最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 20151月(33)2月(34)3月(39)4月(32)5月(31)6月(37)7月(32)8月(31)9月(22)10月(14)11月(23)12月(22)2020年2月の記事(34件)中大兄皇子(後の天智天皇)、中臣鎌足(後の藤原鎌足)ゆかりの地、談山神社に初めて行ってみた。周王山国立公園はヨンチュ瀑布、ヨンヨン瀑布などの見所がありとても魅力的な場所だった。スーパー銭湯大好き。堺浜楽天温泉祥福の湯で宿泊。3千円以内で泊まれる。ヨンチュ瀑布からさらに35分かけて歩きヨンヨン瀑布に到着。大典寺~ヨンヨン瀑布まで90分周王山国立公園、約1時間後にヨンチュ瀑布に到着。1.9kmの道のり思ったより時間がかかった。周王山国立公園、ヨンチュ瀑布1.9km、ヨンヨン瀑布3.1km目指して大典寺を出発約4年半ぶりの大典寺。ここでしか見られない景色、やっぱり来てよかった。周王山ターミナルから大典寺までの通りは食堂がいっぱい、特産品のリンゴも販売周囲はリンゴ畑だらけ、青松~周王山へバス移動。約4年半ぶりに周王山国立公園訪問茶の木村園で日光天然氷のかき氷、黒ごまミルクエスプーマキンパッ天国でチャムチキンパッをポジャンして東大邱からバスで青松(慶尚北道 )へバスで浦項→東大邱へ。今夜も昨晩と同じ宮殿ラベンダーチムジルバン泊宝鏡寺訪問。〇〇スニム、売店の女性、□□スニム、Uさんに再会。オリプルコギをごちそうになる。1ヶ月ぶりに宝鏡寺へ。連絡せずに来たけど、Uさん、〇〇スニム、□□スニム、いるかな?<< 前ページ