ダーネル)。ザイナは信徒ではなく、家族が殺されたためケント一家と一緒に暮らしている。

ジョセフ・スミスが裁判にかけられて有罪となったが、刑務所が暴徒に襲われて殺された。モルモンの村が武装集団に襲撃されて、氷結した川を渡って逃げた。これが放浪の始まり。

彼らはどこに行っても歓迎されず放浪が続いた。ミズーリ州まで来た時に、先住民の土地に滞在の許可を得ようとする。先住民のリーダーは「我々も故郷を追われた」と言って許可した。初めてのことである。

さらに彼らは放浪を続ける。次第に食料の確保や、モルモン内部での確執も問題となってくる。

本作は、モルモンを礼賛するような立場でなく、割と批判的なスタンスでも描いている。

やっとのことでユタの地に辿り着く。定住のための作業を開始する。

飢饉が来て、さらにイナゴの大群が現れた。この事態にいたってプリガム・ヤングは、みんなに謝罪しようとする。だが多数のカモメが飛んできて、イナゴを食べて、彼らは救われた。

最後のイナゴとカモメのエピソードは映画のために作られたフィクションだと思っていたのだが、事実らしい。
 


(1946)大悪党バスコム/Bad Bascomb

大悪党のバスコム(ウォーレス・ビアリー)一味は銀行を襲撃したが、待ち伏せされて、手下のヤンシーと二人で逃亡した。

モルモンの幌馬車隊を見つけて、彼らに隠れて逃げようとする。モルモンに理解があるような振りをして、彼らを手伝いながら旅をしていく。

バスコムはエミー(マーガレット・オブライエン)という少女と話すようになった。

幌馬車隊は病院建設の資金として金塊を運んでいるようである。ヤンシーは金塊を奪おうとするがバスコムは躊躇する。

ヤンシーは白人であるが、先住民に育てられた。ヤンシーは先住民を煽って幌馬車隊を襲撃させる。

先住民との激しい銃撃戦が発生する。騎兵隊が救援に駆け付けた。ヤンシーは死亡した。

幌馬車隊を守ったバスコムは連邦保安官と共に立ち去った。
 


(1950)幌馬車隊:モルモンは新たな開拓地を目指す/Wagon Master

ユタのモルモンは、新たな別の開拓地を見つけるためにユタの地を出発した。モルモンのメンバーの他に、二人のガイドを雇う。

しばらくして旅芸人の一行と一緒に旅をする。だが手配されている無法者の一行と出会い、彼らに脅されて一緒に旅をした。次第に不穏な雰囲気が漂う。

保安官一行とも出会ったが、彼らに脅されているので、何もできず、一行とは別れた。

絶壁に差しかかった。右側は岩山、左側は谷という困難な道である。一台ずつ馬車を通す。

この絶壁を通り過ぎたところで、スキを見て無法者一味に反撃した。

やっとのことで無法者を制圧した。目的地はもうすぐであった。


■ 出演作

ヴィンセント・プライス
(1944)ローラ殺人事件/Laura
(1951)替え玉殺人事件/HIS KIND OF WOMAN
(1956)口紅殺人事件/While the City Sleeps
(1940)約束の地を目指せ/Brigham Young
(1946)操られた目撃者/Shock
(1945)哀愁の湖/Leave Her to Heaven
(1964)地球最後の男/The Last Man on Earth
(1947)罠にかかった弁護士/The Web
(1955)四十人の女盗賊/Son of Sinbad
(1946)呪われた城/Dragonwyck
(1963)怪談呪いの霊魂/The Haunted Palace
(1959)バット:飛んでいくと誰かが死ぬ/The Bat
(1959)ビッグサーカス/The Big Circus

タイロン・パワー
(1939)地獄への道/Jesse James
(1941)血と砂、闘牛士の最後/Blood and Sand
(1947)悪魔の往く町/Nightmare alley
(1953)ミシシッピーの賭博師/The Mississippi Gambler
(1947)征服への道/Captain from Casile
(1951)狙われた駅馬車/Rawhide
(1942)海の征服者/THE BLACK SWAN
(1946)剃刀の刃/THE RAZOR'S EDGE
(1940)約束の地を目指せ/Brigham Young
(1942)ベンジャミンの復讐
(1951)私はあなたを忘れない/二つの世界に住む男/The House in the Square/I'll Never Forget You/Man of Two Worlds
(1948)幸福の森、アイルランドの妖精/The Luck of the Irish
(1942)純愛の誓い/ This Above All
(1940)怪傑ゾロ
(1949)チェーザレ・ボルジアの陰謀/Prince of Foxes
(1950)黒いバラ/The Black Rose
(1956)愛情物語:あるピアニストの生涯:エディ・デューチン伝記/The Eddy Duchin Story
(1943)潜航決戦隊/Crash Dive

リンダ・ダーネル
(1941)血と砂、闘牛士の最後/Blood and Sand
(1946)荒野の決闘/My Darling Clementine
(1952)海賊黒ひげ/BLACKBEARD, THE PIRATE
(1947)永遠のアンバー/Forever Amber
(1945)戦慄の調べ/Hangover Square
(1948)殺人幻想曲/Unfaithfully Yours
(1945)堕ちた天使/Fallen Angel
(1944)西部の王者/Buffalo Bill
(1940)約束の地を目指せ/Brigham Young
(1944)明日起こったこと/It Happened Tomorrow
(1951)カジノで負けた女教師/The Lady Pays Off
(1954)私の愛と恨み/This Is My Love
(1940)怪傑ゾロ
(1951)戻ってきた男/The Guy Who Came Back
(1944)夏の嵐/Summer Storm
(1950)二つの国旗:南軍捕虜部隊が北軍に/Two Flags West
(1949)ハリケーン観測/Slattery's Hurricane
(1948)ジェリコの壁/The Walls of Jericho
(1956)ダコタの戦い/Dakota Incident
 


(1940)約束の地を目指せ/Brigham Young

(1946)大悪党バスコム/Bad Bascomb

(1950)幌馬車隊:モルモンは新たな開拓地を目指す/Wagon Master