柱状節理、感恩寺址、文武大王海中陵、東宮と月池、瞻星台、大陵苑
慶州の観光を終え、釜山に戻る。
慶州市外バスターミナル
ホントは今日、慶州の後に浦項の吾魚寺にも行く予定だったが、吾魚寺に行くバスの本数も少ないということもあり、時間がなくて行けなかった。朝2時間早く起きていればなあ。
最終目的地は釜山だが、
昨晩大邱のチムジルバンに泊まって荷物は東大邱駅のロッカーに保管しているので、まずは大邱に行く。
慶州~東大邱バス乗車券5600WON
東大邱行きバス 17:50発だったか?
約60分後に東大邱に到着
東大邱駅複合乗換センター内1階のコンビニでチョコチョコウユを買おうと思ったら売り切れでコピコピウユしか残っていない。
1階のコンビニでは売り切れだったが、3階にはチョコチョコウユがあったので購入
今朝東大邱駅複合乗換センター4階にあるロッカーに朝荷物を預けたので取りに行く。
暗証番号を入力するとお金が足りないから追加で4000WON要ると表示が。えっ?
預けるときは2000WONだったが、
4時間2000WONで、以後4時間経過ごとに2000WONかかり、4000WON追加で払うことに。ロッカー保管料に6000WONもかかった。
東大邱駅内のロッカーは1日で2000WONだぞ。
東大邱駅
鉄道で釜山に行く。
KTXだと東大邱~釜山が17100WONもして高いので、
ITXセマウル号で行くことにした。11100WON
東大邱19:20→釜山20:26
東大邱~釜山はKTXで約50分、ITXセマウル号で約70分
19:20発ITXセマウル号6番線から発車
19:20発ITXセマウル号来た。
東大邱駅複合乗換センター内のコンビニで買ったチョコチョコウユ、タルギタルギウユ、ミントチョコウユ
釜山駅に到着 東大邱19:20→釜山20:26
2020/1/12日