トラに会っても、「休止命令」が出れば問題はないんです | ついてる♪ 銀座まるかん@南青山一丁目店

ついてる♪ 銀座まるかん@南青山一丁目店

累計納税金額日本一の斉藤一人さんが創設した『銀座まるかん』(日本漢方研究所)が発売する商品やひとりさんの本など『健康と美容』『幸せに生きる』をテーマに皆さんのお役に立てますように最新情報などを更新していきます♪

このお話は、"病は気持ちからだよ"というお話になります。

 

"「休止命令」が出れば問題ない" とはどういうことなのか

 

ひとりさんはこうおっしゃっています。

 

 

まず「病は気持ちからだよ」という話をします。

 

たとえ話なんですけど、

 

昔むかし、人間が外を歩いていたら、

 

前からトラが出てきた。

 

トラが出てくるとビックリしますよね。

 

ビックリすると、

 

からだの外側に起きる変化としては、

 

手から汗がでる、足の裏からも汗が出ます。

 

なぜ汗がでるのかというと、

 

トラと戦うか、逃げるか、

 

しかないんです。

 

それ以外に、トラに食われるか、

 

っていう選択もあるんだけど(笑)、

 

一応、人間は防御しなきゃいけないからね。

 

それで、逃げるとすると、

 

足が乾燥していると大地を踏みしめられなくて、

 

すべって転ぶから、

 

足の裏から湿気が出るようになってます。

 

それから、棍棒をもって戦おうとか、

 

槍をもって戦おうっていうときは、

 

手がピタっと棍棒とか槍を

 

おさえていないといけない。

 

だから、手から汗が出る。

 

時代劇でも、戦の前になると、

 

刀の柄を水でぬらしたり、ああいうことするのは

 

手がすべって刀が落っこちないようにしてるのね。

 

それを自然のうちにからだがやってくれる。

 

ホントに、人間のからだは

 

すごくよくできているんです。

 

じゃあ、からだのなかでは

 

どうなっていますかっていうと、

 

血液中にアドレナリンなどの、

 

いろんなホルモンが出る。

 

それから血をかためる作用がある物質も出ます。

 

なぜかというと、トラと戦うとき、

 

スパっとトラに爪で切られることもあるよね。

 

爪が刺さっちゃうこともある。

 

そうなったとき、すぐ血を止めなきゃいけないから、

 

血をかためる物質がどんどん出るようになってる。

 

それから、頭に血が回らなくて

 

フラフラしてたりすると戦えないから、

 

アドレナリンが出て心臓がドクドク、ドクドクして、

 

血圧をあげるようになっている。

 

筋肉にも力が入って緊張します。

 

そうやって、戦闘態勢を整えるようになっています。

 

それでトラが逃げてくれるか、自分が逃げて、

 

「あぁ、よかった」ということになると、

 

戦闘状態から「休め」の状態になります。

 

脳から休止命令が出て、

 

グゥーっとかたまっていた筋肉がゆるむし、

 

血圧もさがるし、正常に戻るようになっています。

 

ところが、実際にトラに会わなくても、

 

精神的なストレス-心配や怒り、

 

恐怖や不安など-があると、

 

本人が気がつかなくてもジワジワと

 

戦闘状態と同じ反応をからだがしてしまうんです。

 

ですから、今の人はなかなか「休止命令」が出ません。

 

ひとりさんの著書

『運命は変えられる』より抜粋

 

 

 

人には"敵"と出会ったときに、

 

備わっている防御反応として、

 

からだを戦闘態勢にする機能があるけれど、

 

ずっと戦闘態勢のままでは、

 

からだは疲れてしまうから、

 

休止命令として「休め!」が必要なわけなんですね。

 

私自身も、よく緊張からか、

 

手や足に汗をかきやすいので、

 

自然と戦闘態勢に入ってしまっているのかもしれません。

 

精神的なことでもからだは勝手に

 

戦闘態勢に入ってしまうので、

 

入っていることに気がついたら

 

自分に「休め!」と言って、落ち着かせましょうね!

 

最後まで読んでいただき、心から感謝します!

 

 

【ひとりさんの教え セレクション】

2017年 愛弟子出陣式 斎藤一人さんのお話

みんなの中に、神がいる

ライバルは、自分の中にいる脳!

「当たり前を当たり前にやる」で仕事はうまく行く

「見た目」と「言う言葉」で人生は決まる!

脳は言葉に左右される

脳は、すぐさぼろうとする それに絶対、負けないこと

病気を都合よく利用しているとズルズル引きずられていっちゃう

楽しいほうを選ぶ

魂は、泣いたり、笑ったりしながら、成長していく

いつだって、100年前より今のほうがいい!

自分ができることを、楽しく分け合う

「神様の目標」に身を任せる

楽しみは心の中にあると思い出す

頭をフルにつかって能天気

"かっこ" ばかりつけるな、でなく、 "かっこ" ぐらいつける

今までと違う、神社の楽しみ方

あの失敗から学べ!

"押し出し" を始めると、「このままでは終わりたくない」と思い始める

恐怖からしあわせは生まれない!

全力で、今をしあわせに生きよう!

成功者になるか否か、その分かれ道は "声" にある

一人さんは落ち込んでも「ハッピー!」

不平多くして、もの流れる

不安をあおるのは悪魔です

心配しすぎると損ですよ

"押し出し" の道具は借りてきてもいい!!

一人さんは "押し出し" の大切さを昔から知っていた!

人は「成功していて、かっこよくて、さらにいい人」に魅力を感じる

外からの圧に対して"押し出す"

花として生きる!

自分に起きることは、なぜか、いいことに決まってる!

自分に都合の悪いことは思わない!

天の大いなるしかけ

「人を喜ばす」とは・・・・・・

どんな修行も「楽しくやること」が大事

二十一世紀は「たましいの時代」

心の御柱を立てようよ

仕事で大事なのは、「やりがい」ではなく「出世」

"思い"を変えるために大切なこと

考え方と見え方が大事だよ

"人"は変えられないよ

人はなんのために生まれてくるのか

その問題には"意味"がある

ニ〇年後の種明かし

脳はストレスがあると痛みを出す

痛みをなくすには、脳に「おまえがやってるの知ってるぞ」

「おさえつけた怒り」は体のどこかに出てくる

人間の体はものすごく精密にできている

「法律を守ろうね」

「迷惑かけるな」って言うのは、「平均台の上を歩け」と言うのと同じ

立派はつらいよ

悪い結果を良いことに変える法

失敗は改良するためにある

十人十色で学びがあるの

苦労は間違いだからね

スランプは勝手に来て、勝手に去っていくもの

スランプから抜け出すには体を動かす

神様はわからせるために同じことを見せるよ

アスファルトの上にピーマンはならない

大我はみんながしあわせになることを考える

大我は大我を引き寄せる

空気の読めない、場が読めない人には愛がない

この世は、すべて「微差が大差」

微差でも負けは負け

「無のなかの有」が最高のプレゼント

自分の"器"を育てること