最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 20151月(37)2月(32)3月(34)4月(35)5月(38)6月(33)7月(35)8月(36)9月(33)10月(34)11月(33)12月(35)2018年7月の記事(35件)東大邱駅近くの食堂でサムギョプサル&モクサル各1人前釜山西部バスターミナルからバスで大邱へ移動。沙上マート(eマート、ホームプラス)で食料品を購入釜山南浦駅7番出口地上出てすぐのビバレッジのお店。ビッグサイズで半半メニューもあり。南浦洞で5000WONの帽子を購入。紫外線対策、これ以上、シミとシワを増やしたくない。新大久保「トマト」で1人サムギョプサル。火曜日はサムギョプサルお得デイ¥980→¥650ソルビンのピンスが好き。韓国滞在5日目にしてようやくソルビン。アップルマンゴーチーズソルビン釜山南浦洞で韓国ブランドOSTの腕時計を29900WONで購入BIFF広場でホットク食べる。最後に食べた1200WONから値上がり1300WON友人と一緒にケーキも食べ放題「マンジャーレ」で夕食。パン、ドリンク、カレー、サラダ等食べ飲み放題友人と一緒にプチ旅行。日本三名瀑の一つ袋田の滝へ。チャガルチ駅近くの24時間営業食堂で2500WONミョルチクッス松島海水ピアチムジルバンから歩いてすぐ。松島スカイウォークを散歩。釜山松島海水ピアチムジルバン。チムジルバンでゆで卵、カップラーメンを食べるのが好き。GW5泊6日旅の4泊目は釜山の松島海水ピアチムジルバンで宿泊BEANS BINS COFFEEでチーズストロベリーワッフル食べる予定がメガコーヒーでワッフル西面の24時間営業食堂パッサンでバンチャン(鯖と大根の煮込、ジョン他)いっぱいのシゴルパッサン江原道東海から約5時間かけて釜山に移動。途中、慶州あたりのユッケジャン専門店でユッケミョン食べる鶴巣台、屏風岩、将軍岩などの見所あり。双瀑布まで片道1時間、武陵渓谷散策(江原道東海)江原道東海の武陵渓谷にある三和寺へテンプルステイしに初訪問。境内には牡丹の花がたくさんありました24時間営業食堂キンパッナラで食事。チェユットッパッ辛くて美味しかった。次ページ >>