最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 20151月(33)2月(34)3月(39)4月(32)5月(31)6月(37)7月(32)8月(31)9月(22)10月(14)11月(23)12月(22)2020年2月の記事(34件)内延山12瀑布散策。雨が降って来て観音瀑布まで行けず。サンセン瀑布でお寺に引き返す。宝鏡寺訪問。Uさん、□□スニム、売店の女性と2週間ぶりの再会釜山西部バスターミナル9:20発のバスで浦項へ。浦項バスターミナル内の食堂でチャムチキンパッ釜山西部バスターミナル近くのソッシウォナンテグタンでテグタンマッチャンドゥルワンソグムグイラストオーダー過ぎ入店できず。河南テジチッでモクサル&サムギョプルBIFF広場でホットク食べて、LOHBSでシートマスク購入松島海上ケーブルカー空中散歩を楽しんだ後は、松島スカイウォークを海上散策松島海上ケーブルカーで海上空中散歩。1年振り3度目のケーブルカー乗車11月193回目訪韓は後輩アテンド旅行、チェジュ航空で釜山から入国。第1食はキングコングプデチゲヤバい、飛行機に乗り遅れる?マジで焦った。軽電鉄空港駅からダッシュしてチェックインカウンターへ。帰国日の朝食は南浦洞のソムジンガンでしじみスープ定食那珂湊おさかな市場で海鮮丼&美しいエメラルドグリーンの泉が森湧水のあるパワースポット泉神社今夜の寝床は松島ヘスピアチムジルバン。チムジルバンでカップラーメンとゆで卵とキウィジュース松島スカイウォーク、閉門時間の23時前に到着したのに門が閉まっていて入れなかった。釜山に来たならやっぱり、BIFF広場でシアッホットクを食べる。釜山駅近くTOPMART、クラウンのバターワッフルはHOMEPLUS、eマートよりも安い。BAQETバケットでパン食べ放題。過去の最高記録は41個、今日の記録は?青松からバスで大邱に到着後、トーストをテイクアウトしてSRTで釜山に移動周王山国立公園観光終了。ホットチョコ飲んで、バスで周王山→青松→東大邱へ昨日は5時間、今日は3時間歩いて脚痛い。大典寺の門前でカルクッスを食べる。次ページ >>