最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 20151月(33)2月(34)3月(39)4月(32)5月(31)6月(37)7月(32)8月(31)9月(22)10月(14)11月(23)12月(22)2020年4月の記事(32件)今日4/30は釈迦誕生日(旧暦4月8日)。2015年から毎年行ってる釜山の三光寺味が薄くてイマイチだったリアルタルギジュース、釜山駅近くの安いマートTOPMARTで買い物釜山に来たら必ず行く場所松島スカイウォークは晩よりも明るい時間に行くのがおすすめ。3泊4日旅は毎晩チムジルバン泊。3泊目は釜山の松島へスピアチムジルバン釜山に来たなら必ず行く夜景がきれいな場所、松島スカイウォークBIFF広場でホットク食べてMISSHAで62%OFFクリーム等を追加購入バスで慶州~東大邱、ITXセマウル号で東大邱~釜山に移動。濃厚美味しいチョコチョコウユをまた購入中を見学できる天馬塚などの古墳がたくさんある古墳公園大陵苑本来なら1人前注文NGな李豊女クロサンパッでバンチャンいっぱいのサンパッを食べる。慶州歴史遺跡地区、東宮と月池(雁鴨池)の次は東洋最古の天文台瞻星台へ約20年ぶりに再訪、東宮と月池(雁鴨池)はさささっと見て終了慶州観光、柱状節理を見た後文武大王海中陵と感恩寺址へ慶州の海岸にこんな所があったとは。展望タワーにのぼり柱状節理を見る東大邱からバスで1時間で慶州に到着。バス待ち時間1時間、柱状節理を見に慶州の海岸へ東大邱駅複合乗換センター内ISAACトーストでトーストをテイクアウトしバスで慶州へ向かう3泊4日旅は毎晩チムジルバン泊。2泊目は東大邱駅徒歩圏宮殿ラベンダーMISSHAで62%OFF、26000WON→9900WONのクリームをお得に購入おでん1個5000WON、テバッヤンニョムオデンで餅とチーズのおでん軟雲堂がつぶれてない。韓国滞在中に必ず行くソルビンでタルギのピンス、スンスヨゴセンタルギソルビン期待していったが量が少なすぎてイマイチだったしゃぶしゃぶ次ページ >>