東京・神奈川・群馬旅行⑦おふろcafe utataneで宿泊 | オヌルドチョウンナル

オヌルドチョウンナル

訪韓回数209回
チムジルバン、スッカマ大好き
韓国33観音聖地の33の寺院をすべて訪問
好きな観光地:
1.宝鏡寺と内延山(浦項)
2.百潭寺(江原道麟蹄郡)
3.燃灯祭りの三光寺(釜山)
4.鬱陵島ウルルンド
5.画岩洞窟(江原道旌善郡)

テーマ:

明日は群馬在住のHさんと吹割の滝(群馬県沼田市)に行く。

沼田駅で待ち合わせ

上野からだと約3時間かかる。

少しでも北に行っておいた方がいいかと、

この日は埼玉県さいたま市のおふろcafe utataneで宿泊

JR大宮駅からニューシャトルに乗り換え一駅、鉄道博物館駅で下車し、徒歩約10分

10:00~翌9:00までの23時間営業
平日1,400円+AM2時以降深夜料金+950円で2,350円で泊まれる。

女性は泥パック使い放題らしい。

おふろcafe utatane
おふろカフェは、うたたね以外にも、熊谷市や大津市四日市市など全国に7か所ある。
熊谷市のハレニワの湯には2019年に泊まったことある。
2019/2/2土~3日に宿泊、その当時はおふろカフェbivouac
コーヒーと7種のお茶が無料
食事もできる。
焼きカレーを食べたがイマイチだった。
階段を上がるとソファーとか置いてあり寝ころべる。
天井は低いので立てない、しゃがんで歩く。
この部屋はこの椅子が8個くらいあった。
数が少ないので全部埋まり空きがない。
 
ここ失敗。
人の数と寝るところからすると人の方が多いので、寝るところがない。
女性専用室もない。
椅子に座って寝た。
座り寝は安眠できん。
明け方、この天井低いところに空きがあったので移動した。
もうここでは泊まらない。
ちゃんと女性専用室のリクライニングシートがあるスーパー銭湯の方がいいな。
 

2023/7/27木〜28金