最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 20151月(31)2月(29)3月(31)4月(31)5月(31)6月(34)7月(34)8月(32)9月(32)10月(36)11月(42)12月(35)2019年1月の記事(31件)東大邱駅複合乗換センター4階チェーン店の北村ソンマンドゥで激旨、マンドゥユッケジャン181回目訪韓はエア釜山で大邱から入国。公州訪問チムジルバン2連泊2泊3日旅海雲台のふぐ料理の24時間営業食堂クムスポックッでポゴメウンタン&エア釜山BX114便で帰国食べ放題大好き。今週は2回。(水)BAQETで食べ放題パン〇個、(土)イタリアンランチブッフェ海岸沿いの散策路を歩いて冬栢島のヌリマルAPECハウスから海雲台ビーチまで。冬栢島のヌリマルAPECハウスを見学。海と広安大橋が見える最高の眺め無銭飲食?先払いだと勘違い。宿所の近くの24時間営業食堂でキンパッの朝食釜山に来たからには、やっぱりBIFF広場でシアッホットク後輩達も大満足。南浦洞パルセクサムギョプサルでサムギョプサルとチーズポックンパッの夕食ショーケースの中のケーキも食べ放題。ドリンク・サラダ・カレー・パン等食べ放題のマンジャーレで夕食地球上で最強クラスのパワースポット、宇宙飛行士が宇宙から地球を見ると光の柱が立っている御岩神社へバスで慶州→釜山へ。釜山到着後は温泉場駅前のホームプラスで買い物紅葉も楽しめた。園内に古墳がいっぱい、慶州の古墳公園大陵苑慶州大陵苑、瞻星台の近くのサンパッ店「李豊女クロサンパッ」でバンチャンいっぱいのサンパッ韓国33観音聖地23番仏国寺、朱印帳に御朱印もらう。おしゃべりに夢中になり乗り過ごして梵魚寺へは行けず。釜山の老浦からバスで慶州へ。仏国寺観光朝食にいい。釜山西面9番出口出てすぐの24時間営業食堂でミョルチクッス3000WON韓国2回目のKさんとSさん、ソルビンで初ピンス。南浦洞で韓国コスメショッピング松島海上ケーブルカー空中散歩を楽しんだ後は、松島スカイウォークを海上散策松島海上ケーブルカーで海上空中散歩。1年振り2度目の乗車。次ページ >>