こんにちは。ともこですニコニコ

 

初めての人は

★家族紹介★ を読んでね→こちら

 

★はじめに★ も読んでね→こちら

 

 

【家を追い出されたばーちゃん】がウチに来ちゃった!

                    ~介護日記★~

 

 

「病室でびっくりした看護師さんの剣幕」の続きです

→こちらから

 

 

 

★これまでのお話

 

 

大阪の家を鬼嫁👹に追い出されて、わが家に引っ越して来たばーちゃん(姑)の、ワガママカマッテチャンぶりは、たびたびこのブログで登場しているけど

私の母(2020年97歳11か月で没)の方は、昔は自由奔放ワガママだったのに、晩年は自分からホームに入り、私たちになるべく負担がかからないよう、最後の日まで毅然とした気持ちを持ち続けていた凝視

 

仲が良かった私たち4人兄弟。上の兄は母に一番近い距離にいたけど、交通事故もあったし、兄嫁は仕事で忙しい。下の兄と姉は関東にいる。だから、暗黙の了解(?)で末っ子の私が大概、母の用事に行っていた。母が92歳で腎臓がんを宣告された後も、それで、うまく回っていて、母は喜んでいたし、私も負担は感じていなかった。この感じで行けると思っていたのだけど

 

それが・・・母が97歳半ばの時に、急に大きな亀裂がガーン

そして、そのとき下した強引な決断が、母の寿命を縮めたかも・・・真顔

どうすれば良かったのか? 今でもよくわからないタラー

そんなわけで、順を追って考えていきますダッシュ

 

私の実家の家族紹介

 

:社交的 性格は穏やか。しっかり一人暮らししていて認知症は無い。

  92歳で腎臓にガンがみつかる

長兄:私の13歳上 交通事故で脳挫傷の重体から奇跡の回復

   少し後遺症が残るけど、基本的な日常生活にはほぼ支障なし。

長兄嫁:薬剤師 ケアマネージャー とても忙しい

   社長(父)が亡くなり、専務(兄)が交通事故に遭ってからも、薬局経営を支える

次兄:私の10歳上 関東在住 なぜか小学生の時から(他の3人と違って)頭が良くて、

   有名国立大(理系)→有名企業→ 定年退職 

次兄嫁:90歳の母を、ウイーン旅行へ連れて行ってくれた。介護にはノータッチ

:私の8歳上 関東在住 小さい頃から、私の相談にのってくれる優しい姉(だった)あせる

 

 

 

 

☆後悔しない自分の老後を考えるために

 

 

 

20歳は若見えする母が、一気に年相応に老け込むとき

 

 

80歳半ばころ、母が入院したのは、ウイーンへ行くために、膝に人工関節を入れる手術をする、前向きな入院。

 

それでも、母にはストレスがかかるらしくて・・・

 

お見舞いに行くと、病室で母がまるで子供のように、ベテラン看護師さんに

 

「医師や看護師に、そんな風に文句ばっかり言ったらダメです!」

厳しく諭されている。

 

看護師さんが退室しても、まるで別人のようにブー顔の母。

 

「だってね、医者も看護師も、他の患者のベッドには何回も来ているのに、ほとんど私の所に回診に来ないのよ! それに最近の若い先生は触診をしない!! 検査の結果だけ頼りにして。昔の先生は必ず、おなかをトントンと触診したものよ。そのことをあの若い女医に言ったら、仕方なくちょっとだけお腹を押してみてたけど、あんなの、ただのポーズだわピリピリ

 

どうしちゃったんだろう、入院したら性格が激変?ショック

 

大腸検査前で食事はダメだけど、甘い紅茶なら良いと先生からお許しをもらって、その階の食堂に母を連れて行き、温かい甘い紅茶コーヒーを入れて、一緒に飲んでいると、少しずつ仏頂面だった母の表情が柔らいでいく。

 

「検査の方が、触診より確実やん?それと、隣のベッドの患者さんは、中学生くらいのバスケットボール部員だったよね?でも、怪我ではなくて、骨肉腫か何かでしょう? まだ若いから、何とか足を切断せずに済む方法があるか、色々な先生と検討しているみたいだったよ。お母ちゃんのは人工関節入れただけだし、下血も心配ないものだってわかったのだし。他の人との回診の回数とか回診の先生の数とか比べても、仕方ないよ」

 

「だって、他にすることが何もないし・・・」

 

「じゃあ、コーラスのお友達に、ここから電話かけてみたら? 気分転換に」

 

まだブツブツ言っている母を、食堂の端っこにある電話ボックスに連れて行く。

 

で、友達と話し始めた途端、ぱあっピンク薔薇と花が咲いたように、いつもの若見え母の表情に変わった!ひらめき

 

 

やっぱり病室で一人、じっとしているのが良くないのかな?

 

で、ラインで次兄や姉に知らせて、時間を決めて電話を掛けてもらうとかできないかお願いしたけど、「メールでは元気そうだった」とか、「病院は電話しにくい」とか言って、動いてくれない。そもそも、この母の、陰陽の顔の急変化がうまく伝わらないえーん

 

たとえ足が良くなっても、認知症とかが出始めたら、何をしているかわからないよ~ネガティブ

 

 

そんなわけで毎日、紅茶のパックと砂糖と(検査が無いときは)お菓子持参で、片道2時間の病院へ通った。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つづくスターバイバイ

 

 

 

 

 

☆後悔しない自分の老後を考えるために

 

姑と私の母の介護から考える理想の老後

→こちらから

 

カマッテわがまま姑は昔、“周りを気遣うしっかり者”だった!

→こちらから

 

姑・母・子連れで総勢7人ハワイ珍道中

→こちらから

 

私の母がトラブルメーカー?姑・母・子供とハワイ旅行

→こちらから

 

母・姑・子連れハワイ旅行で毎日一騒動

→こちらから

 

息子の嫁と孫の嫁とでウィーンへ行った母

→こちらから

 

ひ孫や孫たちが忘れられない私の母が作った食べ物は?

→こちらから

 

しっかり者だった姑が、性格変わったわけ

→こちらから

 

老後までにすべき事、してはいけない事

→こちらから

 

97歳まで一人住まいを続けた母

→こちらから
 

96歳までは悠々自適

→こちらから

 

母90歳頃から、子供世代に考えの違いが

→こちらから

 

92歳でガンを告知された一人住まいの母

→こちらから

 

母92歳、ガンの手術する?しない?

→こちらから

 

ガン告知後も、悠々一人暮らしの92歳母

→こちらから

 

92歳母の言動にムッとする医師

→こちらから

 

有料老人ホーム、見学に行ってきた!

→こちらから

 

見学後、一変した老人ホームの印象

→こちらから

 

内科医に叱られた95歳の母と私

→こちらから

 

96歳母、ペースメーカ入れる?

→こちらから

 

次兄の不気味な言葉

→こちらから

 

母の介護が私から兄や姉にシフトし始める

→こちらから

 

入院予定の朝、思わぬ事態に

→こちらから

 

96歳母の術前説明で、兄の言動に違和感

→こちらから

 

「かげり始める96歳母の悠々一人暮らし」

→こちらから

 

「母の病状悪化に、兄弟間の温度差」

→こちらから

 

乱れる介護への兄弟の足並み

→こちらから

 

母(最期の)誕生祝いは、ひ孫と一緒に

→こちらから

 

「次兄の言葉に抱いた嫌な予感」

→こちらから

 

「一人住まいの母にいよいよ施設の話が…」

→こちらから

 

「病室でびっくりした看護師さんの剣幕」

→こちらから

 

 

☆姑の介護のお話

 

「訂正後:義母がショートステイ&特養にかかった費用」

→こちらから

 

(中略)

 

最初にすべき具体的な線引き~介護を始める方へ~

→こちらから

 

 

 

☆姑はなぜ自分の家を追い出されたのか?

 →こちら  (発端)

(略)  

 →こちら (結果)

 

☆姑の足が動かなくなってから特養に行くまで

→こちら  (足が動かない)

(略)

→こちら  (特養へ)

 

 

☆兄が脳挫傷で重体から回復・現在まで

 

大ばば様の、言いつけ通りですか?」

→こちらから

 

「毎晩見る不気味な夢が暗示していたこと」

→こちらから

 

「兄が交通事故で意識不明の重体に」

→こちらから

 

(以下略)